誰も知らない | イヌとスローライフ

イヌとスローライフ

チワワのくるみ、大好きなものたち、出来事などを綴ってます





見ました!

『誰も知らない』



今の日本を象徴している映画だと思います。

豊かな時代にいるに関わらず、実はちゃんとした補償がない…。

近所の人間は見てみぬフリをしているし、

頼りとなるはずの警察には相談できない…。



父親が違う4人の兄弟と母の5人家族。

家を追い出されないために、父が海外赴任で母と息子ひとりの二人暮らしと偽って、他の三人は遊びたいざかりをガマンして家の中でコッソリ過ごします。

ただ、それが可愛そうにみえない。

というのも、外出できなくても母親YOUの垣間みる優しさや、兄弟愛や一生懸命のびのびと育てられているのを感じられるからかな。



ネタバレになるので、あまり書けないけど

YOU以外は無名の子どもなんだけど、素晴らしい作品になってます。

実話に基づいているんだけど、その後どうなったかとかラストに何の説明もないんです。これが悲惨に思わせない心遣いでもあったんでしょうね。



主役の柳楽優弥の演技ももちろん良かったけど、子役全員とても素晴らしかった。

悲しいけど、いい映画に巡り会えました。

曲もストーリーにとても合っていて、涙が止まりませんでした。