どの親も通る道? | 高齢ワーママ2人育児とアメリカ生活♪

高齢ワーママ2人育児とアメリカ生活♪

不器用、真面目なアメリカ人の旦那と4歳と0歳の男の子のバタバタした日常を綴っています。
二人目妊娠時は妊娠糖尿病→今は糖尿病予備軍。
食べ歩き、妊活〜産後の生活、幼児教育、育児、旅行、旦那の愚痴まで色々お付き合いお願いします♪

先日4歳の息子がクラスメイトと喧嘩をしてしまいました。

 

自分がやろうとしていた事を、横から他のお友達に

邪魔されたり、横からおもちゃを取られたりする事を

特に嫌う息子カッとなって、手を出してしまいました。

 

先生もちゃんと見てない時に、喧嘩が起こってしまって

原因か分からず、4歳児何が起きたか自分達できちんと

説明出来ないので

教室についているカメラの映像を確認して

翌日先生から電話がかかってくる事になりました。

 

その日は、1日めっちゃ不安不安

旦那が最初に電話に出たのですが

突然感情的になることがあるので

特別クラスを勧められたみたいな事言うし

 

今まで報告書をもらう事はあっても

電話までかかってくる事は、初めて真顔

 

事件当日は、まず4歳の息子から何があったのか

息子と話す事に。

 

アメリカでは、誰かと喧嘩しても当事者の名前は絶対に教えてくれません。

名前を言うと訴えたり警察沙汰になる事があるからです。

 

なので本人に聞くしかありません。

 

私「今日なんで喧嘩したの?」

 

息子「W君がスクリームの映画みたいに顔をギューとしてきたから、僕もやり返したの」

 

でも事件は、女の子だったはず真顔はてなマークはてなマーク

 

しばらくしてから、もう一度息子に聞いてみる事に

 

私「今日女の子と喧嘩しなかった?誰かにキックしなかった?」

 

息「Sちゃんが蹴ったから、僕も蹴ったの。そしたら痛くてアザが出来たの」

涙を溜めながら話してきた息子。足のあざを見せてくれました。

 

これは嘘では無さそうやな。

 

私「でもお友達を蹴ったりすると、もうデイケアに来ないで下さいって先生から言われるよ。

他の学校に行ってもうみんなに会えなくなるんだよ。誰かに嫌な事されても絶対にやり返さないで。

必ずされたら先生に話してね。明日はお友達と先生にごめんなさいってちゃんと謝るんだよ。」

と話しました。

 

翌日、お友達と同僚に息子がお友達と喧嘩して先生から電話がかかってくる事を

話しました。

 

同僚もお友達も「あー小さい頃よくあったよ。そんな時は、子供と話すしか無い。」

 

誰もが先生からの電話って経験する道なんだなと

少しホッとしてしまいました。

 

担任、副担任、理事長との電話

結局喧嘩の相手は、息子が話していた子では

なかったんです。でも私が息子に伝えた事

相手に何か嫌な事をされてもやり返さない。

嫌な事されたら先生にすぐ報告するという事は、正しいし

息子は、今日反省して先生に何度も謝った事から

「完璧な子はいないの。でも相手を攻撃した時、相手の子が

どう思うのか感情を教えて下さい。」とアドバイスを頂き

許してもらえました。

 

その際に、先生、副担任、理事長3人から

息子は、既に曜日を理解している事、動物や恐竜の名前を知っている事、既に本を読める事

などから特別に頭が良いと嬉しい事も言ってもらえました。

 

でも頭が良いからこそ、色んな感情がコントロール出来なかったり

他の子が自分の様に出来ない事を

理解できずイライラしているのかもしれません。

 

私が妊娠している事で、センシティブに

なってる可能性もあります。

 

息子には、みんなが息子の様にすぐに色々理解出来ない事もあるし、

お友達が分からない時/出来ない時は、イラっとせずに教えてあげたり

手伝ってあげてねと話しました。

 

来年からは、子供が2人になり

こんな事も2倍になるのかな。

 

親って大変ですね。でもこおいう経験をして

私も色々学ばさせてもらって行ける事は

貴重な事だと思います。

 

ちゃんと説明すれば分かってくれる子です。

息子が感情をコントロールできる様に

私達もカッとならず落ち着いて色々感情について

息子と話していきたいと思います。

 

きっと弟が出て来たら、我慢する事

みんなが息子みたいに出来ない事も

気づいてくれるかな。