腕の付け根が太い人、太ももの付け根が太い人

付け根を回す力がない

 

例えば腕。

「腕を外側に回してみましょう」

というと

ご本人は一生懸命なのですが、肘から先が回っているだけということがよくあります。

この動きは「肘の回外」という動きなのですが

 

 

やたら動き過ぎてしまう人がいます。

膝の過伸展(反張膝)について、しつこく書いていますが、

肘の過伸展もあるのです。

 

 

 

 

腕から指先まで伸ばした時に、ま~っすぐになっているものなのですが、反対側にぐにやっと曲がる人がいますね。

女性は多いですが、男性もいないとは言えない。

腕立て伏せ(プッシュアップ)の体勢をとっても、肘が反対側に曲がっているという不思議な光景をよく目にします。

このような動きになると

動かすべきところが動かせない。

という状態になるのです。

 

 

どこが太くなる?

 

 

肩の外旋で必要な筋肉
肩の水平外転で必要な筋肉

腕を上げて外側に回すということはこんなに色んな筋肉を使っているのですが、肘から先だけを回しているとこれらの筋肉は使われないでしょうね。

 

ムチムチの首
ムチムチの腕
肩甲骨など動かない
肩こりがあって当然
背中もやたら凝るでしょう

 

 

おなかを反って腕の付け根を回せた気になっていてもダメなんです。

おなかが反る?

ということは・・・いろんなところにつながっていきませんか?

 

同じことが太ももにも言えます。

 

動かしていないところの神経は消えていきます。

今度は動かそうと思っても神経がつながらないので動かせなくなります。

ところが一旦やりだすと、また神経は増えていくのです。

力を入れるということを忘れてしまっている人もいますね。

こういう方は

呼吸が浅い。

 

つい先日、声など出したことのない人が、お友達と旅行に行くことが決まったことから

本当に、真剣に

力を入れるとはこういうことなんだなあ

と改めて感じさせてくれるほど実践してくださいました。

モチベーションって大事ですね。

 

しっかり体の形を変えたいのであれば、解剖を理解しましょう。それが早道です。

3回で頑張ってみませんか?

 

 

クレジットカードも使えるようになりました。
ホットペッパーやサイトでご確認くださいね。

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 
 
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
 
 
 きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
 

 
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 
  こちら
 
 
▼アメーバブログ▼  ⇒ こちら
 
▼公式ブログ▼  こちら

 

 

▼Facebook▼  こちら

 

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。


西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。