サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー


首都圏在住
アラサー専業主婦です
🦢


令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン

美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍



⬇︎購入品&ママコーデ纏めてます花束⬇︎

楽天ROOM👒Instagram






こんにちはちょうちょ


もともと本が大好きだった息子ですが、最近は物語よりも図鑑が本当に好きで、少し前から、購入したり図書館で借りたりで、常に家の中に図鑑が溢れてます泣き笑い


最近は本の購入や図書館で借りることに関しては、割と主人がやってくれているので、息子と主人が二人で本屋さんや図書館へ行ってくれています花


私は日々家事に忙殺されていて、しばらく経ってから「こんな図鑑家にあったのね」っていう状態です(^◇^;)


こちらは一番最初にきょうりゅうずかんを主人が選んできてくれて、そこから少しずつ増えています飛び出すハート


「じぶんでよめる」っていうタイトルなだけあって、中身はけっこうシンプルだし、読みやすそうですほんわか




息子はひらがなとカタカナがもう読めるので、一人で読んでくれるから本当楽チンになりましたニコニコ


「一緒に読も〜!」はたまに言われるけど、「ママ読んで〜!」はかなり言われなくなったので花


それで幼稚園に入ったら、更に読むのが本当に早くなってスラスラ読むようになって、あんなに言葉が遅かった息子なのに笑い泣き


親バカかもしれないですが、下手したら小学校1年生の子が国語の教科書音読するより上手な気がします汗うさぎ

自分が小1だった頃、授業でみんなが音読している様子を思い出すと、息子の方がスラスラ読めてる気がしますニヤニヤ


本当に言葉が遅くて、この子問題あるのでは?って不安になって検索魔になってた時期もあったので、その頃の自分に大丈夫だよって言ってあげたいえーん



そして、下矢印こちらは図書館で借りて、何度も借りては延長し、返却してはまた借りて延長してを繰り返してる息子お気に入りの図鑑ニヤニヤ(買えよw)




いや動物図鑑何冊いるの!?

って感じなんですけど笑


でもそれぞれ載ってる動物が少しずつ違うし、説明文や豆知識も違うことが書いてあるので、どれもお気に入りで必要らしいです(^◇^;)


どの本に何が書いてあるかとか細かく覚えてるようで、本当こどもの記憶力って感心させられますよね滝汗


図鑑に書いてあることは実際に映像とかで確認したいようで、よくパパに動画を見せて欲しいとリクエストしています。


例えばカメレオンの皮膚の色がいろんな色に変わる所、サナギが蝶々になる所、こないだはホッキョクグマがアザラシを食べるシーンを見たがったりゲッソリ

(さすがにグロそうで私はパス)


息子がそういった動画を見る時は私のYouTubeアカウントと分けるようにしないと、あとでグロ系や虫系の動画が不意におすすめに上がってくるので、注意ですゲロー







そして、もう一つ息子がハマっている図鑑がこちらハート


先日私の母に日本地図のパズルをもらってから、やたら日本地図にハマってる息子。


都道府県の名前や形や場所、各県の有名なものなんかも見たり覚えたりするのが好きみたいで、そんな息子にピッタリな図鑑。


地域の有名なものや、日本の行事など、今息子が興味あることがいっぱい載ってました飛び出すハート


お恥ずかしながら、私の実家はそんなに日本の伝統行事を大事にする家庭ではなかったので、けっこう大人になってから知ったことも多くてあせる


お正月のおせちなんかも、「誰も食べないし、どうせ用意しても、それで完結せず他の食事も欲しがるから」という理由で用意されたことは一切なし(^◇^;)


伊達巻とか、数の子とか、チョロギとか、それぞれ食べたい物があればスーパーで単品で買ってました笑


でもああいう物って、お料理ひとつひとつに意味がちゃんとあるんですよね。


食べるか食べないか、やりたいかやりたくないかじゃなくて、伝統や文化を教える為にも、これからはちゃんと行事をやっていこうと思ってます。


ま、早速風邪でダウンしてこどもの日は何もできませんでしたが(^◇^;)



それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束