【小学生】本当ーにいろんな子がいる | 隣の芝生って青いね。アラフォーミシンの日常

隣の芝生って青いね。アラフォーミシンの日常

二児の母です
子供が生まれるまでは、優しいお母さんになる気満々でしたが、幻想に終わりました笑笑

毎日、ドタバタなお母さんですが、そんな日常を書いていきたいと思います。

こんにちは、ミシンですニコニコ



息子が小学校に通い出して、2ヶ月少し。


子供達も最初は緊張して、少し様子を伺うような感じでしたが、



最近は、どんどん我が出てきました!!笑い泣き

(良くも悪くもね笑)


我が子は公立小です。


まあ、色んな子がいるわな。と、思っていましたが、

やっぱり色んな子がいます笑い泣き



以前通っていた幼稚園はアットホームで、尚且つ息子の代には、手が出る子もあまりおらず。。。



だったのですが、小学校では、一部の子は口も達者ですし、手も足も出るわ出るわ爆笑爆笑爆笑爆笑


もちろんほんの一部です。



そうは言っても、学校が荒れているわけではないですし、むしろ公立ですが、

親の属性もかなりハイスペックな方が多く、私立に行けるじゃん笑い泣きと、思われるご家庭の方が多いです。



ちゃんと授業中、きちんと出来ている子が多いです(当たり前なのかもしれませんが)。



でも、やっぱり当たり前ですが、

通っていた幼稚園の保護者の感じとも違うし、子供も、違う。



うちの子は、手と足が飛んできた時には、よく泣いてしまい。。。


でも、その子はうちの子にだけするわけではないんです。


他のお友達にもやるんです。


でも、泣くのはうちだけ。。。笑い泣き笑い泣き笑い泣き



これは私的には、良くも悪くも慣れだと思うんです。



ですが、ここで気にする人物が一人。



夫です笑



長くなったので続きます看板持ち






この手持ちの扇風機、すごく良かったです!!

瞬間冷却のプレートなんて、気持ち冷たくなるだけでしょ?と、舐めてましたが、

ちゃんと冷たくなりますー笑い泣き


今まで持っていたものより、少し重さはありますが、

重いより涼しくなる方が良いよだれ

試しに一つ買ってみたのですが、子供達取り合いになりそうな予感。。。







チャリ族な私笑

梅雨入りするので、このパンツ気になります!!