誰かが言った~罰ゲーム | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

 

 

夜中に雨が降ってくれると嬉しい

 

そこそこの雨で、、、、お願いします。

 

 

 

レジ袋有料化になって

 

スーパーでは慌てることは少ないが

 

緊張はある

 

完全セルフレジは避けるがミニセルフは使う

 

しかし知らずに並んでしまうのは研修中滝汗

 

 

自分の前の人がスマホを出して~モタモタしてたら

 

イライラせず逆に安心するあせるその感覚は何なんだ?

 

 

 

 

コンビニでのエコバックは焦る

 

スマホでアプリを出して~

 

クーポン出して~

 

PayPay払い~やチャージ払い

 

支払った商品からエコバック詰めるタイミングが

 

良いのか悪いのか。。。

 

店員さんの顔色を伺いながら~サッサと入れるタイミングを見計らう

 

 

レジを失敗したら~また一からだしと、、、気を回してしまう

 

 

ほんと、罰ゲームみたいです

 

 

 

なので私はコンビニで数点買う時は

 

袋をお願いします。

 

 

アイスを買う時だけ保冷バックを持って行きます

 

 

スーパーのようにサッカー台があれば慌てないのに、、、

 

スペースあるコンビニは少ないですね

 

 

 

 

ドラックストアだとエコバックに商品を入れてくれるスギ様もあるけど

 

 

あれこれ~出すものが多いのは疲れます

 

 

そもそも~そぉして疲れるから

 

ポイントカードを持つのを止めたのに

 

レジでポイントカードはお持ちですか?と聞かれるのが面倒で

 

言われる前に出したら店員さんは聞かずに済む

 

で、、、作ったが、、、次々と新しいことに対応せねば脳が老いる

 

人生の罰ゲームは続くのです爆  笑