エビ1匹に付き | ラスベガス的リタイアの法則

ラスベガス的リタイアの法則

在米30年をハワイと南カリフォルニアで過ごしたのちに、ラスベガスで始めた引退生活。ところが主人が悪性脳腫瘍に。ラスベガス大好き♡なヨメが、愛する主人のために古巣カマリオへ。
主人が天国に行き、ラスベガスに戻って来ました。時に泣きながら、一生懸命生きてます。

【転載、複製、自主発言を禁止します】

Hi everyone!

お元気ですか?

5連休の後では、ヤケに長く感じる就業日の5日間。爆笑

やっと折り返し地点を越えたばかりなのに、もう疲れた。爆笑爆笑

休み明けに出勤するや仲良しが、

「アンタの待ってたピーター・ルーガー、オープンしたで」

私もニュースで見て、うっそーと騒いでいたのですが…。

今日、ピーター・ルーガーステーキハウスに行ってきた、というお客さんと話した。

私「きゃー、もう行きはったん?!どうでした?」

お客さん「It’s okay」

びっくりびっくりびっくり

「It’s okay」というのは「まあまあ良かったよ」という程度。

私「エッ?そんなモン?」

お客さんさん曰く、インテリアも綺麗やし美味しかったけど…。

「サラダも美味しかってんけど…。5.95ドルでエビを追加できるって言うから追加してん。ほんなら伝票が来たら、エビ代として18ドル付いててん。それで聞いたら、エビ1匹に付き5.95ドルやってん」

ガーンガーンガーンガーンガーン

横にいた同僚も思わず、「I’m listening」と話に入って来て、一緒に顎を落とした。爆笑

私「エビって、ベイシュリンプとちゃうよね」笑い泣き

同僚「エビが3匹入ってたん?せめて大きいエビやった?」

ほんなら。

エビは小切りされてて、1匹の大きさはわかれへんかったと。

あり得へ〜ん!

エビ1匹に付き、なんて初めて聞いた。

エビ追加が5.95ドルというのは、あの高級レストランにしたら安いと思ったけど…。

まさか1匹が5.95ドルとは。滝汗

この間、テキサス・ロードハウスに行った時、長男がポツリと、

「こんなトコに来るの久しぶりやな。いつもアジア系か高級レストランで、飽きてきてたわ」

確かに。

ステーキも柔らかくて美味しかったし、サイドディッシュのマッシュドポテトもチリも美味しかったし、第一めちゃくちゃ楽しかった。

25ドルであのステーキにサイドディッシュが2つ付いてくるから、私はサラダとマッシュドポテトにしたのだけど、皆んなで違うサイドを頼んでシェアしたから、お得感が高かった。

長男はそもそも高級レストランにあまり興味がないから、テキサス・ロードハウスの超アメリカンなカジュアルさが気に入ったんだと思う。

その上にめちゃ楽しい!

お客さんの話を聞いたら、ますますピーター・ルーガーへの熱い想いが冷めてきた。

先日、ニューヨークの友人アンドレアに、

「そうや!来月ピーター・ルーガーがオープンするねんで!」

とウキウキと報告したら、

「ピーター・ルーガーはブルックリンの本店でないとアカンて」

と鼻先でフンと却下された。笑い泣き

コメントでも、ブルックリンのピーター・ルーガーを勧めてくださった方も。

どうせやったら、ブルックリンの本店に行こうかな。

となると。
恒例のホリデーはどうしよう。爆笑

長男には去年から「ロウリーズは飽きた」と言われてたし。

私もテキサス・ロードハウスで、ちょっと開眼した。爆笑

今までカジュアル系のステーキハウスといえば「アウトバック」のイメージやったから、それと比べると高級ステーキハウスは値打ちがあると思ってたけど…。

テキサス・ロードハウスが見解を一変してくれた。

道理でアウトバックは経営困難に陥ってるはずやと、妙に納得した。

ちなみにテキサス・ロードハウスでは、土曜日というのもあったんやろうけど、6時前に着いたのに1時間待ちやと言われた。

ただそう言われてもたいてい30分くらいで入れるから、と思って待ってたら、案の定30分で入れたけど。

今年のホリデーディナーは、ちょっと目先を変えてみるかな。

そういえばバレー・オブ・ファイアーについて、こんなコメントをいただきました。ありがとうございました。



ですよね〜。
私もめちゃくちゃ感動した。

私の場合は、何といっても観光客の数が影響してると思う。
グランドキャニオンもヨセミテも、あまりの観光客の数に興醒めして、私はあまり感動できなかった。

モニュメントバレーが好きなのもそこ。観光客が少ないのは、大きな要因になってると思う。

今は季節的にもサイコーな時。
超オススメです。

社員ランチ3日分。爆笑


昨日のチリが美味しかった!


ご馳走様でした。お願い


#InThisTogether
#AloneTogether
#PerShrimp

ひとりでもひとりぼっちじゃないから。
皆んなでお互いを思いやり、助け合い、励まし合ったら乗り切れるから。

今日も無事に過ごせたことに感謝して、明日も一緒に頑張りましょうね。

ベガスでドライブスルー対決メキシカン編

【記事の一部を引用する時は、「ラスベガス的リタイアの法則:(タイトル)から引用」と記して、リンクを貼っていただけますようお願いします。なおリブログはご自由に】


では、お元気で。

Have a nice day!

よかったら、ポチしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
人気ブログランキング