ユッティです💖


自己紹介①と②はこちらから

読めます↓🌟✨





3年後、まだ見た目は完全ではないですが
動けるようにはなった!と
希望が出たと思ったら、
また悪化…💦

そんなアップダウンを繰り返し、

働けないまま
とうとう貯金も底をつき、
生活保護になりました。

(生活保護を申請するときは、
断れたら死のうと思っていました。

この時全財産5万円。
来月家賃払ったら

無一文になる状況でした)


生活保護は1年間受けました。
落ちるとこまで落ちたな…
自分でも信じられませんでした😨

ほんとに人生のどん底で辛かったですが
それでも18年間の虐待経験から
したら、全然マシ!と
なんとか心を保ち
動けないベッドの上でひとり
必死に自分の人生と向き合いました。



         生活保護の真っ最中。
ドイツから友達が来てくれたので
フクロウカフェへ案内。
この時まだまだ体も皮膚も辛くて
お金もないし
目が死んでいます…😱
そしてこのあと頭の上のフクロウに
💩されました…😂

『自分はこの先
どういう人生にしたいのか?』

『今までは出来ることだけを
仕事にしてきた。
でも、これからは
自分の好きなことだけを
して生きていきたい!』

そんな本心に気づき、
小さな頃から絵を描くのが
好きだったこともあり、
デザイナーになる!と決意
🔥


職業訓練というシステムがあることを知り、
すぐに生活保護の担当者に連絡。

『本気で人生変えたい!
一刻も早く生活保護から

脱出するから
行かせてください!』と

懇願しました。

生活保護を許可してくれた
森田さんという方がいるんですが
(見た目もボロボロ、
湿疹と臭い滲出液と落屑で
汚い私の姿を見ても何一つ
優しい対応を変えない人でした)

その森田さんが

『よっしゃ!応援する!』
と快諾してくれ、職業訓練へ。


これが2回目の
ターニングポイントと
なりました!!


好きなことをやること。
これが功をなし、水を得た魚のように、
どんどん体も良くなっていきました。

画像
(職業訓練の仲間!!真ん中が先生💕
私の人生を変えてくれた学校でした✨)

続く🌟✨✨