昔から、結構三日坊主なんですよ。
で、どうして続けられないんだろう、と思って
続けられるためのノウハウが書かれた本、ネットの記事などを読んでみたんだけど、
習慣化するまでには、およそ2ヶ月位かかるらしく、一気にあれこれやろうとするとダメらしいことがわかりました。
それが、歯磨きとか、そういった小さな習慣でそれぐらいの期間を要するらしく、
運動嫌いの人間がいきなりハードな事をやろうとするのは、当然難しいわけで。
地道に、ちょっとした、苦にならない事を少しずつ取り入れるのが良いみたい。
じゃあ、どうしよう…
ってことで、ブログで振り返ろうか、と思ったわけです。
宣言しちゃった方が、引き下がれなくていいかもしれないしw
とりあえず、やりたいと思っているのは、
朝、起きて体重を測るときに5分くらいの軽い運動、部屋のオブジェと化しているバランスボールとレッグマジックの活用と、
寝る前の1日1ポーズヨガ。
…結構あったw
まずは、朝の軽い運動と、寝る前の1日1ポーズヨガから始めてみようかと、思います。
明日からは、ちゃんと出来たか、って事と、
体重、体脂肪率の前日比を記録していきます。
サボってたら、喝を入れてくれる方が現れることを願って←