お不動さん・氏神さま♪ | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

今日も昨日に続き

暑づぅ~ぃ暑づぅ~ぃ夏日ガーン

この暑さも必要なのでしょう・・・あせる

冬生まれの私は夏は嫌いむっ

夏は楽しいのよ晴れ

イベント沢山あって~

爽快な青空はスカッとするんだけど~船

この暑さが身体に堪えるのよねぇ~年々・・・ガーン

そんなこと言ってたら年長者に叱られそうだけど

私よりはるかにご高齢の方は身体がエライだろうな・・・


夏が嫌いになったのは・・・

きっと・・・

社会人になってからなのかもしれない

快適ウェアで仕事がはかどれば

それ程嫌いにはなってないんでしょうが

そんなこと言ってたら~

ネクタイしてる男性はもっと疲れてるでしょう・・・

まぁ~憂鬱な梅雨もやってくるし~

まだまだ夏はこれから・・・

体力増進ビックリマークシッカリ食べて~腕。乗り切らねば







美味しそうなびわ・・・・



子供の頃は~

近所の木に登り~

おなか一杯ニコニコよく食べたもんだわ

果物屋さんに並んでるびわは

どうも買う気にならない・・・

しばらく【びわ】食べてないなぁ~

んんんん~食べたいジー


お不動さんが見てらっしゃいます


取ってはいけませぬん









緑がお目目に良いこの季節

暑ささえなければ・・・

もっと癒されるんだけどなぁ女







氏神さまでのことばの鏡

人よりも一尺高くから物事を見れば道は常に幾通りもある by坂本龍馬

高くから見なくとも~

地べたからでも道は百も千もあるなりにひひ






ペタしてね