【関西人が嫌いな関西人】 | 隣の芝生って青いね。アラフォーミシンの日常

隣の芝生って青いね。アラフォーミシンの日常

二児の母です
子供が生まれるまでは、優しいお母さんになる気満々でしたが、幻想に終わりました笑笑

毎日、ドタバタなお母さんですが、そんな日常を書いていきたいと思います。

こんばんは、ミシンですニコニコ


今日から、遂に都内でも中学受験がスタートですね!!


持ってる力を最大限出せますように、応援しております!!!




まだまだ受験真っ只中ですが、

4月からは進学就職で新しい出会いがありますね。


そんな時期かーニコニコと、昔の思い出に浸っていたところ、



とある出会いを思い出しました。




現在は都内に住んでいますが、出身は関西のミシンです。


結婚して初めて東京に住んだので、それまでずっと関西でした。



大学ももちろん関西だったのですが、


バイトの同期と言いましょうか、


同じ年で大学生のA子と出会いました。



大学は違うのですが、


一言で言えば、



かなり


「強烈!!チーン」と、言える子でした。





そんな強烈なA子ですが、

家庭事情も少し複雑だったのですが、

それにも負けずしっかり勉強し、


本当に努力家で、尊敬できるところもたくさんあったんです。




ただ、本当に強烈で、、、



悪い子ではないことはわかっているのですが、



損得勘定がかなり激しく。。。



年下には、初めからマウントをとりまくり、

先輩風ふかしまくり。



年上の先輩には、はじめは

「せんぱーいデレデレ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート」と、男女関わらず、媚び媚びだったのですが、




こいつ、使えないな。と、認定したら最後。



先輩であろうが、態度が豹変チーンチーンチーン



すっごく仲良かった先輩にも、容赦ない態度。

あからさまな感じの悪さ。




ちなみに、私は、

はいはい、そういうタイプね。と、

最初からA子に気を使うこともなく、マイペースでいたので、


マウントを取られることもありませんでしたニヤニヤ





また、関西弁コッテコテなA子。

ちなみに、大学は大阪ですが、出身は兵庫のA子。



関西圏にお住みでない方は、関西弁は一緒と思われているかもしれませんが、


微妙に、


大阪でも南北

京都、

兵庫でも神戸


と、関西弁が違うのです。

(知ってるエリアの中での話なので、出てきていないエリアの方、申し訳ありません)



彼女の住んでいるエリアは、そこまでコテコテの関西弁ではないのですが、

「なんとかやさかい〜」みたいな。


さかいを語尾につけることって、彼女の住む地域では使いません。

ご両親も関西出身ではないですし。



関西弁を使うことにこだわっている。みたいな、

そんな感じが見受けられました。




A子がコテコテであろうと、別にそれは良いのですが、



東京から引っ越してきた標準語の同期にも、


まあ、関西弁を強要するんです。



あとは、

「それで、オチは?」とか、話にはさむんですよ。



もうね、それ、


ほんっとうに、



関西人としても恥ずかしい!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き



なぜ、オチを求める??




ちなみに、関西の人と話すなら、

オチをつけないといけないと思っている方!!!



そんなこと全くないんですよ!!!



必ずオチを求めて、関西人同士話し合っているわけではないし、

むしろ、オチなんてない会話してる人もいっぱいいます!!



標準語を話す方は、そのままでいいんです。



無理して、関西弁に合わせる必要は全くないです!!



標準語の方が関西弁を話してもイントネーションが違うので、むしろ見ていて無理しているんだろうな。。と、心配になります笑い泣き



むしろ、「オチは?」とか聞いてくる人は、

ちょっとクセありな人が多いですよ!!




みんな、そんな人ばかりじゃないですからね!!笑い泣き




ちなみに、私は東京生活も長くなってきたからか、

初めての方に関西人とバレることはありません笑



マクドナルドも、関西ではマクドですが、

東京ではマックと呼んでいますよニヤリ


関西に帰った際はマックと言うと、

「東京人ぶるな!!」と、ツッコまれるのですが、

マクドとももう言えず、

マクドナルドと呼んでいます笑









関西に帰ると食べたくなるもの〜




無性に食べたくなるときがある551!

豚まんの皮がほのかに甘くて美味しい、







りくろーおじさん、楽天で買えるんですね!

スフレチーズケーキで、めちゃくちゃ軽いので、

カロリー気にしなければホール食べられます笑








クリーム大好きなミシンは、やっぱり外せない堂島ロール!


今は都内でも買えるみたいですねラブ