#泣ける映画を教えて | 猫ほど優しい生きものはない

猫ほど優しい生きものはない

好きなものは猫と本と食べることです

ずっっとよくて、
じーんおねがいってきます。

 瑛太の演技が光っていました。


びっくりするような、

大物ゲストも重要な役で出演していて

とにかく良質映画です。



 『武士の献立』

これも最初から最後まで
面白く、
じーんときます。
西田敏行さんと上戸彩ちゃんの演技が
駆け込み寺のイメージが変わりました。

中での過ごし方や期間などが
きちんと決められていて、

晴れて駆け込みが成就すると
中では教養や武芸、
必要があれば医療や
カウンセリング的なことも
施されて、

期間が満了するまでに
女性の自立を補ったり、

夫の言い分も聞いて、
最終的な審判をしたり

駆け込み寺って、
制度として
整っていたんだなぁ~と
背筋が伸びるような気持ちになりました。

樹木希林さんと
キムラ緑子さんの演技が好きでした。

 『隠し剣 鬼の爪』

これは、私が初めて
時代ものを好きになった映画です。

原作は、
時代小説で高名な藤沢周平氏
監督は、
日本を代表する山田洋次監督。

とにかく
北国の日本の風景が美しく、

片桐役の永瀬正敏と
島田役の吉岡秀隆の
ちょっとしたやり取りなんかで
友情の深さが伝わってくるなど、

さすが山田洋次監督キラキラ
いい映画を作ってくれました笑い泣き

今も私の時代映画ベスト1です。

この4作品、
有名なので、既に見ている人の方が
多いと思いますが、

もしもまだの人いたらぜひニコニコ

秋の夜長にコーヒー
見てみて下さい。





同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する