リフレッシュ旅行第1弾 | 虹の架け橋♡ミニからアリシアヘ

虹の架け橋♡ミニからアリシアヘ

2004年7月20日生まれ、2015年8月25日に11歳1ヶ月と5日で虹の橋を渡ったラブリーなホワイトMシュナの女の子ミニが繋いでくれた絆、2016年3月7日生まれのホワイトMシュナのアリシアとの生活と時々ミニの思い出、ガーデニングや美味しいものなどをのんびり綴ります。

こんばんはニコニコ
冬将軍が到来
急な寒さに身震いのアリシア地方
もう12月も半ばを過ぎてしまったわあせる
 
2週間前に行った旅行記のお話デスアハハ
今年、勤続25周年のパパさん
リフレッシュ休暇が中々取れずにいましたが
休暇が取れたニヤリ
〇TBの〇旅バンクでチマチマと
ヘソクリしていた旅行代を大放出してチュー

アリシアと夫婦で2泊3日の

リフレッシュ旅行に行って来ましたsei

 
雨交じりの出発車DASH!DASH!
流石ねぇビックリマーク雨男のパパサンニヤリ
東伊豆の海が見えて来たよハート
 
パステルカラーのお店が可愛い
道の駅「伊東マリンタウン」で休憩音譜
 
ランチは
産地直送の「伊藤魚市場 仲買人」さん
テラス席はワンコOKビックリマーク
何だけど・・・
風が強くてアリシアもこんなお顔sei
 
「寿司屋の海鮮のっけ丼」
「人気の天丼」を頂きましたモグモグ
あおさのお味噌汁が身に沁み渡りました~照れ
 
ワンコと楽しめる足湯もあるけど
平日だったからかなはてなマーク
お湯が張られてなかったわむー
 

マリーナをバックにデジタル一眼レフカメラ

 
ブログやIGで紹介されている
愛犬と行けるパワースポット
「神祇大社」へお詣りしましたハート
 
 
手水舎の横には
ペット用の手水舎が設けられて
人もペットも清めてお詣りが出来ますラブラブ
 
 

本殿前で神妙な面持ちで佇む目

 
アリシアは何を願っているのかなシュナウザー白女の子
 
お祓いの最中ずーっと
シュナウザー白女の子「ギャワワ~ンビックリマークシュナウザーびっくりシュナウザーびっくり
ギャン吠えなアリシアにも
優しい宮司さんでした照れ
 
絵馬(絵犬)も
願いを込めて書きましたうへ
 
駐車場に面したお庭も
枝垂れ桜?梅?
山茶花、紅葉がとても綺麗ハート
 
 
次に向かったのは
城ヶ崎海岸
林道を散策しながら吊り橋へホッコリ
カサコソが楽しい落ち葉散歩音譜
リスさんに遭遇したけど
写真撮れなかったわショボーン
 
展望台に着いた途端に
小雨とバビュ~ンな風あせる
 
吊り橋渡るよ~ニヤリ
へっりぴり腰なアリシアニヤリ
 
「落ちたら大変だろう~滝汗
甘々なパパさんに
抱っこされてたわ爆  笑
 
渡り終わると満面な笑みにぷぷぷ
 
城ヶ崎海岸への吊り橋入口にある
ニューヨークランプミュージアム
&フラワーガーデンは
園内ワンコはリードでOK照れ
 
一足早いチューリップ
 
菜の花を楽しんで音譜
 
園内のティファニーミュージアムは
カート、キャリーバックOKビックリマーク
抱っこでもOKラブラブ
約120年前に作られた
ティファニーのテーブルランプ
ウィンドウパネルなど
珠玉のステンドグラス作品が
70点展示されてましたラブラブ
「椅子に座って撮影も大丈夫ですよウインク」と
声を掛けて頂けて
ワンコ連れに優しい施設でしたw
 
冬のこの時期に
沢山のお花が
楽しめるって嬉しいねハート

 

羊さんも一緒に音譜

 
子豚さんと一緒にチュー

沢山の花と可愛いモニュメント音譜

ステンドグラスを堪能してラブラブ

宿泊先へ向かいましたウインク

 

師走のバタバタはてなマーク

写真の整理が

まだ出来てなひ~あせるあせる

今年の事は今年の内にだよね

ポチポチとアップしますちび顔

 

伊豆の旅行記続きますが

暫くお付き合いを

お願い致しますウインク

 

 

 
 
 
 
ブログもIGものんびり更新中
お読みいただき有難うございますホッコリ
ランキングに参加してますドキドキ

ポチッとしてくださいると

足跡ランキングが上がります足跡

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村