✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

はじめましてニコニコ 

ゆんママの日常ブログをご覧頂き

ありがとうございます


時短 簡単 節約をテーマに

料理ブログを書いています。

また日々の日常の生活や

子供達の事なども書いています


よろしければ

コメント・フォローお願いします🙇‍♀️

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 読者登録してね 

前回の投稿です


冬野菜がお店に並んでますね

大根、ブロッコリー、今まで高かったものが安くなって嬉しいです


今日はおでん!🍢

といってもおでんっておかずになる?

ご飯が進まへん!と言う家族達。

そして、練り物、筋肉、卵にじゃがいも

あれもこれも入れると、結構な価格に💸


なので、我が家はメンイがあっておでん風の副菜にする事が多いんです


副菜には時間をかけたくないので、レンジを使う事が多いんですが、今日は炊飯器!

そして調味料は白だし!


具材はなんでも良いですが、あれもこれもとなると炊飯器ではできないので、家にあるもので。

大根とちくわだけでも🙆‍♀️


炊飯器!白だしで簡単おでん



【材料3人〜4人分】

お好みのおでんの具材→適量

今回は、大根、こんにゃく、ちくわ、ウインナー


⭐︎おでん出汁の素

水→300cc

白だし→100cc

みりん→大さじ1

オイスターソース→大さじ1/2

塩→ひとつまみ


今回は2倍の水600cc(その他の調味料も2倍です)で作りました


①こんにゃくはフォークで斜めに切り目を入れ

(包丁でも良いですが、フォークの方が簡単です)



簡単に切れ目が入ります

食べやすい大きさに切って




②塩を小さじ1ほど入れた水にこんにゃくを入れ沸騰させザルにあげアク抜きをします



③炊飯器に大根、こんにゃくと味の染み込みにくいものを下に入れ



その他の具材を入れ



④⭐︎おでんのだしの素を入れ(今回は×2の倍量)





※必ず炊飯器のMAX以下にしてください



⑤白米、普通の炊飯をスイッチオン!

炊飯終了後スイッチを切って冷ますと中まで味が染み込みます



一旦冷ましたあと再度保温またはレンジで加熱してできあがり⭐️


時間がない時は炊飯後すぐに食べられますが、冷まして味を染み込ませた方がより美味しいです

(冷める時に味が染み込みます)



骨つきの手羽元や厚揚げなど入れると出汁も出て美味しいです


白だしでなくても、市販のおでんの素やご家庭の味でも作れます


大鍋で作る時はコトコト煮るので水分が蒸発しますが、

炊飯器で作る時は水分が蒸発しないので、

いつもの大鍋で作る時やおでんの素の水分の量より少なめで濃いめの出汁にしてください


星その他簡単にできる煮物です















最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ


よろしければフォローお願いしますお願い
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 読者登録してね 




1日1ぽちっと押していただけると
励みになります🙇‍♀️