心を鎮めるハレルヤ | ラスベガス的リタイアの法則

ラスベガス的リタイアの法則

在米30年をハワイと南カリフォルニアで過ごしたのちに、ラスベガスで始めた引退生活。ところが主人が悪性脳腫瘍に。ラスベガス大好き♡なヨメが、愛する主人のために古巣カマリオへ。
主人が天国に行き、ラスベガスに戻って来ました。時に泣きながら、一生懸命生きてます。

テーマ:
【転載、複製、自主発言を禁止します】

Hi everyone!

お元気ですか?

このところ初夏のようなラスベガス。
とっても気持ちのいいカンペキなお天気は嬉しいけれど…。

すると家ではどうしても窓を開けるでしょ。

私の場合、花粉症は5月初旬まで続くから、窓が全開の日にゃ、どんなに空気清浄機ムーちゃんが頑張ってくれても間に合わない。

今日は掃除洗濯してご飯を食べたら、もうぐったり。バーカラウンジャーで撃沈した。あせる

喉まで痛いし、ホンマに引越ししたかった。あせるあせる

で。もうね、ここしばらく家をどうしようか悶々としてて…。

長男と一緒に買うと、2軒分の家賃で新しい家のローンはほぼ賄える計算やったのが、長男が抜けたでしょ。
最初は1人でも買うつもりやったけど、1人だと住宅ローンの負担が当然ぐんと増える。それでも買える時に買っときたい思いが強かった。

ところがそうこうするうちに、関税引上げで経済が一挙に不安定に。

するとどんどん不安になってきて…。

今日、ハワードとも話して、しばらく様子を見ることに。

「金利は下がれへんと思うけど、値段は下がると思うで」

アメリカ経済の不安定で、米債の売りが続いてるでしょ。オレンジおっさんがホワイトハウスにおる限り、ちょっとやそっとでは回復せえへんのとちゃうか。
住宅ローンの金利は、ザクっと10年物米債に影響を受けるから、金利は下がれへんと言うハワードの意見はうなずける。

私が焦ってたのは、金利が下がると買う人が増えるからそれで住宅価格は上がり続けるという前提やってんけど、金利が高い状態なら皆んな買い控えるから上がることはない。

それに不況が加わったら、価格が下がるというのも一理あり。

それで、様子見にしようと、やっと心が決まった。

なのでこの間に、ちょっとずつ家を修理することに。

まずは私のベッドルームについてるバスルーム。

この洗面台はシンクが2つあるのだけど、ずいぶん前からいつも使ってたシンクが詰まるように。
もう何を使っても詰まりが取れないから、これは修理を頼む以外に方法はないかも、と思ってたところで、今度はちょっと水漏れしてることに気づいた。

幸いシンクが2つあるから、以来ずっともう1つのを使ってた。
家を買ったら、賃貸に出す準備で修理するつもりやったから。

そやけど、家をしばらく買えへんねんやったら、修理する代わりに、洗面台のカウンタートップを丸ごと変えようかと。

そもそもこの洗面台は白い四角いタイルの年代モンで、2つある蛇口のデザインがバラバラという…。爆笑
だから蛇口も変えたかってん。

イメージですが、こういうの。



矢印のとこから漏れてたから、修理代を出すより変えた方が値打ちがあると思って。



といいつつ、今はホームディーポに行く元気もないねんけど…。爆笑

通勤の車内では、このところ元気づけにマーチングソングを聴いてたけど、昨日何気にこの曲を聴いて、めちゃくちゃツボにハマった。



鳥肌がたって、胸の奥が熱くなった。


心が落ち着くので、ずっと家で口ずさんでます。


I’ve heard there was a secret cord 

David played and it pleased the Lord

You don’t really care for music, do ya

Well it goes like this the fourth and the fifth

The minor fall and the major lift

The baffled king composing hallelujah 

Hallelujah hallelujah hallelujah hallelujah 


今日のランチは、今年初の素麺。


アスパラガスが美味しそうだったので買ったから、まずはベーコン巻き。

残ったアスパラをどうしようか考えて、即興で豚肉と炒めたら、これが大成功。


アスパラを先にごま油で炒めて塩胡椒。きれいな色になったら一旦取り出す。ごま油を足して、予めコーンパウダー(片栗粉でも)を少しまぶした豚肉と生姜の千切りを一緒に炒め塩胡椒。お肉に火が通ったところでアスパラを戻して、オイスターソースで味付けるだけ。

生姜の千切りを載せて。


アスパラをシャキッとみずみずしいままで食べるには、先に炒めていったん取り出すのがコツ。


簡単なのにめちゃ美味しい。

ご飯が進みます。


#InThisTogether

#AloneTogether

#Hallelujah


ひとりでもひとりぼっちじゃないから。
皆んなでお互いを思いやり、助け合い、励まし合ったら乗り切れるから。

今日も無事に過ごせたことに感謝して、明日も一緒に頑張りましょうね。

コクが違う激うまカレー

【記事の一部を引用する時は、「ラスベガス的リタイアの法則:(タイトル)から引用」と記して、リンクを貼っていただけますようお願いします。なおリブログはご自由に】


では、お元気で。

Have a nice day!

よかったら、ポチしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
人気ブログランキング