こめだゆきです 

 

 

 

世の中には「恋愛体質」

「非恋愛体質」な女性がいて、

すぐに人を好きになって恋人ができる人と

なかなか人を好きになれず

恋人ができない人がいます





その違いは何なのか・・・







非恋愛体質な人は男性にときめくことがない、

と思いがちなのですが、

非恋愛体質の人だって

普通にときめくんですよね♡





電車で隣にステキな人が座れば

密かにキュンキュンときめくし♡

取引先にかっこいい人がいれば

キュンキュンときめくし♡

アイドルにだってキュンキュンとするんです!

ただ、そのときめきを

追い掛けることはしないだけというか、

無理に恋愛に繋げようとは

思わないだけだったりします





恋愛体質な人って、

ときめき至上主義じゃないですか!

経年劣化でときめきが失われたら

もうおしまい!って

思ってたりするじゃないですか





ときめきが最高潮に達したところが

ゴール地点だと思っていたりもして、

その最高潮が延々と続けばいいと

夢を見ているところがあって、

(人間である以上絶対に無理なのですが)

だからときめきアンテナを立てて

よりときめく人を探して

恋愛をしている傾向にあったりします





ときめきの向こう側にある

新たなフェーズに入ったことがないから、

幸せな恋愛=ときめきが強い!と

錯覚していたりします





ときめきの向こう側にあるフェーズというのは、

恋愛というよりも家族愛に近い感じ

家族愛といっても、

親兄弟に対する愛情とはまた違う、

自分で作る家族に対する愛情のこと





恋愛ほど熱量は高くはないけど、

恋愛よりも成熟した、

普遍的で完成された愛情というやつです

それを知っていると

もうときめき重視の恋愛なんて

幼稚としか思えないんですよね

だからキュンキュンときめくことはあっても、

安易に恋愛に繋げようとはしなかったりする





非恋愛体質な人は、

「え、そんなこと意識したことないけど」

そう思うかもしれませんね

これは無意識にそうしているかもしれません





恋愛でときめくのが目的だったら

わざわざ恋愛なんてしなくても、

アイドルを拝んでるだけで事足りるし、

それだけでキュンキュンバッテリーは

チャージできるんです!






それだったら恋愛ほどリスクもないし、

恋愛ほど手間暇も掛からないし、

低リスクでコスパもよく、

何より自分の都合で自分の好きなときに

思う存分自分勝手に

キュンキュンできるというのが最高!





ときめき至上主義の恋愛体質な人は

ときめきを目的に恋愛を探すわけですが、


非恋愛体質な人は無意識のうちに

ときめきの向こう側にある家族愛を

目的にしている傾向があって、

最初から目的地が異なっていたりします





だから非恋愛体質な人は

ときめきに固執することもなく、

最終的に幸せな結婚ができたりします





わたしも昔は超がつくほど恋愛体質でした

頭の中恋愛しかないほどだったのですが、

男性にちょっとときめいたら

すぐに恋愛対象にして、

すぐに恋愛を始めようとしてたんですよね

別にカッコよくてキュンキュンするだけなのに

彼氏としてどうかってみてました





そして、いつまでもドキドキするような

刺激的な恋愛が大好きでした





今思うとなんて幼稚だったんだろうって

思うのですが、

トキメキ重視の恋愛よりも

自分で作る家族愛の方がずっとずっと

暖かくて心地よくて

幸せなものだろうって気付いたときに、

恋愛に対して初めて

誠実な自分になれた気がします






恋愛体質な人で

ホカホカな愛に包まれるような恋愛を

している人っていないなと感じます

恋愛体質の


男性にすぐ惹かれてしまう心理は

何なのか


すぐに恋人関係になりたいと

思ってしまう心理は何なのか


そこのところが

大事なポイントかもですね

 

 

 LINE@ 

毎月1日にラブダイアリーを配信

検索ID:@komedayuki

下記画像をクリックで簡単にご登録頂けます

image
 

▼instagram 

 

 

▼facebook