先日、1歳の誕生日を迎えました!
この1ヶ月の成長は...
手づかみ食べで食べるようになったけど、お腹いっぱいってゆーか飽きると
両手で小さくちぎったりポイって投げたりまだまだ遊び食べ状態。
歌うたいながら食べさせるとよく食べるけど、歌いおわると「あー!」てもう一回歌えって催促する。疲れる...
ママやパパにも食べさせてくれるようになって、自分がいらんようになったら次々と食べろって口に放りこまれる。
大人の食べ物の方が欲しがって、ママたちが食べとるとキィ~!!って声出してクレクレアピールがすごい(´Д` )
外食してもうどんとか茶碗蒸しとか食べられるものが増えて来たので少しは楽になったかなー
おままごとでは、コップで飲む真似して「あ゛ーっ!!」て言ったり、犬やクリームパンダの人形にごはん食べさせたり、鍋に蓋したりしてよく遊ぶ。
食後の歯磨きもママの膝の上に寝転がって上手にさせてくれる。
お風呂の壁にマグネットをひっつけて遊ぶ。湯船から外に投げることの方が多いかも(^^;;
ママってハッキリ呼んでくれるようになって、いろんなもの取って来てってゆーと取ってきたり、オムツポイしてきてって言うと決まった場所に捨てにいく。
名前呼ぶと手あげて返事するし、「ごめんねは?」ていうと頭に手あてる。
散歩大好きで、パパが帽子かぶると散歩行けると思って抱っこーて寄ってく。ママと二人のときでも「散歩いこかー!」て言うと「パ、パ、パ!」てパパを呼ぶ。
鳥や電車や飛行機見つけると手伸ばしてアピール!
歩くようになってきたけど、マンホールとか草むらに寄り道ばっかりして全然進まんー(^^;;
ラッパが吹けるようになった。
自己主張が強くて、思い通りにいかんとキィ~っておこったり叩いたり物を投げたりする。
水族館行って大喜び!アシカショーも最後までおとなしく見とった。
あしの爪からバイキン入ってひょうそ?になった。治るのに2週間くらいかかって大好きなプールができやんかった。
スタジオアリスで1歳の写真撮った!
ご機嫌さんで良いショットいっぱいとれたから高くついた(^^;;
白石持ちは内宮は熱出て参加できやんだけど、外宮は参加できた!
一応石持たせたったら置いてくれた(落としただけ)。
保育所デビューしたら、離れかけとったおっぱいをすごい欲しがってくわえまくる。飲むとゆーよりくわえながらママの顔見つめて安心しとるみたい。
夜泣きもするようになっておっぱいくわえやな寝付けやんくなった。
「おっぱい飲むと安心するの?」て聞くと「うん」て答える(笑)
1歳の誕生日会はじじばば妹一家が来てくれてご飯用意したり息子用のケーキやクッキー用意したりして頑張り疲れた...
アンパンマン好きやからアンパンマンだらけw
プレゼントももらいました(*^^*)
今か今かと待ちわびてやっと会えたあの日からあっとゆーまの一年。
初めての子育ては心配なことも多くて気疲れもしたけど、本当に貴重で幸せな一年やった。
これからもいっぱい笑って元気にすくすく大きくなっていってね。
iPhoneからの投稿