あのちゃんの発言ですごいのは「かかと」に言及しているということ。かかとの使い方で将来が分かる
こんにちは。
きこうカイロ施術院の治療トレーナー、高田祐希です。
あのちゃんのYouTubeに関する記事は多いのですがこの発言に関して
全然取り上げられていないので書きます。
体のことを研究している私からすると
「かかと」に気がついているあのちゃんは素晴らしいです。
体の動かし方が正しいから「かかと」を意識すると体が締まり、だからあのスタイルなのです。
いくらあのちゃんが言うようにかかとに重心を置いても間違っていると脚が太くなるだけです。
私が本の中でもブログでもYouTubeでも言い続け、耐震マットでハイヒールを楽に履くあの技でも
重要なのは「かかと」の使い方です。高齢になっても歩けるかどうかにもかかわることなのですが、なかなか気づいてくださる方は少ないです。
それでも言い続けていこうと思っているので
あのちゃんが「かかと」に言及してくれていたのはとても嬉しいです。

あのちゃんのYouTube
いくつかのあのちゃんに関する記事で私もこの動画を知ったわけですが、
どうやら最新の記事によるとこの身長と体重を公表したのはネタがなかったからだそうです。
いろいろなCMに出ていたりすると制約が多く言いたいことが言えなくなるようで芸能界の方たちは大変です。(ベッキーさんが水しか飲まなかったのは有名な話)
・身長166センチ・体重44.4キロの体型キープの秘けつ
・自身の体重変遷のついて
・ためになるダイエット法について
・前回の動画「【初公開】体重計乗った」で身長166㎝体重が44.4キロであると初公開。それについての見解。
・引きこもり時代の生活・体重から、現在気をつけていること
上記のことがまとめてあると記事にはありました。
あのちゃんの発言そのままを文字にしてみます
この動画ではあのちゃんの「体型(体形)キープの仕方」を教えたかったようです。
「ます大前提として人によって適正体重あるということだけは深く頭に入れておいてほしい」
「みんながみんな166㎝、44.4㎏で健康的というわけではない」
「骨格によっても体重や体型は様々で肉の付き方や筋肉の付き方は人それぞれ」
「そして大切なことがボクからもう一つ。体重の数値と見た目は比例しないということ」
「ボクは昔々、学生時代の時は引きこもり時代でした」
「どんぶらこ、どんぶらことベッドの上で寝たきり状態。正直、幻聴とかが毎日聞こえる状態で、ごはんもろくに食べず」
「食べる量は今よりはるかに少ないのであるが、体重は166センチで60キロ台」
運動は1か月に1回程度、全くと言っていいほど体を動かさない生活でした。
スカウトされ歌を歌ったり踊りの練習をしたりを思ったよりやらされて必然的に運動量が莫大に増えてしまい
「人間関係もうまくいかず、一気にがくんと体重は落ちました」
食べる量はこの時点でもお菓子ばかりでご飯を食べた記憶はありません。
「その時の体重が166センチの38~42キロのところを行き来する感じでした」
「ただ体力もなくてすぐに倒れて運ばれたりしていました」
ガリガリになった経験があるので今のこの166㎝、44.4㎏の見た目のスタイルはガリガリだと思っていないそうです。
「ガリガリの時に比べて今は落としたくない筋肉は落とさずに保っているつもりでしたので見た目にもちょっと表れているんじゃないかと思って、数値だけ見たらかなり軽いけど見た目はガリガリだとは思わないって今でも思ってるいるし、自分的にはちょうどV(いい)体型であります」
「みんなもそうで、すごいガリガリだなぁって見える人でも体重の数値はそうでもなかったり逆もまた然り、なので体重の数値と見た目は比例しない説は示談しておきます。
こうした経験を踏まえ、体型キープについて
「働きまくる」「ストレスをためる」は痩せるのに“テキメン”だが、勧めていません。
「怪しい漢方・サプリ・薬」なども「使ったことがない」「使わないほうがいいと思う」と。
この記事にもあるように、その上で食事、運動、入浴など具体的に言及。偏食の中での工夫や、毎日できる運動などを一つ一つ説明していました。
最後に
「人によりけり、合う合わないがあるので、合わなかったらただちにやめてください。時間のムダなので。でも、1個ぐらい何か生活に取り入れられるものがあれば、よかったなと思います」と呼びかけています。
この「時間の無駄なので」という感覚、好きです。
影響力のあるあのちゃんがきちんと警鐘を鳴らしていることが素晴らしいです。
おばちゃん、おばあちゃん(おじちゃん、おじいちゃん)になってもまだわけのわからん「怪しい漢方・サプリ・薬」にいつまでも期待して、結局何も体を動かさない・・・という人が多いなか、こうスパッと言ってくれると嬉しいです。
「働けば働くほど痩せます」
「働いても痩せないっていう人は必要以上にご飯を食べているだけで普通の量を食べていたら働けば働くほど体重は減っていきます」
「これって個人の感想ですよね」
「でもそうなんです」
当たり前のことしか言ってないのですがとても引きつけられます
食事編
「食事制限はしない」
「全く食べないで太るという経験をしている」
「偏食なのでカロリーの多いもの(脂質の高い食べ物やカロリーの高い食べ物、丼もの、ハンバーグが好きではない)を食べなきゃ痩せる」(お菓子やケーキ、ラーメンは除く)
「一言言っていいですか?お菓子が一番カロリーがあります」
「結局カロリーの多いものを食べなきゃ痩せんだよってことです」
「汁はダイエット効果が高い(空腹を満たせる)」
「野菜が食べられないが汁に入れると食べられる」
「汁は栄養が摂れて栄養が満たされる」
「飲み物は水と炭酸のみ」
「お酒も飲んでいません」
「お酒もやめてください、痩せたい人」
「お酒を飲まないだけで体は軽いですから、世界変わりますから」
運動編
さぁ、ここからも詳しく発言をまとめています。
そしてあのちゃんが言った「かかと」
その「かかと」がうまく使えていない理由も知りたい方はこちらをどうぞ!
⇒きこうカイロ施術院
まずはあのちゃんのYouTubeを見てくださいね。このサイトからは見られると思います。