おらが春 | ラスベガス的リタイアの法則

ラスベガス的リタイアの法則

在米30年をハワイと南カリフォルニアで過ごしたのちに、ラスベガスで始めた引退生活。ところが主人が悪性脳腫瘍に。ラスベガス大好き♡なヨメが、愛する主人のために古巣カマリオへ。
主人が天国に行き、ラスベガスに戻って来ました。時に泣きながら、一生懸命生きてます。

【転載、複製、自主発言を禁止します】

Hi everyone!

お元気ですか?

昨日は午後3時から11時までのスケジュールで、帰りに駐車場で車に乗ったところで、スマホをオフィスに忘れて来たことに気がついた。

愛車ターナーくんが「Bluetoothを操作でけへんから音楽かけられへん」と言うたから。爆笑

車ではいつもアップルミュージックを聴いてるからね。

コレが6時とかやったら取りに戻ったけど…。

すでに11時過ぎやん?

どこに置いたままか覚えてたから、そのまま帰ることに。爆笑

コメントの承認が遅れたのはそのため。申し訳ないです。あせる


ありがとうございました。

そうそう!

アホの坂田師匠も亡くなったらはったんやった。えーん


上岡さんに坂田師匠に…。

昭和を飾った大阪芸人も、もうそんな歳にならはったんですねて…。泣くうさぎ


私も永井路子さんは、高校の時に読んでました!

「北条政子」が入り口やった。


有吉佐和子さんといい田辺聖子さんといい、森村誠一さんといい、高校時代に読み漁った作家はほとんどが天国に行かはった。えーん


自分の歳を感じずにはいられない。滝汗


歳といえば…。

先日、オバハンの本領発揮で買ったCOSTCOパンティ。柔らかくて肌触りイイし、お尻がすっぽり収まるし、めちゃくちゃ履き心地がいい。リピしそうです。笑い泣き


昨日も今日も、なんだかほんわかとエエ日やった。

特にようけ稼いだわけでもないけど、なんつーか小さな幸せがいろいろあって楽しく仕事できた。


あるお客さんは、


「You’re so nice!」


と言いながらこんなモンをくれはった。


中に何か入ってるのはわかったけど、小さなお守りかなんかか、と思ったらジェードのネックレス!


それがちょうど今朝、1年前に同僚にもらったウサギのラッキチャームを処分したところやってん。


今年のお守りにしようと決めた。


まさか男性のお客さんがこんなモン持ち歩いてるわけないから、旧正月に向けておそらくどこかで貰いはったんやろうけど、このネックレスが巡り巡って私のとこに来てくれたのも何かの縁。


大事にしようっと。


昨日は昨日で、会社がF1用に作ったジャケットの残りを、どっさりと何箱もうちの部署に持って来てくれたので、息子たちとハワードにもらって来た。


ホラ、早く処分せな、次はスーパーボウル用のが来るやん?爆笑


昨日はそれだけで、「休まんと出勤してよかった」と思ったワタシ。笑い泣き


なんとなく、


めでたさも中位なりおらが春


な気分。照れ


そういえば、アメブロおみくじも「中吉」やった。



今年はそんな年なら嬉しいな。音譜


昨日と今日の社員ランチ。


ご馳走様でした。お願い


#InThisTogether

#AloneTogether

#ChineseLuckyCharm


ひとりでもひとりぼっちじゃないから。

皆んなでお互いを思いやり、助け合い、励まし合ったら乗り切れるから。


今日も無事に過ごせたことに感謝して、明日も一緒に頑張りましょうね。


ベガスから1時間の西部の大自然バレー・オブ・ファイア

【記事の一部を引用する時は、「ラスベガス的リタイアの法則:(タイトル)から引用」と記して、リンクを貼っていただけますようお願いします。なおリブログはご自由に】


では、お元気で。


Have a nice day!

よかったら、ポチしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
人気ブログランキング