アメリカの懐かしい味 | ラスベガス的リタイアの法則

ラスベガス的リタイアの法則

在米30年をハワイと南カリフォルニアで過ごしたのちに、ラスベガスで始めた引退生活。ところが主人が悪性脳腫瘍に。ラスベガス大好き♡なヨメが、愛する主人のために古巣カマリオへ。
主人が天国に行き、ラスベガスに戻って来ました。時に泣きながら、一生懸命生きてます。

【転載、複製、自主発言を禁止します】

Hi everyone!

お元気ですか?

今日も疲れた〜。あせる

明日は今週で1番暇な日…のハズ。

早く帰れることを祈ろう。爆笑

やっぱり施設への手土産は難しそうですね…。

施設への手土産に関するコメントもたくさんいただいて、ありがとうございました。


母のいる施設も民間ですが、以前に送った時は、

「貰われへん規則やねん」

と受け取ってもらえなかったと言ってたから、ダメな可能性大。

私も「もう買っちゃったんで!」で押してみます。爆笑

とりあえず持って行って、受け取ってもらえなかったら、母から施設の仲良しの方にお裾分けしてもらおう。
その分も持参するつもりだけど、ダメなら2箱お裾分け。爆笑

今気づいたけど、父が永眠するお寺の住職さんにも手土産がいるんとちゃう?

私は若い時に日本を出たので、この辺の社会のマナーがわからない。あせる

とりあえずは持って行こう。

ということは。
母(施設の皆さんで食べてもらう分)
施設のスタッフさん
従姉妹一家
お寺さん
の4つ。

知らない土地だから他に親戚も友達もいないので、お土産を買うのもそんなモンかな。

ホノルルクッキーは、ファンが多いですね〜。

自分がそんなに好きじゃないから買う気はなかったけど、好きな方がこんなにいらっしゃるなら買って行こうかな。

ただリンクのプロムナードまでこのためだけに行くのは、ちょっとメンドー。リンクに駐車して、またあの人混みのカジノを通って行かなアカンのが、ね。駐車場代ももったいないし。爆笑

以前はベニチアンにもあったのに、なくなったのかラスベガスの店で調べても出てこない。

でも、あんな小さなクッキーであの値段は、お高いと思うのは私だけ?滝汗

やっぱりそう思うのも、自分がそれほど好きちゃうからやろな。もらったら1個か2個は食べるけど、買って食べようとは思えへん程度。

悩むところ。

父の生前は、いつもサルサを買って行ってたんですよ。父はメキシカンが大好きだったから。

母も懐かしいだろうと思うから、瓶入りサルサを買って行ってあげたいけど、ほんならトルティーヤチップスもいるやん?爆笑

これがかさばる。

4年ぶりなら、アレもコレも買って行ってあげたくて、選ぶのが大変。爆笑
母もアメリカに一時住んでいたから、母にはアメリカの懐かしい味を食べさせてあげたいし。

母はアメリカのカリカリベーコンが好きだったから、ベーコン買って帰れるモンなら帰りたい。笑い泣き

しゃーないから、焼き立てのクッキー屋さんのクッキーで我慢してもらおう。

ここまで書いて、また思いついた!

お食事は施設で出るけれど、そういえば朝食はお部屋でパンを食べることが多いと言うてたから…。

ピーナツバターとジャムとヌテラ!笑い泣き

ジャムも最初は日本から買って来てたけど、そのうちアメリカの美味しいジャムを知って、アメリカで買うようになってたし。

なんだかスーツケースが食べ物でいっぱいになりそうな予感。爆笑

でもこれから休みごとにちびちび買っておかないと、あっという間に出発日が来てしまいそう。

出発までは、お休みごとにお土産買いに走ろうっと。


今日の社員ランチ。

今日もご馳走様でした。お願い


#InThisTogether
#AloneTogether
#MomsFavorite

ひとりでもひとりぼっちじゃないから。
皆んなでお互いを思いやり、助け合い、励まし合ったら乗り切れるから。

今日も無事に過ごせたことに感謝して、明日も一緒に頑張りましょうね。

「私の毎日ヘアHow to」

【記事の一部を引用するお寺時は、「ラスベガス的リタイアの法則:(タイトル)から引用」と記して、リンクを貼っていただけますようお願いします。なおリブログはご自由に】


では、お元気で。

Have a nice day!

よかったら、ポチしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキング