サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー


首都圏在住
アラサー専業主婦です
🦢


令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン

美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍



⬇︎購入品&ママコーデ纏めてます花束⬇︎

楽天ROOM👒Instagram






こんにちはちょうちょ


週も明けて新しい1週間も始まりましたね!


本日は二学期の終業式でした。


昨日の夕飯前あたりから息子が37.3℃くらいの軽い微熱があって、もしやインフル来たか!?と恐れていましたが、とりあえず今朝からは熱もなく登園もさせました。


なんだったんだろアセアセ


よく分からないまま冬休みに入ってしまうより、ちゃんと二学期が終業したこと、これから冬休みに入ることなど、園からのお話を聞いてきたほうがいいですよねニコニコ


お迎えの時は案の定みなさんに「久しぶりー!」と言われてしまって、「息子は大丈夫だったんだけど、私と主人がインフルで〜」なんて説明して、息子は元気ですので皆さんのお子さんに移してませんよアピールしちゃったりなんかしてキメてる


本当は先週クラスのランチ会(非公式)があったので、行きたかったんですけどね〜悲しい

いつも子供達が遊ぶのを見守りながらなので、なかなかゆっくりお話しできませんからね。


12月にして初めての開催だったので、多分もうこのクラスではやらないだろうな笑


来年度は3クラスが2クラスになるので、確率的に言えば半分の方はまた同じクラス、もう半分の方は別のクラス。そして、新しいクラスの半分以上が知らない方になるわけで、なんだか緊張するわ。

更に、年長に上がる際にはもうクラス替えはないので、来春が最初で最後のクラス替えになるわけです。

年少さんは園生活の練習みたいなもので、ここからが本番だなーって感じがしますよね(^◇^;)


それにしても二学期は一学期以上にあっという間に感じました。

ついこないだ、夏休み明けた気がするんですけど(^◇^;)


短いですが、明日からは冬休みスタート!

まだ私は咳が酷いし、咳のしすぎによる咽頭痛なんかも残っててどこも行く気にはなれませんが泣き笑い


とりあえず明日は滲出性中耳炎の継続の治療に行かないとです。

これ一体いつになったら治るのか。


それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束



下矢印最近の購入品花