さくらんぼとファイヤーキング | 極上のひと口と収納とキラキラのバスケットと

極上のひと口と収納とキラキラのバスケットと

3人の子育てを通して気づかされた丁寧な暮らしの大切さ。そこから始まったカラダにやさしいモノ作りと素敵を見つけるエッセンスをお伝えします。

春の いちごから始まって

 

ビワ

 

スイカ

 

メロン

 

そして さくらんぼ

 

旬のおいしさを味わえるって幸せですよね ルンルン

 

 

 

 

ピンポ~ン ベル  とチャイム

 

ドアを開けるとニッコリ笑顔の生徒さん 笑

 

 

メッセージ付きの箱を開けると きれいに整列したさくらんぼ達

 

 

思わず 一つ パクッ

 

あまーい ハート

 

これ危険な奴です おいしすぎて止まらない 笑

 

 

 

フルーツには決まって この器を使います

 

アンカーホッキング社 アメリカ のファイヤーキング 

 

私は白をコレクションしています キラキラ

 

 

特に小さなものは ひらひらしたエッジが私好みの

 

レースエッジ コンポート に

 

 可愛いさくらんぼちゃんにぴったりでしょ うふっ

 

 

取り分け皿は ムーンストーンを使います

 

このムーンストーンは アンカーホッキング社が1941年~1946年の5年間のみ製造したものです 

 

キラキラした感じがみずみずしいフルーツとぴったり 魔法キラキラ

 

 

 

この2か月を凝縮した想いが書かれていたメッセージを見ながら

 

さくらんぼを一粒 

 

口にするたびに この2か月を1日ずつ振り返ることができました オヤスミ

 

 

 

大変だったけれど 大切なことが何かを

もう一度見つめ直す時間だった気がします

 

 

 

この器のように 時間が経ってもたくさんの人に愛されるように

 

新たな一歩を踏み出したいな スキ

 

 

おいしさと振り返る時間をプレゼントしてくださったkiyomiさんに 

 

感謝 ハート**