腕の付け根が太い人、太ももの付け根が太い人

付け根を回す力がない

 

例えば腕。

「腕を外側に回してみましょう」

というと

ご本人は一生懸命なのですが、肘から先が回っているだけということがよくあります。

この動きは「肘の回外」という動きなのですが

 

 

やたら動き過ぎてしまう人がいます。

膝の過伸展(反張膝)について、しつこく書いていますが、

肘の過伸展もあるのです。

 

 

 

 

腕から指先まで伸ばした時に、ま~っすぐになっているものなのですが、反対側にぐにやっと曲がる人がいますね。

女性は多いですが、男性もいないとは言えない。

腕立て伏せ(プッシュアップ)の体勢をとっても、肘が反対側に曲がっているという不思議な光景をよく目にします。

このような動きになると

動かすべきところが動かせない。

という状態になるのです。

 

 

どこが太くなる?

 

 

肩の外旋で必要な筋肉
肩の水平外転で必要な筋肉

腕を上げて外側に回すということはこんなに色んな筋肉を使っているのですが、肘から先だけを回しているとこれらの筋肉は使われないでしょうね。

 

ムチムチの首
ムチムチの腕
肩甲骨など動かない
肩こりがあって当然
背中もやたら凝るでしょう

 

 

おなかを反って腕の付け根を回せた気になっていてもダメなんです。

おなかが反る?

ということは・・・いろんなところにつながっていきませんか?

 

同じことが太ももにも言えます。

 

動かしていないところの神経は消えていきます。

今度は動かそうと思っても神経がつながらないので動かせなくなります。

ところが一旦やりだすと、また神経は増えていくのです。

力を入れるということを忘れてしまっている人もいますね。

こういう方は

呼吸が浅い。

 

つい先日、声など出したことのない人が、お友達と旅行に行くことが決まったことから

本当に、真剣に

力を入れるとはこういうことなんだなあ

と改めて感じさせてくれるほど実践してくださいました。

モチベーションって大事ですね。

 

しっかり体の形を変えたいのであれば、解剖を理解しましょう。それが早道です。

3回で頑張ってみませんか?

 

 

クレジットカードも使えるようになりました。
ホットペッパーやサイトでご確認くださいね。

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 
 
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 
 
 きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
 

 
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 
  こちら
 
 
▼アメーバブログ▼  ⇒ こちら
 
▼公式ブログ▼  こちら

 

 

▼Facebook▼  こちら

 

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。


西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

姿勢を変化させるのは難しいことではない

鏡に映った喜びの笑顔

O脚で悩んでこられた方だと誰が思うでしょう。

家でご自分の脚を見ていなかったそうです。こちらで出した宿題を思い出した時にやっていた。ただそれだけです。

改めて見た時の「うそっ!!変わってる!!」

の表情です。

うらやましいくらいにまっすぐな脚です。

 

 

初診、1回目、2回目

髪を切ってらっっしゃいますが、同じ方です。

しかし、同じ人には見えない。

ヒップが上がっている。胸が起きている。ウエストが引き締まっている。脚に締まりがある。

だからついでにこんなこともしちゃいました。

 

 

 

キュッと締めて座る

あることをするだけで

太ももも細くなる。

お腹も細くなる。

維持すれば、それがトレーニングになるので、そこらじゅうが締まる。

これがわかると○○〇は止まる。

 

 

 

写真のとられ方

とてもきれいです。

ちょっと指が緊張してしまいました。本当は指は伸びていてほしい。

形を作るだけではこの美しさはでないんですよ。

筋肉をどう使っているか。フォトスタイリストの方も分かっていると写真映えしますよ。

 

 

 

ヨガスタイリストか?

だませますね♡

これも見た目の形だけではなく、ちゃんと使うべき筋肉を使ってもらっています。

体が柔らかい方ではないですよ。

 

静止画できれいに見せるのは簡単です。

動いても若い。

動いても美しい。

自分の癖を早く知りましょう。それが痛みの改善にもなりますよ。

がむしゃらに頑張る必要はないんです。

 

今年に入って、嬉しいことに新患の方が続いています。

「ブログを海外にいる時から読んでいました!」
「YouTubeで見て、近くで良かった!」
「脚が細くなって帰れるなんて!」
「反張膝を調べていてたどりつきました!」
 

頑張って研究してきてよかったと思う今日この頃です。
自分に必要な、的を得た運動をすること。
それを色んな所で活用すること。

ちゃっちゃと数回で理解すればいいだけなんです。

あとはやるだけ。

 

 

 

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 
 
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 
 
 きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
 

 
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 
  こちら
 
 
▼アメーバブログ▼  ⇒ こちら
 
▼公式ブログ▼  こちら

 

 

▼Facebook▼  こちら

 

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。


西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。

 

 

 

ご相談のメールをシェアします

今朝届いたメールです。

返信内容は

こんにちは😃
 
今週月曜日から、歩くときに、少し左足付け根あたりの、縦の筋のようなところか、痛くなり、足をあげる動作は結構痛いです。
手で押しても痛いです。
 
 
縫工筋ですね。この筋肉は主に股関節を曲げる、膝を曲げるといった事によく使われるのですが、
腹筋によって骨盤が後傾している時によく働くのですが
ヒールのあるブーツで骨盤がいつもより前傾した状態で走るという事は、かなり負担がかかっただろうなあと
思えるわけです。
 
そしてこの筋肉は膝下の方で他2つの筋肉と一緒になって止まっているので痛みも出やすいです。
 
これだけでは、判断できないとは、思いますが、なにが考えられますか?
土曜に仕事で、ヒールのあるブーツ で結構走り回りましたが、関係あるかもしれません。
 
 
 
多分無理をして負荷がかかった状態が続いたのだとおもいます。という事は反対側の右側があまり働いていなかったとも考えられるので、そちらを意識して動かすようにしてみて下さい。怖いものではありませんから。
 
人体の中で最も長い筋肉で硬くなっている人が多いです。無理やり使って疲弊している状態なので、タンパク質をよく摂取しておいて下さいね。筋肉のエサです。時間はかかりますが回復します。
 
それより左側ということで、体の癖をしっかり治しましょう。もしかすると今ここで右側を使うことがプラスになるかもしれません。
 
様子を見て痛いようなら氷水で冷やすのがいいですが、寒いなら無理しなくていいですよ。
 
お大事にして下さいね。
また何かあれば連絡下さい!高田
 
 
 
このように返信しました。
実際にはまだいろんなことが考えられますが、お仕事の内容もご性格も存じ上げているので、とにかく安心することが大事です。
 
最近私も大好きだったアイドルの方のご病気のニュースが流れました。
症状を安易に考えてはいけない・・・これは戒めとしていつも心にあります。
が、この方のように、
もともとO脚の癖がある
骨盤の向き
走り回った
ヒール
足の形と動き
そして年齢
などを鑑みるとちゃんと理由があるので安心していただくことができます。
 
もしここで「しこりがある」「ひきつりがある」「しびれが止まらない」「激しい痛み」「眠れない」などといった言葉が出てくると要注意となり、私は病院で検査を受けることをおすすめします。
 
しかし病院で検査を受けても何もどこも悪くなかった・・・という場合はまた「出番が来た」と思っています。
 
 
 
 

縫工筋

これです。
あぐらをかいた時にピーンとはって見える筋です。
 
骨盤前傾タイプの人はこの筋肉が収縮している場合があります。
寝ていて、股は軽く開くのに、そのまま膝を伸ばせない。
そう。膝が曲がっていると股はよく開く。あぐらが得意ってことになりますね。いろんなパターンはあります。
 
縫工筋は股関節の屈曲と膝関節の屈曲に関わるのですが、この2つの動きが同時に生じる場合は、実は縫工筋の働きは弱くなります。
 
 
 
 
 
さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 
 
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 
 
 きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
 

 
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 
  こちら
 
 
▼アメーバブログ▼  ⇒ こちら
 
▼公式ブログ▼  こちら

 

 

▼Facebook▼  こちら

 

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。


西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

クエン酸で調子がいい

今年に入ってからまだ間もないころです。

娘が「ラッシー作ろうっと!」と冷蔵庫をごそごそとしていました。

牛乳はある。
ヨーグルトもある。
砂糖もある。
レモンは薄切りにして冷凍してあったものですませ、

「おいしぃ~!」

じゃあ私も・・・と思ったらもうレモンがないと言う。

 

そこで常備している食用にも使える「クエン酸」で作ってみたらなんて美味しい!

次の日の朝

「あれ?」

お腹の中がいつもと違うのです。便秘が解消されるとか、ただそういったことだけでなく、腸に変化を感じたのです。

まさかと思ってその日から「クエン酸」に効果はあるのか記録を付けてみました。

ふだんあまり酸っぱいものを摂取しない私の腸にとっては大変革だったのかもしれません。

 

腸内細菌のほとんどが神経伝達物質を作り出せると発表されたところです。

今年に入って、いろんな変化がある割に、精神がタフなのはこれか!?

 

何といっても腸は脳の監視が無くても機能できる唯一の臓器と言われているのだから。

 

そして2年ほど痛かった肩が治ってしまいました。一気に。でもこれはあることをしたからですが。

 

 

果実でクエン酸を摂取すると下記の量になります。

果実

クエン酸量(%)

約1.6~4%

温州ミカン

約0.7~1.1%

バレンシアオレンジ

約0.6~1.1%

グレープフルーツ

約0.9%

夏ミカン

約0.9~1.2%

レモン

約6~7%

パインアップル

約0.51%~0.85%

出典:三浦洋・荒木忠治 著, 果実とその加工(最新食品加工講座), 建帛社, 1988, 53ページ

 

 

 

 

クエン酸の効能

 

クエン酸は我々の体の中でも作られています。

体内に入った糖質、脂質、タンパク質などの栄養素からエネルギーを産生する代謝経路のひとつがクエン酸回路です。

代謝に関わるということが重要。

 

痛風に効く
ミネラルの吸収をよくする
掃除にも使える
お肌のピーリング剤もつくれる
入浴剤もつくれる
重曹と同量で炭酸水もつくれる
 

 

1本常備しておいてもいいと思います。
ただものすごく酸っぱいので、ほんの少量で十分です。
歯のエナメル質が溶けることを気にする方はストローで飲むなどしてみてくださいね。
(体にもお肌にも合わない場合があるのでご自分の責任範囲内でどうぞ)

 

 

 

 

タイ料理に使う

 

ヤムウンセン、ラープモー、カオマンガイのたれ・・・

タイのバンコクに長くいたのでタイ料理は今でもよく作ります。

でも味の決め手のあの柑橘「マナオ」が手に入りません。

酢でやってもレモンでやっても今一つ味がきまらなかったのですが・・・

 

内緒にしておきたかった私の裏技。

 

クエン酸を使うとかなりいい感じになりますよ♫

 

だから常備しています。必ず食用のものをお求めください。

 

 

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 
 
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 
 
 きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
 

 
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 
  こちら
 
 
▼アメーバブログ▼  ⇒ こちら
 
▼公式ブログ▼  こちら

 

 

▼Facebook▼  こちら

 

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。


西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

たった一日2000歩でも、体に合った歩き方をすれば筋トレ2000回になる

家の中でも歩いている

 

10分の電気掃除機かけで1000歩
10分の洗濯物を干したりとりこんだりで1000歩
10分の食事作りと後片付けで900歩

 

家事もしないで
本当に何にもしないで家にいたとしても1000歩~3000歩は歩いています。

 

 

その一歩一歩が

ちょっと気になる部分への歩き方だとしたら

 

それは十分トレーニングの回数になりますよ。

 

足が痛いのに無理に外へ歩きに行くなんて、もってのほかです。さらに悪くなるでしょう。

 

家の中で、十分です。

 

そのために自分の「今」を知って欲しいと思っています。

 

ちょっと他とは違う観点で体を変えてきませんか?

 

分かれば誰に頼ることなく自分でやっていけます。

 

そんな体づくりを提供しています。

 

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 
 
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 
 
 きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
 

 
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 
  こちら
 
 
▼アメーバブログ▼  ⇒ こちら
 
▼公式ブログ▼  こちら

 

 

▼Facebook▼  こちら

 

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。


西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。