伊勢原北口の自然食品店「山の百貨店さん」で大豆を購入。

 

いよいよ納豆作りが始まる❣️

 

 

 

大豆を一晩浸す。

 

 

 

 

 

 

とりあえず、乾燥大豆100g。

 

翌日はこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、これを茹でます。

 

だいぶ柔らかく。。。

お味噌を作る時のように、指で簡単に潰せるくらい柔らかく茹でました✌️

 

 

 

そして、お友達にもらった貴重なローズマリーさんも藁がわりに使います。

 

 

煮沸消毒したら、家中部屋中がローズマリーの香りに包まれた💖

 

 

 

そして、例のその辺で採ってきたススキにも詰めてセット完了‼️

 

 

 

適当にカットして、両端を紐で結いて作った藁づと。

 

何から何まで適当なので、入りきれなくて😅

 

まっ、いっか。

 

 

 

そして「1人用小さな小さなホットカーペット?」の上に乗せて上からバスタオルで包み込みました。

 

 

 

藁は直接乗せたら熱すぎるかと思い、巻きすを置いたけど、思ったよりぬるかったのですぐとりました。

 

 

 

さてさて💖

どうなるかな😊

 

 

 

 

手作り納豆にチャレンジ~4

 

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま   猫しっぽ猫からだ猫あたま   宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

 

<<セラピールーム【こころのままに】からお知らせ>>

 

ヒプノセラピスト養成講座

ご希望日に合わせられます

 

<<こんなことが学べるよ>>
 

こころの構造

悩みの解決方法

もやもやの原因

人はどう癒されていくか
その他こころのこと色々

 

 

 

新しい学びを得て、新しい自分をスタートしませんか?

 

ヒプノセラピスト養成講座