障害年金 | 大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

2019.5-s状結腸癌肝転移ありステージⅣと宣告される。2019.5-S状結腸癌手術・2019.6~FORFOX・2019.10-転移肝臓癌手術・2020.11-再発・2020.12-転移肝臓癌手術・2021.7までUFT.UZEL・2021.10-転移肺癌手術・2022.4肺と腹膜播種再発・2022.6~サイラムザ療法・2023.11ロンサーフベバシズマブ

結果が届きましたびっくりマーク



駄目でしたーダウン

もっと衰弱しろよってことなんですねあせる

どうせ年金もらえる歳まで生きられないんだから、ちょっとくらい支給してくれたっていいのに…本当にガッカリですガーン

私の家族には、すごーく長生きしてもらって、私の分まで年金たっぷり貰ってもらいたいです!!

社労士さんから「不服申し立てもできます」と言われましたが、今の状態では無理なのだろうと諦めましたバツレッド

食欲もなくガリガリに痩せて、運転も出来ない1人で外出も出来ないくらい衰弱したらいいんですかね?

その状態で何ヶ月生きられて、何ヶ月障害年金が貰えるんですかね?

死ぬ間際に貰ったとして、それは意味があるんですかね?

今、治療するためにお金が必要なのに、なんなんでしょう?

すーごい疑問投げかけちゃいましたけど、ただの愚痴です!!
ごめんなさいお願い

どうにもならないとわかってはいるのですが、吐き出したくなってしまいました悲しい

正直言っちゃうと、損しただけでした汗

社労士さんに払ったお金と、診断書3通分(3つの医療機関にかかったため)合計5万位かかりましたねー札束

私の場合、社労士さんにお金を振り込んでしまってから、自分が厚生年金ではなく3級を申請することが出来ないと知ってしまい、後には引けなくなり2級という流れになりましたもやもや

こんな浅はかな失敗をする方はいないと思いますが、もう一度念を押しておきますねビックリマーク

旦那の扶養である場合、旦那が厚生年金だからって自分も厚生年金ってわけではありませんバツレッド

どうかそこだけ!!お気をつけ下さいパー

多分普通は振り込む前に誰かが教えてくれるはずだと思うんですけど、私のように思い込みが激し過ぎて何の疑いも持たない場合もあるかもしれませんからね叫び

とりあえず、ご注意を…注意

悲しい報告でしたぐすん

今日もお読み下さり、ありがとうございました宇宙人くん