先日、むすめのお友達のママさんから、

英語の勉強、おうちでなにかやってる?ときかれました。


授業も出てないし、英語関係の習い事もしてないので、不思議に思ったのかもしれません。




備忘録として残します。



現在、小学校では、一年生から少しずつ英語の授業がはじまっており、外国人の先生とゲームなどを通じて会話を楽しむ感じです。5年生から正式に英語が教科となっているそうです。



私の時代の中1で取り組んでいたアルファベットの書き方や、基礎的な単語、会話のやりとり的な内容は小学生のうちに済んでることになるんだそうガーン

そして今後は、ある程度の単語は読める書ける話せる!が前提だそうですえーんなんてこったい💦



いまの小学生はほんと忙しいのね。



でも、自由登校なむすめ。

そもそも登校時間が少ない上に、

英語の授業は、ゲームや発言の機会も多く、テンション高めな授業展開が苦手なむすめにはかなりの苦行だそう。交流級の授業も、支援学級の授業も出ていません。



でも、小3で、ローマ字を習ってから、

アルファベットは嫌いじゃなさそう。

タイピングも好きです。



これまでの英語の学びは、


保育園時代のしまじろう(チャレンジイングリッシュ)のみ💦



小学校に入ってから不登校になり、

親子ともにそれどころじゃありませんでしたえーん


徐々に登校時間や日数が増え、

いまではほぼ毎日2.3時間ですが、登校しています。


現在の家庭学習についてはこちら↓


いちおう、家庭学習として取り組んでいるチャレンジタッチが、昨年度の5年生からは英語を含む5教科になったので、毎月3コマ程度取り組んでいました。

あとは、時々マリオカートをしながら日本語禁止として、英語でお兄ちゃんと会話してました(笑)

もう、お勉強的な取り組みを増やした方がいいのかな。と思いつつも、わたしが苦手なものでショボーンスルーしておりました。『4月のわたし✨』専業主婦になって4年目。毎年の4月のわたしの日課は、これなんです。NHK英語講座✨ラジオだったり、テレビだったり。毎年まちまちです。いまは、ラジオもアプリがあ…リンクameblo.jp





で、現在です。


なんと、4月からは、わたしの英会話🌟定番レシピの影響か、これまでの家庭学習にプラスして、毎日英単語ワークに取り組んでいます✨


きっかけは、

カレンダーとシール。




宅配のオイシックスで4月から無料配布されています。



むすめと話し合って、ちょっと頑張りたいことをしたら一枚貼ることに。


わたしの提案は、朝7時までに起きる。だったのですが、即却下えーん


むすめの希望で、むすこが中学入学前に買って放っておかれていた、こちらの英単語のワークを片付け中に見つけたので、毎日取り組む!ということになりました。

マリオカート中の語彙も増やしたいんだそうです(笑)

旺文社の小学生のための英語練習帳。

真ん中の英単語です。


オールカラーで、でも、派手すぎず見やすい。音声も簡単に聴けるので、iPadで聞きながらひとつずつ書いていきます。

何度も同じ文字を書くのは苦手なので、なぞり書き一つと、本書き一つにしました✨


サクサク進んで、1ヶ月で一冊終わり♪達成感があったみたいです。


文法を学ぶより、まだ英単語を勉強したいとのことで、本屋さんに探しに行きました。

今月は、くもん出版からでているいっきに極めるシリーズの、

小学英語(表現に使える英単語380)に取り組んでいます。1320円。順調にいって2ヶ月分です。



こちらもくもんの専用アプリで音声を聴きながら問いに答えたり、単語の発音確認ができます。


時々文章も出てくるので、

バランスが良さそう✨





今日も頑張りましたウインク


あとは、英語でしか話せない人とコミュニケーションがとりたい!って思う気持ちが生まれるのを待つしかないかな。



ちなみに、、、

現在通信制高校2年のむすこの場合✨
気になる方は、長くなりますが、以下をご覧ください。





むすこは、中学に入るまで、英語にはほぼ取り組んでいませんでした。やっぱりしまじろう英語くらい口笛
小3から小6まで不登校。小5から中学受験の勉強をはじめたので、英語はますますそっちのけでした。
受験して入学した私立中学は、中1の4月から11月まで休みなく登校し、授業を受けていましたが、11月末に体調を崩したのをきっかけにまた不登校となりました。

そんな中、2年生の夏休みには学校の自由参加型のオーストラリア海外研修に参加。約2週間ホームステイを楽しんできました。3年経ったいまでは、もう記憶が薄れてるそうですが、毎日がなんだかとても楽で、過ごしやすかったそうです。



参加を決めたとき、わたしの考えはかなり後ろ向きでした。おそらく2年生の間に私立中学から地元の公立中に転校するだろう。もしかしたら、また外出できないくらいに悪化するかもしれない。その前に、人生で一度くらい、海外生活を経験してもいいのではないか。個人で短期留学を手配することは現実的にムリ(わたしが)えーんだから、私立中学にいるうちに、学校の制度を利用しよう!というものでした。

思い切って参加したことで、いま不登校でも、出来ることはたくさんある!ということを親子ともに感じたきっかけになりました。

ほぼ登校のない状態だったにも関わらず、海外研修参加について相談した際、快く応援してくれた先生方にも、ほんとに感謝です。「参加しちゃダメな理由なんて、一つもないですよウインク」って✨


不登校だからって、楽しいこと、やりたいことを、我慢する、否定される理由なんて、ないんですよね。


ブーメランづくりも体験✨




海外研修に申し込んでから、むすこは英語の勉強にかなり熱心になりました。
中2の春から夏にかけて、独学で基礎的な中学英語の参考書を一冊まるまる取り組んでいました。
帰国後も、やっぱり学校には行けなくて、相変わらず、学校の授業はほぼ受けてないままでした。無理をして、心身のバランスを崩して何週間も寝てばかりの時期もありましたが、コツコツ勉強を続けてきました。

そして、来月、英検2級を受験します。

最近は大学入試についてもいろいろ調べていて、英検2級を取得すると、私立大学の一般入試においてはかなり有利になる場合があるそうです。大学によっては在学中の海外留学も資金援助してくれるとか。

中3のカナダ研修はコロナの影響で中止になってしまったけど、大学生になったら、絶対にもう一度海外に行ってみたい。その強い思いで、日々頑張っています。



むすめにも、そんなふうに、英語には取り組むモチベーション、ステキな出会いがあるといいな。


いまは、アニメ平家物語繋がりからの、大河ドラマ、鎌倉殿の13人を見ていて、日本の歴史に夢中です🥰