第18番札所 恩山寺さんを後に
次のお寺に・・・車で15分程
第19番札所 橋池山 摩尼院 立江寺さん
駐車場は近隣パーキング
お寺近くまで行くと
前回来た時のことを思い出しました
ご近所の方かな?お爺さんがぶつぶつ・・・
駐車場代を取るとは・・・・
金儲け寺じゃ・・・・
ご意見としては、そぉ仰る方も多いと聞きます
本来のお大師さん詣りは何なのか・・・私は知りません
でも私はイイと思ってます
この先まだまだお寺は継続して頂きたい・・・
駐車場代でどうこう変わる金額でもないですが
歴史的建造物や色々なものを
拝観料も取られてないですしねっ
ガソリン税を払ってると言えはそれまでですが
歩いてる方もそうですが・・・
お手洗い借りてませんか?
お掃除されてる参道に
階段や本堂も土足で踏めば~傷みもします
気持ち良くお詣り出来る環境
そこに対するお礼、対価として
その分浄財入れてます?
っと偉そうに言える程~お賽入れてません
近隣のお店横にも駐車場がありました
無人でしたが箱に駐車料金を入れるようです
200円・・・心が見てます・・・書いてましたね
やはり・・・無断駐車の人もいるのかなぁ
フラットなお寺ですが
お寺の真ん前に路駐というより
横づけをする人いましたね
お寺に入るには邪魔です・・・・
あなたそこは駄目でしょう
とは言えないなっ
私も普段大阪では路駐もしますから
一カ寺1時間の予定をしてましたが
坂道や階段・・・無いモノで
ご朱印頂き~比較的早くに次へ・・・・