1歳6ヶ月 | ゆんゆんのブログ

ゆんゆんのブログ

ブログの説明を入力します。


今月で1歳6ヶ月になりました。
この1ヶ月の成長は...

スライドのドアも、ドアノブのドアも
開けられるようになった。
今まで二階で寝かせといて、下で用事しとって起きてきてもドア開けれやんかったから良かったけど、
ドア開けれるようになったもんで、自分で開けて階段のとこまで来る(;´・Д・`)
ゲートつけやないつか落ちそうで怖い。

大人の言うこと大体理解しとって
質問すると、「うん」と「ナイナイ」で意思表示する。

言葉も増えて単語だけじゃなくて、
「おってったー」「ついた!」
「ジロジロかこかー!」「ララパークいこかー!」とか何か長文?でフニャフニャお喋りもするようになって面白い(*^^*)

食べたいものとかも言うようになって、「パン」「バナナ」「チャチャ」「スープ」とか言う。
好きなもんばっかり食べたがるけど、「これ食べてからな」てお話すると、分かるみたいで、詰め込んで一気に食べようとする。

1歳半健診で積み木積めるかチェックがあるみたいやから練習しとったんやけど、何とか積めるようになってきた。(ブロックみたいにひっつけようとするんです...)

歯磨きは嫌がってギャン泣き!
歌うたってもダメ。特に上の歯が嫌みたいで歯ブラシ噛んでくる。
まぁそれでも強制的に磨いとるけど...

お風呂の湯船に入る前に体流して、「オシッコして~」て声かけるとオシッコする。

ウンチ出ると自分でおしりふき出して持ってくる(笑)
「なに~そんなん出して~ウンチでもしたん~?」て言うと本当にウンチしとるってゆー。


いとことは仲良く?てゆーかあんまトラブルにならんと遊べるようになってきたけど、まだ保育園では手が出るみたい。

俺のオモチャは俺のもの。
みんなのオモチャも俺のもの。
お前のオモチャも俺のもの。
ジャイアン状態。

まだまだ貸してあげることは難しいみたいです。


人見知りで目が合うだけで「バイバイ!バイバイ!」て半泣きで言うくせに
「ララパークいこかー」て言われると誰にでも抱かれに行く。
ママにもあっさりバイバイして(^^;;


来月からは仕事辞めて、息子と24時間一緒の生活に戻ります。
大変な事も多いやろうし、イライラも増えるやろうけど、
今しかない時間をゆっくりゆっく~り過ごして、味わいたいと思います。

↓初♡自撮り

photo:01