昨日はお不動さん参り~
紫陽花さんもまだ早いのかしら?

いつものことながら…

奥の院…これしきの階段が…キツイ

お不動さん近くの初めてのお店
お好み焼き屋さんへ入りました。
焼きそばを注文


ホコホコ~旨みゃい

オープンして2年になるそうな…
へぇー毎月お参りに来てるけど
もっと前からあったような…
目まぐるしく替わる店舗も
美味しいからお店もってんだなー

お好みの王道は
まず豚玉です

ソースも青海苔も全てのかけてくれました

ちょっと思ってたお好焼きとは違う

続いてねぎ焼きもやって来た

……
これは…広島風


豚玉の中が半熟っぽい…
失礼ながら…上下を分解…
ひっくり返して~焼き~

キャベツは千切り

…お好み焼きじゃない
山芋が多いのかしら

だから半生っぽいの

お味は…美味しいような…
不味くはない…けど
好みではない

メッチャお腹は空いてましたから…
全て完食です

お店は結構流行ってる感じに思えました
人其々好みですから…
お好み焼きなのかしら

ただ…お店の屋号にお好み焼きだけじゃ
なく…広島風と入れて欲しい~
大阪の広島風とやらはどこも
好きではありません
本場の広島焼きは
食べたことありませんから
これがそこの味だと勘違いすると
申し訳ないですよねー
だからと言って~
大阪にもお好み焼き屋は沢山ありますが
どこも美味しいとは限りませんしー
美味しくない所が大半です

家では無い鉄板の味で食べてるようなものです
