四国八十八カ所~20番 鶴林寺 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

第19番札所から車で30分程

 

比較的近いですニコニコ

 

第20番札所 霊鷲山 宝珠院 鶴林寺さん

 

車での難所とも言われてるようですが

 

山道走るのは嫌いではないですな

 

ただ・・・山が高いと

 

耳がキーンとなるのが嫌なだけですあせる

 

 

お山のお寺は・・・・

 

階段に・・・坂・・・キツイえーん

 

でも素晴らし苔が綺麗でしたラブ

 

 

 

あちこちで目しました

 

四国遍路を世界遺産に・・・・

 

何だか嫌だなぁーと思うのは駄目なのかなぁ・・・ガーン

 

素晴らしいことなんでしょうかはてなマーク

 

素晴らしいことは沢山の人に知ってもらうには良いでしょうが

 

人が押し寄せる・・・・自然が破壊される・・・

 

と思ってしまうのは私だけ?

 

 

と言う私も車で行くのはCO2撒き散らし~

 

自然に逆らってる一人です滝汗

 

次へ・・・・・あし