レンタカー、福島市 アンナガーデン、 猪苗代 ドモンパン


今回レンタルした

日産ノートePower、

操作方法を覚えてしまえば かなり快適ウインク 特に峠の下り!アクセルペダルを弱めるだけでエンジンブレーキがかかるのでドライバーとしては、ほぼブレーキを踏まずに走れると言うのは◎ 
ペンション駐車場で撮影したもの

出発 10時、

仙台市中心部 曇り26度

走りだしたら小雨が降ってきたガーン


福島市内へ移動 30度

いつもながら暑い笑い泣き

飯坂からフルーツラインへ入る

東北中央自動車道「福島大笹生IC」隣接の道の駅ふくしまへ立ち寄り

相変わらず賑わってる

桃の下見をしたあと、

行列のレジを並びランチ用に私はサンドイッチ、友人はパンを購入


次の目的地、アンナガーデン
私は何度も来ているが 
友人はあまり来たことがないそうで一周することに…
雑貨屋〜洋服屋〜駄菓子などを巡るが…
真夏の散歩は失敗だ凝視魂が抜ける
暑い煽り

最後に待ちに待った工場直売の

出来たて手づくりジェラート店  モンジューへチュー


券売機でチケット ダブル490円を求め店内で食べることに
しばらく迷うよだれ
生キャラメルもそそられるが〜
さっぱりした物が食べたい!

私が選んだのは

桃のシャーベット🍑

&マンゴーのジェラート🥭

桃は甘さ控えでサッパリ
マンゴーは濃厚なお味指差し

汗だくな身体もリセットされて生きかえった!笑い泣き

ここのジェラートは久々に食べたが美味しいなぁよだれ


その後、ガスに包まれた土湯峠を越えて

宿泊する猪苗代町内の宿へ向かった







 〜翌日〜

猪苗代にあるドモンパンへ


こちらと
きのことベーコンのタルティーヌ?と
フレンチトースト、クリームチーズが入ったハード パンを購入
ラム酒 が利いているフレンチトーストが一番気に入ったよだれ
せっかく 1010円分購入したのに宿からもらってきた クーポン券を使うのを忘れていたガーン 焼き菓子 1個プレゼントだったのになショボーン


帰り道、道の駅つちゆに立ち寄り 
テラスで遅めの昼食をとることに

少し風は強かったが 山の上の気温は23〜24°c で心地よかったおねがい

ペンションで食べきれなかったウェルカムプリンと クロワッサンも こちらでいただく

友人は朝食で出たハンバーガーが頬張りご満悦爆笑


たまにはこんな昼食もありかな