こんにちは!! ゆみきちです。

 

遊びに来てくださって嬉しいですラブラブ

ありがとうございます!!

 

 

 

日本 日本 は今日もぅ

ハロウィーンハロウィンですよね。

アメリカ アメリカ は明日なんですが、

週末に初雪が降ったりで、

家から犬の散歩以外一歩も外へ

出ずぬくぬくと過ごしていました爆  笑

 

 

こんな感じで降り出して、

リスも慌ててる!?

冬支度できてたかな?モグラ←これはモグラ

 

 

 

先週末には太陽の光に

キラキラと輝く紅葉もみじを楽しんで

上着もいらないほどだったのに、

いきなりの氷点下の

寒暖差〜〜〜っっっ!

 

 

ここで一句!!爆  笑

 

冬くるの

いきなりすぎて

またビビる

 

うまいっ!!(えはてなマークゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

このボールに雪を入れてきて
あそぼ音譜あそぼ音譜な、サニーしっぽフリフリ

 

 

 

過去のハロウィーン関連ブログは

もしよかったらこちらから下矢印

 

 

 

 

 

最近めっきりサボっていた

ご飯作り。寒くて引きこもり

スタートで、この時期から

ベーキングジンジャーブレッドマンやお料理おにぎり

やりたくなるから不思議よねチュー

 

 

 

そこは、20年以上集めてきている

ビンテージ食器も手伝ってくれて、

このお皿を久しぶりに使いたいから

なに乗っけよ〜って創作意欲も

湧いちゃうグッ口笛音譜

って本当に簡単なブランチが

よく合うから、楽しくもあり〜アップ

雪の日には、このスノーフレークが

よく似合っちゃう雪の結晶

 

 

 

アメリカ定番の、グリルドチーズと

トマトスープが久しぶりに美味しい!!

 

 

 

フレンチトーストも久しぶりに

食べると、ほんと美味しい!!

 

 

 

 

 

そしてこの超〜気に入ってる

チューリップのグラスジュース

 

 

 

手洗いすると気付く

この内側が形どられてるのとかに

気付くとなんだか嬉しくなって

しばらくお皿たちを

観察したりで、至福の時間キラキラ

 

 
 
途中、こんなことして遊んだり〜
口笛タノシスギルノヨー
 

 

 

そして、夜はこの方のレシピで下矢印

 

 

 

 

 

あと、材料を全部入れて

炊くだけのエビピラフ!!

 


星ピラフのレシピ星

お米:2合
玉ねぎ🧅: 1/4個
にんじん🥕: 1本
マッシュルーム缶詰: 小1缶
エビ: 200g
水: 300ml
(コロラドは標高が高いので多め)
ウエイパー: 大さじ1と1/2
みりん: 大さじ2
塩胡椒: 適量
炊き上がったらバター: 20g

コーンとかピーマン
入れても彩りいいと思うグッチュー

 

 

お土産にいっぱい

持ってきてもらった

大好物のもずくスープキラキラ

アメリカのコストコにも

売ってたらなぁ〜おいで爆  笑

 

 

 

 

 

そして、また秋にしがみつくように

秋色で皿プレイ〜ルンルン

 

 

 

これにカレーを入れたら、

ぴったりちょうどいいくらいに

一人分だったカレーキラキラ

 

 

 

週末は、いーっぱいお皿で遊びました気づき

満足!満足!

 

 

 

季節の変わり目、

寒暖差も本当に激しかったりするので

みなさんどうぞ、ご自愛くださいねハート

 

 
 
 

 

 

二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸

 

 

ちゃんと、誰にでも伝わる

英語を話せるように英語脳

をゲットビックリマーク

一緒にその練習しませんか?ウインク

 

 

 

 

 

 

グローバルな場面で

英語話者と会話していくためには

英語力より会話力

ここ、勘違いしちゃいけないんです。

英語力を磨いてる人ばかりが多いと

日々感じます。

 

 

どんな年齢の人とでも、

どんな国の人とでも、

どんな仕事の人とでも、

どんな趣味の人とでも、

どんなバックグラウンドをもつ人とでも、

 

 

自分から話しかけて、会話を

転がし、回せる人です。

 

 

ここを磨きましょうキラキラ

練習していきましょう!!

 

 

 

 

 

やってる感を味わえるから

がんばってるようにみえるから、

これしかやったことないから、と

 

単語帳を開いて単語を覚えるタラー

文法のドリルをやるタラー

 

その日本流(テスト・受験勉強)、

そして自己流(事故流)

勉強法の割合は減らして

 

 

ゆみきちと一緒に

伝わる英会話

を話せるあなたになるために

勉強法を

大変換してみませんか?

あなたの言葉を紡いでいく作業は

とっても楽しいですよ。グッウインクビックリマーク

 

 

 

 

やりましょぅ〜気づき

英会話!!!!!!

 

できますよ、あなたにもハート

そして、どんどん英会話が必要に

なっていく日本を

盛り上げていきましょう飛び出すハート

難しく考えることではありません。

もう既にもっている

頭の片隅にあるボキャブラリーで

話せる気づきことを確認しに

なんだ、実は喋れるかも!?

ってことを体験しにウインク

初回お試しレッスンに来てください飛び出すハート

 

 

 

 

やみくもに英語学習をすると

そこにもまた無駄な時間を

どんどん費やしてしまう

可能性も出てきますし、

今は、無料で溢れるほどの情報がゲット

できますけど、あっちゃこっちゃ

行ってしまって、自分が学びたいことと

一致させることにまた余計な時間を

費やしすぎてしまぅ。。。

 

 

だらだらとでもやっていれば

いつかできていくだろうし、

いつか話せるようになればな〜

なんて考えと、消極的な行動力じゃ、

 

まじで!

 

 

先延ばしにしていないで、

限られた時間の中で、本気で気づき

自分に必要な英会話を

短期集中でやっちゃいませんか!?ウインク

 

 

 

 

しゃべってなんぼの英会話ルンルン

では、在米暦30年になった、

ゆみきちがアメリカで学んできた全て

をシェアしながら、

日本人らしさや、日本文化として大事に

したいことを外国で、どんな風に紹介したり

アピールしてコミュニケーションを

とっていくとアメリカ社会に

馴染めるか、賢く楽しく

コミュニケーションをとっていくことが

できるか、も、一緒に経験談を交えて

沢山お伝えしています。グッウインク

そして「あなたの言葉で」

1番ナチュラルな語順で、フレーズで

ネイティブ(英語話者)に伝わるように

発音よく(棒読みではなく)

感情を込めて伝えることができるか

一緒に練習していきます。

 

 

こちらから

生徒さんたちの生の声気づき

ご覧になれます下矢印

 

 

 

 

 

 

 

右矢印ゆみきちのオリジナルフォニックス発音レッスン詳細

 

 

1 通じない、もしくは通じにくいと

  いう経験をもとに、その単語の発音

  から顔、舌、歯、顎、呼吸法から、

  どの筋肉を使っていく必要があるかを

  一緒に確認していきます。

 

2 母音と子音(発音記号):英語にある

  全ての音を出せるよう、それぞれの

   「単語」で練習していきます。

 

3 音声変化(リエゾン)

    丸レッド連結(Linking)

    丸レッド脱落(Elision/Reduction)

    丸レッド同化(Assimilation)

 

4  強弱(リズム)

 

5  抑揚(イントネーション)

 

6 発音矯正のゴール、日本人の発音では

      通じない7つの理由と改善点

      欧米人に与えてしまう〇〇方の改善点

 

7    今後も「自学」できる5つの

   ポイントを伝授していきますデレデレ上差し

 

 

 

どうぞお気軽にDMくださいねハート

 

 

 

 

 

#しゃべってなんぼの英会話 

#初回無料レッスン受付中
#英語がしゃべれるようになりたい
#英語の発音に自信がない
#英語の発音がキレイになりたい

#発音矯正レッスン #オンラインレッスン

#英語講師 #英語の先生

#小学生 #中学生 #高校生
#大学生 #海外で子育て

#バイリンガル子育て

#外国人の友達を作りたい

#初めての海外生活で頼れる人が欲しい

#初めての海外生活でなんでも質問できる人が欲しい

#アメリカ在住30年の英会話コーチ

#ゆみきち