手帳も自分も自由であれ! | 喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

「自分の人生を自分で楽しくクリエイトする」ためのさまざまなメソッド、情報、考え方、アイテム・日々のネタをお届け。

●メニューなど部分的に工事中です●

こん茶(=゚ω゚)ノ♪

今日は久々ーの!
板橋での基礎講座前編♪

かれこれ2年以上やってるというのに
いまだに始まる直前まではドキドキ緊張💦

だけど、いざ講座が始まると
スイッチはいることも多し。

ワーク中のみなさん

あな吉手帳術ってね
基本のルールはあるけれど
フリーダムな要素の方が強いんだよね。

何を挟んでもいいし
何を書いてもいいし

だからこそ、
色んなモノを取り入れられるし

だからこそ、
迷走しやすくもある。

インストラクターになったばかりの頃は
まだまだ頭ガッチガチでね

この通りじゃないと
ダメなんだよぉぉぉ!!

って妙に力んでた。

ほいでも、
講座や手帳カフェで
たくさんのユーザーさんに会って
たくさんの手帳を見せてもらって

その人がゴキゲンでいられるのであれば
それでいいんじゃんってことが
だんだん腑に落ちてきた。

手帳を正しく使うことがゴールじゃない。

手帳を正しく使えてても
ゴキゲンじゃなかったら意味がない。

極端な話、
手帳を正しく使えてなくても
あなたがゴキゲンであれば
それでいいのだ。

なんて、
講師がこんなこと言うのも
どうよ?って感じだけどw

ただね、
一度は基本通りに使ってみてほしいのさ。
守破離の「守」って部分で。

アレンジするなら
その後の「破」の段階で
やったほうが
自分にしっくりくるカタチが
みつかりやすいんだよ。

迷走したら
基本の「守」に
戻ってくれば
すぐに立て直せるから。

基礎講座前編後編で
お伝えしているのは
まさに「守」の部分。

本や動画、
ブログやインスタを見て
見よう見まねで使ってみたけど
なんか違う?うまくいかない?

そんな方は
ぜひ一度リアルの講座を
受けてみてほしいなー。

本を見て使ってみたけど
うまくいかなかった受講者さんも
講座後

「うまくいかなかった理由が
わかりました!」

とスッキリした表情♪


スケジュールを書くときに
定規を使って書いてもいいし
フリーハンドで書いてもいいし

ピンクで書いてもいいし
ブルーで書いてもいい

パンチ穴の補強も
してもしなくてもおっけー

イラスト描いても描かなくてもおっけーだし
デコデコしてもしなくてもおっけー

情報部分にいっぱい挟んでも
少しだけでも
どっちでもおっけー

あなたにとって
愛着がもてて、
便利なものであれば
おっけーなのだ。

きっとゴキゲンな時間は
増えてきてるよね?

手帳も、自分自身も
もっともっと自由でいい。

そんな風に思えるようになったのは
今までたくさんのユーザーさんに出会って
たくさんの手帳と
たくさんの考え方
たくさんの価値観を
知ることができたから。

手帳仲間と柔軟性。
これホント宝物だよ!

ただその
「なんでもいい」
「自由でいい」って言われても
方向性すらわからないと
どうしたらいいのか
わからんくなっちゃうんだよね。


あな吉手帳術って
シンプルで奥深いモノだから

もしあなたが手帳から離れても
ご縁まで切れるわけでないし

あなたの歴史の一部分に
あな吉手帳が存在して

今の、これからの
あなたのゴキゲンのきっかけのひとつとして
繋がっていってたら嬉しいなって思う。

あな吉手帳術って
自分がゴキゲンに過ごすための
ツールのひとつにすぎない。

自分をゴキゲンにする
方法のひとつとして
あな吉手帳を使ってみたい!
あな吉手帳術を学んでみたい!

という方へ
基本的な使い方をお伝えしているのが
基礎講座前編と後編。

基本通りに使えてないからといって
打ち首(?!)にするようなことは
ありませんので
安心して参加してくださいな(=゚ω゚)ノ♪


んー
言いたいことなんとなく伝わったかなー。

ニホンゴムズカシイアルネ!

受講してくださったみなさん、
今日はほんとにありがとう❤️

板橋での後編講座の日程は
確定次第お知らせしまっす!

講座レポのようで
レポじゃないような感じですがw
まぁいつものことか。

まだまだいくらでも
語れそうだけど
今回はこの辺で。

帰りに、国際展示場でやってる
ネイルフォーラム行こうかと思ったけど
荷物も多いしサンダルだし
何しろ暑くてビールが飲みたい

あっけなくビールの勝利w
あんたには勝てん!

今日もいい感じの
内容とっちらかり具合だわ❤️

これもまたフリーダム。

またね(=゚ω゚)ノ♪