ゆにのブログ -5ページ目

ゆにのブログ

~気づいたら37歳歳~ 27歳で子宮頸がん1b1期から、術後病理結果で1b2期へステージUP 広汎子宮全摘(卵巣温存)⇒転移はなかったものの腫瘍がナント6cm⇒2013年10月抗がん剤治療終了→仕事復帰→2015年6月、結婚しました!→2018年バリバリ外回り営業→2022年IT営業なう

いま、私は職場に向かう電車に揺られております。
最近仕事が忙しくて、日付が変わるくらいの帰宅も増えてきた。
今日も休日返上(´;ω;`)

友達はそんな生活してる人も多いんだけど、私は病気を経験してから仕事に対して以前のようなアツい思いを抱けなくなってしまったのよ。
だからと言って手を抜いて働くのも嫌なので、毎日悶々と働いているわけですがタラー
転職という言葉が浮かんでは消え、サバイバーの転職についてネットで調べてはため息をついております。
新婚っぽいことも全然できてないしね(*・∀・*)ハッハー

働けることがありがたいことだってのは、十分理解してるんだけど
また、いつ何が起こるかわからないなら
その日一日が終わるときに「今日も幸せだったな~」って感じられる生き方がしたいなと思うので、そうなると今の生活は違うよな~と。
いよいよ次のステップに、踏み出す時かもしれん。自分をしっかり見つめ直さないとっムキーアセアセ


そしていよいよ結婚式まであと二週間を切り、こっちのほうも忙しくなってきました。
ぺちゃぱい全日本代表の私ですが、どうしても着たかったマーメイドを着こなすため、ヌーブラとパッドを大量に仕入れたんだぜw




もともと焦りぃなので、早くから少しずつ準備してきたとはいえ
あーあれやってない!これやってない!というのがあったりして。もはやアルパカとは「結婚式はやく終わればいいのにね…下矢印下矢印」なんて言いあってる。
会社の先輩からは「そんな気持ちじゃーだめだよ、楽しまないと!」と言っていただき、そうだよなーと思いながら、実際は毎日仕事の夢ばっか見てるorz
皆さんが思う以上に、私キャパ低いんですって…

sccは相変わらず高い以外は体調も問題なくて、次の診察は結婚式明け。
先生のおかげで今こうして暮らせているので、ちゃんとお礼を言わねば!
&名字変わったの、なんも言わなくても気づいてくれるかな??( ̄∇ ̄*)ゞ

さて、じゃあ今日も頑張って働いてきます!!


いま仕事終わりました~

ご報告が遅くなってしまいましたが
「問題なし」とのことでした!!うおーー!!
トイレで震えながら電話したけど、先生今日は心なしか嬉しそうな声だったよ。

本当にご心配をおかけしました。見守ってくださった皆様、改めてお礼申し上げます。


病院に電話かけようとしたら、急にケータイの電源が落ちて
再起動したら、大切なデータがいくつもいくつも、それはたくさん壊れて読めなくなってました…落としたりしてないのに
もしや、身代わりになってくれたのか??と思ったり。

また来月診察にはいくけど、まずはほっと胸を撫で下ろしました…
おこんにちはー、ゆにです。

今日はpetを撮りに行ったのだが、やはり今回も2回撮られたよ…(´・ω・`)ちーん
1回目撮影後休んでるとき、じーーっと時計を見ながら
「なんか今日は二回目呼ばれないな~。大丈夫なのかな?なんともなかったのかな?
…そうとしか思えない!!だって私は天才だかry(°∀°)」

と、勝手にハラハラしつつ
前回光ったと言われたお腹回りをナデナデしまくっていた(悪いリンパ流れろー!流れろー!みたいな。アホ)。

しかしやはり二回目呼ばれてしまいました。一気にテンションさがった(iДi)
もともと二回撮影がデフォな病院もあるらしいけど、うちは特に問題なければ一回なんだ。
やっぱ、なんかしら気になるとこがあったんだよね。。。ちーん


今日ふと、ちょびさんのブログを見に行ったんだ。
ちょびさんも色んな色んな検査受けたと言うのに、ハッキリしない結果にいつも翻弄されて、落ち込んでたよね。
私もなんだかんだ、術後二年経過したんよ。同じ時期に同じ治療をしてきた仲間は、もとの生活に戻っている方が多いのに
私ってばあれから一度たりとも、スッキリした結果が出たことがない…(ノω・、)

今日の結果は、明日電話で聞くことになってる。
仕事中少し抜けて、目立たないとこで電話するんだ。ひとりで。

怖いよー。こわいよーーーo(TωT )
追加治療だって、一回目のpetの結果だって
衝撃的な事を言われたのは、いつだって「ひとり」の時だったから。


ふう

さて気をとりなおして
たまの有給、家の掃除でもしますわ!
開運開運~音譜


↓↓頑張ってる皆様の応援お願いします
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ