♪【高輪①】閑静な住宅街に意外なものを発見!♪ | 旅行大好きゆーみんのセレンディピティなひとときを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おはよーございますキラキラ

ゆーみんです合格


同じところを歩いてもその時の

季節や気分で見えてくるものが違ったりして

そうなると今まで見えてなかったものが


見えてきたりという新たな発見が

お散歩の醍醐味だったりしますが


それは読書でもアート鑑賞でも

同じようなことが言えるのかもですが


これもGW後半の子どもの日に

コロナ禍から行ってみたかった

お祭りがあって高輪方面に出没したのですが


初めて訪れたときもその堂々とした

歴史的な佇まいに目を奪われた

『高輪消防署二本榎出張所』



テレビ番組でも建物は紹介されていましたが

出張所は消防署としても現役で


今でも消防士さんたちはここで

寝起きして夜勤も含めて街の安全を

守ってくれていると知ると


なおこの歴史ある建物の美しさが一層

引き立って見えますが


少し歩くとキャンパスのアイコン

『明治学院大学記念館』が見えてきましたが



ちょっとだけ寄り道して

建物見学をしたくなりますが

旗日だしねってぐっとこらえて



億ションのような豪奢なマンションの

エントランスにグランドピアノを発見🎹



うっひょービックリマーク


グランドピアノなんてコンサート以外

音楽室やピアノの先生のお宅でしか

見たことないかもびっくり


なんて驚いていたら

アスファルト道路にいもりちゃん発見目


(2024年5月5日(日)撮影)


久しぶりの高輪ぶら散歩で

いきなり小さなお客さんを発見して

『こどもの日』のぶら散歩🚶‍♂️


幸先よく始まりましたが

記事は明日に続きます音譜


某地方の天気は昨日から絶体絶命的に

雨☔予報だったのですが

昨日夕方から起死回生の雨上がりびっくり


今朝も起きたら驚きの快晴でびっくり

天気の神様ありがとう飛び出すハート

私のストレス発散法

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 『高輪消防署二本松出張所』を

訪れたときの記事はこちらですウインク



シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


#ウクライナ