く元不登校。現在は、特別支援学級に在籍し、マイペース登校を続けている小5のむすめの家庭学習についてです。



登校時間が遅いため、滞在時間が短いので、比較的学校でしかできないことに取り組むことが多いようです。


あまり勉強面を重要視しなくていいですと支援学級の担任の先生に伝えています。国語算数は学年単元、社会と理科は先生がピックアップした単元をすこしずつ、他には図工、体育、図書、家庭科のミシン、ソーシャルスキルトレーニング、時々、音楽や英語にも少しずつ取り組んでいます。



教科学習にについては、むすめのと相談して、ほぼ家庭で行うようにしています。



現在の家庭学習は以下のとおりです。

これまでの経緯はこちらをどうぞ↓





●チャレンジタッチ6年生

一学年先取りをしています。小1で不登校になった時から、一学年上のものを受講しました。算数はだんだん時間がかかるようになり、締め切りまでに追いつかなくなってきて、半年遅れくらいです。遅れても全てタブレットの中で戻れるので、テキストを探すことなく5年生に戻れるのが楽チンです♪いま、少数分数の復習ドリルをしているので、終わったらスピードを上げて、算数も来年の6月までに6年生の単元まで終了の予定です。


高学年になってくると、ひとつ一つの問題に時間がかかるようになり、取り組むハードルが上がるようで、最近は紙のプリント学習たちの方がお気に入りです。25日の締め切り前の1週間くらいからまとめてがんばって、なんとか終わらせています。



●英語



単語のワークが終わって、次はこちらにしました。くもんのアプリをiPadにいれて、必ず聞くように促してます。音読もしてほしいのですが、なかなかうまくいきません。



●社会

小5社会 ひとつひとつわかりやすくシリーズ


●理科

小5理科 ひとつひとつわかりやすくシリーズ


理科と社会分野の復習のためのワークを増やしました。ひとつひとつわかりやすくシリーズ💡ほんとわかりやすいそうです。左に解説、右がドリルで問題数も少なめです。内容は昨年、チャレンジタッチでひととおり取り組んではいますが、忘れがちなので再度復習です。もうすぐ理科が終わるので、くもんのもう少し詳しいドリルを追加で選びました。


●国語

くもんの極めるシリーズ✨

4年生から6年生までの漢字を使って、テーマごとに学べます。教科書に出てくる順より、覚えやすいそうです。

なるべく漢字学習は漢字ノートに記入して、支援学級の先生に見てもらってます。何をやっても丁寧な丸つけ、誉めコメント、シールをいただけるので、やる気がアップ⤴️するそうです。学校の漢字ドリルを優先にして、時々取り組みます。



文法の勉強にはこちらを使っています。


あまり好きではないようで、なかなか終わりません。学研の株主優待で購入しました。


●算数


算数のニガテ意識が強いので、毎日どちらか一枚ずつ取り組む約束をしました。

少数と分数は今後の基本になるので、スムーズに解けるようになるといいですよね。


また、日常の会話から、計算の式がなかなか思いつかないそうで(この鬼滅マンガ、全巻まとめて買ったとき、いくらだったっけ?などたわいもないことです💦)、文章題を特訓したい!と本屋さんで自分でドリルを選びました。毎日取り組んでいます。自分で選ぶと違いますね✨

選んだドリルはこちら↓


ニガテ分野は、出来そうな内容のさらに1学年したからやるのがオススメです。


補足として、さくらんぼ教室で学年単元の算数をみていただいています。





我が家の取り組み方は、

事前に、各教科2枚ずつくらい切り取って、ボードに挟んでおきます。




取り組むところにふせんを。


ここの中で、取り組む時間と気分に合わせて自分で選んでいます。


給食から登校の日は、午前中15分〜30分程度、3教科3枚くらい、毎日の5時の勉強タイムは、30分〜1時間程度、5教科5枚取り組みます。

(チャレンジタッチに取り組む時は、紙のプリントは無しです。)


いまのところ、これで学年相当の学力は維持できているようです。


少々荒れてますが💦、こんな感じで事前に切り外して、穴を開けてファイリングしておくと取り扱いが楽です。


ファイルは無印良品。

家で余っていたものを再利用しました。


この一年くらい、教科学習にしっかり毎日取り組むようになってきました。

低学年のうちは思考力系の、一問に少し時間がかかる問題集に一緒に取り組むことが多かったのですが、いまは一人でサクサク終わる、一枚単位のものの方がやる気が出るようです。やる気がない日も、枚数を調節して取り組みやすそうです。


むすめに聞くと、

一人で買い物をするようになって、ぱっと計算できた方がいいなと思ったし、読書したりパソコンで文章を打つ時に、漢字をちゃんと知ってる方がいいなとおもったからだそう。

あとは、よくクイズ番組を見るのですが、もっといろんなことを知りたいと思ったそうです。


むすめは今のところ、高校は通信制高校への進学を希望しています。通信制高校はほぼ入学時に学力テストはないので、点数や偏差値、内申点に縛られない中学生活になるかと思います。


知識を詰め込む必要はないですが、自分の人生に必要な知識を自分のペースで身につけていってほしいなと願っています。

また、学び続ける気持ちをわすれないでほしいなと思っています。








わたしが昨年4月から参加しているピースオブケイク🍰不登校ママと、不登校に理解のある方のスキルシェアです。

ホームページは、こちら↓
ピースオブケイク🍰ホームページ


わたしも6番ゆみで参加しています♪

お気軽に、ホームページ内のお問い合わせフォームや公式LINEからお問い合わせください✨