おばんざい とらや In 札幌 | 1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

悩んでいたときに救ってくれた言葉や料理をおすそ分け。仏教に自分で掛けた首輪は自分でしか外せないという言葉がある。悩みを解決してくれるのは宗教でも他人でもない。自分自身でしか解決できない。

 

 

 

 

 

札幌時計台に転勤してきてから

 

いつも氣にかけて頂いてる

 

フードアナリスト仲間の先輩が

 

食事に誘って下さいましたバンザイバンザイ

 

 

 

 
 
 
 
 
 
今回
 
お誘い頂いたお店は
 
 

「おばんざい とらや」

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おばんざいというと
 
やっぱり
 
京都京都を思いだすなぁ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お店は
 
 
ひとりでもちゃんとした食事がしたい
 
そんな単身赴任者の味方のお店おつ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お店のある
 
2階に上がっていくと
 
なんかお茶目sei
 
可愛らしいエントランスで
 
迎えてくれますGOOD。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お~
 
独り者には最高のメニューGOOD。
 
これなら
 
独りでフラッと立ち寄るのにいいなぁ
 
その時は
 
絶対に鯖の味噌煮たべるぞ~
 
なんか
 
こういうお店=イメージy’s
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは
 
お決まりの如く
 
枝豆枝豆
 
美味いようま
 
このお店ちゃんと
 
枝豆も拘ってるぞ
 
ただ出せば良いという枝豆と違う
 
これは期待しちゃうぞうんうん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<もずく酢>
 
男の人は酸っぱいの苦手だから
 
そこのところを考えてるのかな
 
丁度良い酢加減
 
あっ、僕は酸っぱいの大丈夫だけどネ
 
もずくも太くて
 
なかなかの上物でしたうんうん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鰹のお刺身カツオ
 
美味しい~よだれ
 
こういう食べ方もいいネ
 
でもこれは
 
僕的にはシンプルな食べ方が好きかも
 
でも高知はりまや橋じゃないからネ
 
僕が我儘なだけで
 
美味しくて満足ですsei
 
って云うか
 
このお店メチャメチャ美味しいじゅる・・
 
 
 
 
 
 
 
 
この時期の鮭鮭といえば
 
時不知鮭鮭ですよネ
 
焼くと白っぽくなるのが
 
本物の時不知鮭鮭
 
鮭の皮好きなんです
 
フードアナリスト仲間に遠慮することなく
 
僕が全部頂いちゃいましたおじぎ
 
だって好きなんだも~んy’s
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて
 
これだけ料理美味しくて大満足なんだけど
 
これから怒涛の感激の始まりえーっ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メニューにはない
 
隠れメニュー
 
<和風グリーンカレー>
 
えっ
 
和食屋で
 
しかも飲んでるのに
 
カレーっすかえっ
 
しかし
 
しかし
 
流石は素敵なフードアナリスト仲間が通う店ビシッ!ビシッ
 
 
 
 
 
 
 
 
メチャメチャ美味いじゅる・・
 
これだけでも食べにきたい
 
いや
 
これだけでお店やってける
 
カレー馬鹿の
 
1級フードアナリストの僕の
 
お墨付きのカレー決定
 
 
(↑クリックすると過去のBlogへ)
 
甲殻類が入っているのがポイント
 
ここのカレーは
 
渡り蟹カニを使用しているとのこと
 
しかも味が出るものを探し求めて
 
満足の出来るものが見つかった時にしか作らない
 
幻のメニュー
 
カレーとしては久々に感激しました叫び
 
また食べたくなってきたウマー
 
 
 

 
 
 
 
 
これだけでも
 
感激しているのに
 
〆には
 
大好きな卵かけごはん卵かけごはん
 
こんな時でも
 
24時間キミあひる心理のことを
 
顔が忘れることはありません
 
好きだ~ハート
 
 
 
 
 
 
 
 
卵は
 
ノーザンノーサンのイコロランegg.
 
メチャメチャ美味しいじゅる・・
 
もう感激おつ
 
入りびたりになりそうですΣ!え~