ブログ記事一覧|植物を楽しむ暮らしづくり -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
植物を楽しむ暮らしづくり
植物のある暮らしを楽しむための、片づけと仕組みづくり。
ライフオーガナイザー®×グリーンアドバイザーが、
“根っこ”から整える暮らしのヒントを綴っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
自分たちにとって本当に必要なものを一つ一つ選び取りたい
新たな収納用品にこだわらなくてもいい!まずは家にあるものでお試し収納を
観葉植物の水やりをしやすく!私が頼る「SUSTEE(サスティー)」の話
「今年やりたいこと」を書きだして見直したら、実現に向けて近づけた
「植物が映えるインテリアにしたいな」という憧れを少しでもかなえようとやったこと
WEBサイトをオープンしました!
親娘でインフルエンザに・・口をついて出た「協力して」は良いチョイスだった?
植物のお世話が続くのは、自分の生活の中で「時間の切りかえ」の役割があるから
「どう暮らしたいか?」思いを整理すると、自分の暮らしはすみずみまで変わってくる
「もりもりだけどスッキリ」がちょうどいい!今の自分と、家族にとって心地よい家
習慣化できない!ものごとを続けるには分解して考えるのがコツでした
ガーデニングから感じた「やりたいことを書くって大事」ということ
観葉植物となじませるために、室内のクリスマス飾りで意識している3つのこと
自分達だけで解決しようとしないで、「今困った状況です」と素直に伝えたら
水やりズボラさんにおススメ!?水やり少なめで育てているわが家の観葉植物
観葉植物の葉のホコリを取ってまわりもキレイにできる一石二鳥アイテム
ベランダや庭で使うサンダルは室内保管で劣化を防いで、お気にいりを長く使う
植物枯れたらどうしてる?一時置きスペースで景色を損なわずちゃんと片づけられる
家でとれる実もので、さまざまな楽しみを与えてもらった
この秋から、新たな活動を始めます
…
2
3
4
5
6
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧