こんにちは、ゆにです(σ*´∀`)
約6年勤めた会社をやめることにしました。
会社へ心からの感謝の気持ちと、溢れそうな不満が入り交じって変な気分だよー!!
私の周りには、長時間労働を厭わない友人がたくさんいるのだけど
やっぱり私は、家を7時前に出て21時過ぎに帰ってくる生活は嫌なんだと気づいたワケですよ。。
私にとって大切なのはキャリアではなく、ワークライフバランスのとれた生活なんだって自分のなかでハッキリしてからは
パァーーー!っと世界が明るくなりました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
逃げるみたいだ、と思ったり、私より長時間働いて重い責任に耐えて苦労している人はたくさんいる…と思いながら頑張ってきたけど
自分がホントに大切にしてる気持ちを優先させてあげよう、とやっと思えた。
なあなあで仕事してる人があまりに多かったのも嫌だったから
しっかり定時で退社できて、かつ自分の努力次第で給与が変わる歩合給ありの零細ベンチャーに転職します。
↑とにかく定時で帰りたい
不満はたんまりあるものの、今の会社は私がガンの治療で長期休暇をとったときも
特例を作ってずっと待ってくれていたし、ほぼフリーター上がりの私を叩き上げてくれて本当に本当に感謝してます(´;ω;`)
うちは子供がいないし、二馬力で頑張れば
多少給与が低くなってもうまくやりくりすれば生きていける。
でもお子さんがいる家庭は、本当に皆さん努力されてるんだろうな…と頭が下がる思いです。
転職するにも、もっと勇気や覚悟がいるはずだし。
幸い、新しい会社は女性の労働についてかなり協力的なようです。
女性云々は関係ないけど、通院のための有給は問題なくとれそうっヽ( ・∀・)ノワーイ
あとは明日のCTで問題がないことを祈るばかりだよ…((( ;゚Д゚)))
最近は友達の子供と遊んでても全然悲しい気持ちにならず、抱っこしたりかくれんぼしたりしても大丈夫になりました!
子供はかわいいねー✨
パパママばかり集まる会合に行くのはまだキツイんだけど(あまりにも会話に入れないので…)、単純に子供と遊ぶのは楽しい✨
ちょっと会うくらいで、可愛いところだけしか見えてないからかもしんないけど 笑
二週間ほどですが有給消化させていただくので、
その間にNISAとふるさと納税の勉強をするんだぜ(`・ω・´)
二人暮らしだからこそ、誰にも迷惑掛けられないし
こつこつ財テク勉強しなきゃですよ。
3月31日に、術後4年経過しました。
気づけば本当にあっという間に時が過ぎてた…
今思い出しても、当時のことはやっぱり泣けてきます。毎日毎日絶望的な気持ちで、
枯れるんじゃないかってくらい泣いて
辛くて辛くてたまらんかったです。
そのときの気持ちを忘れず、常に前を向いて
この一瞬一瞬、息をしていられることは当たり前ではないんだということを忘れずに
毎日を精一杯、笑って過ごしています(o・ω・o)
今日もいろいろ詰め込んだで 笑
みんながみんなそうじゃない。
ごくわずかな医師だけが、こういうことをしてるのだと信じたい。
でも、こういう実態があるということを知ることも大切かと思い、リブログさせていただきます。
ごくわずかな医師だけが、こういうことをしてるのだと信じたい。
でも、こういう実態があるということを知ることも大切かと思い、リブログさせていただきます。
こんばんはーゆにです(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
みなさん今日も天才ですかー?
←宗教乙
相変わらず仕事仕事の毎日ですぞぉぉ!ヘ(゚∀゚ヘ)
今日は強制ノーザンなので、たまにはゆっくりしようかと企み中。
ビールビールビール



昨日は診察の日だったんだけど、腫瘍マーカーがまた上がってました。
2.7→2.5→1.7→1.7→2.9
先生「ゆにさんの場合ほんとにあんま意味ないのかも」ってヲイ
なんか私自身も、もうあんまり一喜一憂しなくなってきたよさすがにw
CTも、半年に一回撮り続けてるけど
いつまで続くことやら。。。
ガンになってから、先のことが考えられなくなって日々を精一杯暮らしていたのですが
ふと「家買ったほうがいいのかなぁ」なんて思い立ち、5月から家を見て回ってます。
全く急がないから、気長にゆっくりと。不動産屋のおじさんも気長に付き合ってくれる良い方です(σ*´∀`)
でも、残念ながら団信は通らんかったのよ…
経過観察で通院してる=3年経とうが5年経とうが、ほぼ通らないんですって。
By 不動産やさん&保険やさん
なんてこったぁーー(|||´Д`)
加入できないのは仕方ないけど、私に万が一の事があった時せっかく買った家を売らなければいけない事になったら
アルパカにとても申し訳ない…
積立はわずかながらやってるし、子供もいないし、成人男子ひとり何とか生きてはいけるでしょうが
二馬力でやっとそれなりに暮らせる給料だからね(´;ω;`)やっぱ何とか対策できればそのほうが良いに決まっとる
幸い?最近親い人が保険やさんに転職して、団信をカバーできる良い方法がないか
一緒に考えてくれてる。
ほんとにありがたいんだけど、洗いざらい全部の私を伝えなきゃいけないから
過去、鬱が度の程度のものだったのかとかを
気合いで思い出さなきゃいけなくてねー。。←薬で記憶飛んでる
病んでた頃って、正直ガンになったのと同じか それ以上にはりつめた辛い毎日だったから
思い出そうとすると動悸がして、思考停止してしまう。しんどいぜ…
でも、ツレの為ならなんのそのだぜ!!
ふっかーーーーい愛情でカバーしてみせるんだぜ( ;´༎ຶД༎ຶ`)ゼエハァ
二馬力で働いてる世帯で、片方または両方に大きな病歴のある人が
家を買うときって、皆さんどうしてるんだろうか。。
みなさん今日も天才ですかー?


相変わらず仕事仕事の毎日ですぞぉぉ!ヘ(゚∀゚ヘ)
今日は強制ノーザンなので、たまにはゆっくりしようかと企み中。
ビールビールビール




昨日は診察の日だったんだけど、腫瘍マーカーがまた上がってました。
2.7→2.5→1.7→1.7→2.9
先生「ゆにさんの場合ほんとにあんま意味ないのかも」ってヲイ
なんか私自身も、もうあんまり一喜一憂しなくなってきたよさすがにw
CTも、半年に一回撮り続けてるけど
いつまで続くことやら。。。
ガンになってから、先のことが考えられなくなって日々を精一杯暮らしていたのですが
ふと「家買ったほうがいいのかなぁ」なんて思い立ち、5月から家を見て回ってます。
全く急がないから、気長にゆっくりと。不動産屋のおじさんも気長に付き合ってくれる良い方です(σ*´∀`)
でも、残念ながら団信は通らんかったのよ…
経過観察で通院してる=3年経とうが5年経とうが、ほぼ通らないんですって。
By 不動産やさん&保険やさん
なんてこったぁーー(|||´Д`)
加入できないのは仕方ないけど、私に万が一の事があった時せっかく買った家を売らなければいけない事になったら
アルパカにとても申し訳ない…
積立はわずかながらやってるし、子供もいないし、成人男子ひとり何とか生きてはいけるでしょうが
二馬力でやっとそれなりに暮らせる給料だからね(´;ω;`)やっぱ何とか対策できればそのほうが良いに決まっとる
幸い?最近親い人が保険やさんに転職して、団信をカバーできる良い方法がないか
一緒に考えてくれてる。
ほんとにありがたいんだけど、洗いざらい全部の私を伝えなきゃいけないから
過去、鬱が度の程度のものだったのかとかを
気合いで思い出さなきゃいけなくてねー。。←薬で記憶飛んでる
病んでた頃って、正直ガンになったのと同じか それ以上にはりつめた辛い毎日だったから
思い出そうとすると動悸がして、思考停止してしまう。しんどいぜ…
でも、ツレの為ならなんのそのだぜ!!
ふっかーーーーい愛情でカバーしてみせるんだぜ( ;´༎ຶД༎ຶ`)ゼエハァ
二馬力で働いてる世帯で、片方または両方に大きな病歴のある人が
家を買うときって、皆さんどうしてるんだろうか。。