久々の出勤! | ゆにのブログ

ゆにのブログ

~気づいたら37歳歳~ 27歳で子宮頸がん1b1期から、術後病理結果で1b2期へステージUP 広汎子宮全摘(卵巣温存)⇒転移はなかったものの腫瘍がナント6cm⇒2013年10月抗がん剤治療終了→仕事復帰→2015年6月、結婚しました!→2018年バリバリ外回り営業→2022年IT営業なう

明日は会社に行く。


今後の事を、偉い人達にお話しなければ(`・ω・´)




うちの会社規定で「入社3年未満の社員には3ヶ月間の休職を認める」とある。


えー。3ヶ月しかないの( ゚Д゚)?って感じである。


4月1日から休職してるから、6月30日までしかない…


6月中旬に抗がん剤2クール目を予定していて、とりあえず2クールもやれば


自分の体調とか見えてくるだろうし、そっから治療しながら仕事が出来るのかどうか


判断する!!と言う事も出来ないわけですね。


もし出来ても相当ギリギリでバタバタになるね。




私本当に今の職場大好きでね、人も仕事もお客様も。


21歳で鬱になってしまってなかなか普通に仕事就けなかったんだけど


もともと昇進欲はすごくて、大学生の頃は「自分は就職したらバリキャリになるんだ」と


信じて疑わなかったwイタス(∀`*ゞ)


こんなに頭悪いのにw


色々あって這い上がってきて、念願の正社員にもなる事ができて


今まで営業寄りの事務だったけど、私が営業になってどんどん仕事とって


アルパカくんはすぐに追い抜いて(・∀・)、いっぱい評価される人間になるのよ( ´∀`)b


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


さぁ偉い人達よ、私を持てはやしなさい~(゜∀。)




って、思ってたんだけどね。


主治医は「恐らく仕事に復帰出来るのは来年の4月頃でしょうね」と言う。


そんなの…(´・д・`)ヤダ


c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダー仕事シタイヨーー




まぁこういう状況で、でも皆さん本当に私なんかの為に色々考えて下さって


なんとか特例を作るか、籍を残したまま休み続けられる方法を一緒に検討して下さっています。


事情を知っているお客様も、いつも気にかけてくれていると聞いています。


本当に本当に、感謝の気持ちばかりです。


無理して復帰して逆に迷惑をかけるかも…というのも勿論分かっているので


会社にとっても自分にとっても納得できる最善の方法を見つける為に


きちんと話をしてこなければねっ(*´ω`*)



☆( ^ω^ )ポチッとお願い~

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ