祖母の命日に、、、 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

 

 

 

コロナ禍ではあるが

 

父の検査結果を聞くための病院への外出タイミングで

 

父の妹たちが出てくる日を合わせて会うことに

 

 

 

何処か近くでランチって訳にもいかないので

 

我が家へ来てもらった

 

 

 

父のために子供が手作り名札シールを作って

 

叔母たちの胸に貼った

 

 

 

 

まるで~デイサービスの光景だった、、、

 

 

 

 

妹たちのことは薄っすら一度だけ一瞬分かった感じだったかな

 

 

幾つになっても~兄弟姉妹の顔が揃うのっていい感じっ

 

 

 

平均年齢も80歳超え~みんな元気過ぎる

 

認知の父以外は会話のレスポンスも決して悪くない滝汗

 

やっぱ、人生100年時代ってホントなんだなっと改めて感じた

 

 

祖母の命日をコロッと忘れてたがお願い婆ちゃんゴメン

 

コロナ禍でも引き合わせてくれた感謝の日でしたウインク