こんにちは![]()
ゆのたろうです![]()
ブログを読んでいただきありがとうございます![]()
体の不調は、身近なことの積み重ね![]()
健康になるための情報
病気にならない体つくりのヒント
を発信しています![]()
こんなニュースが目に飛んできました!
3児の母としては
目を逸らしてはいけない内容だと
瞬時に思いました!
お子さんがいる方
これからママになる方
お孫さんがいる方
必見!
子供を守るためにも
今の現状を知ることは
予防の第一歩ですよ![]()
ぜひ、このニュースを紐解いていきましょう♪
肝炎って?
肝臓は、体に必要なたんぱく質を作って栄養分をためたり、有害な物質を解毒したり、食べ物を消化するのに必要な胆汁を作ったり、と幅広い役割をになっています。
急性肝炎は子どもから大人までかかる病気で、一般的にウイルスによって引き起こされます。
肝臓の細胞が壊れてしまった状態=肝炎
肝臓の機能が低下し、
▽皮膚などが黄色くなる「おうだん」
▽おう吐
▽全身の倦怠感
▽発熱などの症状を引き起こします。
国立国際医療研究センターのウェブサイトによりますと、1%から2%ほどの患者は急激に悪化し、肝臓移植が必要になることがあるとしています。
参照;
なぜ原因不明なの?
WHOの専門家は、症状が出た子どもたちから、
▽A型からE型まで5種類ある肝炎のウイルス
▽細菌
▽毒物
▽薬物など、通常、原因になると考えられるものは見つかっていない
免疫の状態が落ちている子どもたちがこのウイルスに感染した場合に肝炎になったとする報告はあるものの、健康な子どもたちに肝炎の症状が出るという報告はないとしています
【肝炎の原因】
- 体に合わない薬剤によるもの
- 寄生虫によるもの
- ウイルスによるもの
アデノウイルスが優勢だと言われているが
他、寄生虫や薬物(化学物質)は
原因にならないのだろうか?
日用品に含まれる化学物質は?
生後まもない頃から
柔軟剤や芳香剤などの環境におかれていませんか?
それって有害物質入りまくりじゃない?
しかも小さな体で
しかも未熟な臓器で
そりゃー炎症が常に起きていたかも知れない
そこにアデノウイルスが入ってきて
大火事にしてしまったら?
アデノウイルスは引き金なだけかも知れないよね![]()
![]()
肝臓は解毒・浄化してくれる大切な臓器
肝臓は
ヒトの体で最も大きい臓器
体重の約50分の1を占めています![]()
肝臓の主な働きは3つ
私たちの体に必要な蛋白の合成・栄養の貯蔵
有害物質の解毒・分解
食べ物の消化に必要な胆汁の合成・分泌
こんな大事な臓器
疲弊させていませんか?
解毒・分解ばかり
させていませんか?
疲弊させる原因に
化学物質が含まれています
あなたの周りには有害な化学物質が
少量ずつ、家中に
充満していると思いますよ![]()
まずは、家を安全圏にしませんか?
安全な日用品使ってみませんか?
じゃあどうするの?
私の健康ZOOMを知れば解決すると思います!
あなたの健康情報の点と点が
繋がっていくと思いますよ![]()
![]()
この方法論は
世界最先端予防医学になります![]()
まだ、日本では数少ない人しか知らない情報
でも、家族を健康にできる手段になります![]()
もちろん
健康家庭教師が
マンツーマンで
伴走します![]()
一人じゃ無理な人にもオススメ![]()
LINEお待ちしております![]()




