お客さまが帰られていつもの生活。
 
1週間ほど放置していたベランダ菜園が
思いのほか大盛況キラキラ
 
どういうこと?と言いますと、
シソの生育がとても順調なのです。
 
まずはこぼれダネ5年目のシソの葉。
 

 
大きくなりすぎても良くないので
毎日ちょっとずつ収穫して……
 

 
ビンに入れて冷蔵庫で保存しています。
底のほうに少し水を溜めておくと、
1週間ぐらいそん色なく元気でいてくれるの、
皆さんもやってますか?
 
それがけっこうな枚数になってきたので
天ぷらにすることにしました。
 
日本にいるときは
わざわざシソの葉で天ぷらなんて作らないのに笑い泣き
 
 
裏面にだけ衣をつけて揚げました。
 
 
ちょうどインゲンもあったので、
夏野菜の天ぷら2品ハート
 
 
香りはほとんど飛んじゃってますアセアセ
 
でも見た目が良いですね。
やはりエビやキスなど魚の天ぷらの添え物なんだろうなぁ笑い泣き
 
さて、5月27日の一粒万倍日に新たに蒔いた
シソとパセリとパクチーのタネ。
 

 

左からしそ大葉、パクチー、パセリ、青しそ

すべてダイソーで2袋100円OK

 

約1週間後の6月4日、芽が出てきましたグリーンハート
 
 
しそ大葉、という品種。
すごく小さな芽が密集して出てきてます。
 

 
こちらは残ったのをローズマリーの鉢に蒔いたほう。
 

 
左がパセリ、右が青しそ。
 

 

たぶんパクチー。

双葉が細長いです。

 

そして、蒔いてから約3週間後、

6月22日の様子はこんな感じ爆  笑

 

 
種まきして約3週間でこんなにってすごいキラキラ
100均のタネ、しかも2袋100円なのにっ飛び出すハート
 
でもね、よく見ると何だか様子がおかしいのです。
 

 
これはパクチー。
見た目がシソとぜんぜん違うしすぐ分かります。
 

 
パクチーのところに明らかに見た目の違う葉っぱ。
これ、トマトなんですよ~滝汗
 
昨年の夏、畑で収穫したトマトを洗った水を
もったいないからベランダ菜園の植物にあげていたのです。
そこにタネも混じっていたのでしょうねぇ。
 
パクチーにせっせと水をあげていたら
眠っていたトマトも覚醒、芽を出したようですポーン
 
 
しそ大葉のほうは、今のところ混在なし。
 

 
青しそもこんな感じ。

まだまだ食べられるほどではないけど

順調に生育しています。

 

間引きしたほうが良いのでしょうね。

でも、もったいない&かわいそうで、なかなかできないアセアセ

 
 
こちらはパセリのタネのエリア。
パクチーと似たギザギザの葉っぱが出てきてます。
 
 
でも、明らかに違うものが幅を利かせていました。
 

 
これはシチリアバジルですっ!
小さいけど香りの強いタイプのバジル。
 
何年か前に苗から育てたのが、
毎年こぼれダネで出てくるようになったのです。
まさか、この土に混ざっていたとはアセアセ
 

 
こちらは普通のバジル
毎年ひと鉢は買っているので
もはやいつのこぼれダネか分かりません。
 
実は青しそエリアにも出てきていたし、
このままだとパセリもろともバジルに覆われてしまいそうアセアセ
 

 

というわけで、バジルだけ移植しました飛び出すハート

これで、みんなが順調に育っていってくれるといいなぁグリーンハート
 

ところで、なんかこの鉢の感じ、見たことあるなぁ、

既視感、デジャブ感があるんですけど。

 

 

去年の夏も同じようなことをしてました滝汗

 

8月半ばに書いています。

ということはまだまだこれから、

別エリアに出てくるということです。

 

実はバジルをひと鉢、買おうかなぁ

と思っていたのですが……止めます笑い泣き