皆さま[みんな:08]

心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト[みんな:01]

かみむら ゆみこです[みんな:02][みんな:03]


昨日の節分祭を終え
「立春」の今日は、
ホテル鍼灸サロン勤務[みんな:06]

「立春大吉」[みんな:05]
立春の日に貼る
立春大吉という四字が書かれた紙札
縦書きにすると
左右対称の文字となり
厄をよけ、
1年間災難にあわなくなる
っとされているそうです[みんな:14]


新しい年を向かえ
心新たに[みんな:14]

左右バランスのとれた
しなやかな心身で
厄をよけて
まいりましょうね[みんな:14]



そして、
勤務先でも新境地へ[みんな:15]


今月から8階フロアにも
勤務がスタート[みんな:09]

8階のサロンは客室階で
パウダールームは、
本当素敵空間なんです[みんな:10]
photo:01



photo:02




待ち合いのソファー横には、
夢治療院の院長の蔵書が並んでいて
そこから今日は、
この1冊をご紹介[みんな:11]

photo:03



前むきな心[みんな:20]
人を思う気持ち、愛[みんな:16]
育む心[みんな:21]
慈しみの心[みんな:17]
感謝の心[みんな:18]
祈りの心は[みんな:20]
脳内物資を放出し、
脳を活性化させ
脳力をあげ[みんな:14]
免疫力をあげるっとありました[みんな:15]


そんな気がしていました[みんな:22][みんな:23]

そして…
それは
反対によろしくない心のありかたで
悪くも作用するということですね…[みんな:26]


心が体を
良くも悪くもつくるんですよね[みんな:24][みんな:25]

改めて
「心身一如」
を思い出させてくれた1冊[みんな:28]
本との出会いに感謝[みんな:33]


photo:05


(6階にも新しいお花が届きましたよ[みんな:34])

お昼は
院長夫人差し入れのお弁当を、
ご夫妻とともに頂きましたよ~[みんな:35]
photo:06




今日も☆幸せいっぱいで勤務させて
頂きましたっ[みんな:36][みんな:37]





皆さま[みんな:27]
心の声を大切に
心身ともに健美に
お過ごしくださいねっ[みんな:29]



ホリスティックサロン
心の月🌙
yumiko kamimura



おまけ:
昨夜の節分☆初参加のルナ[みんな:30]
photo:04




[みんな:31][みんな:32]










iPhoneからの投稿

皆さま[みんな:01]

心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト

かみむら ゆみこです[みんな:02][みんな:03]



今日は立春前日☆節分の日[みんな:08]

皆さん、
今年の恵方
南南東を向いて
巻き寿司の丸かぶり
お召し上がりになられましたか?

巻き寿司には、福を巻くっと
いう意味があり
その福巻きを
福がやって来る方角☆
恵方を向いて
福を願って黙って食す[みんな:06]

福・福・福ですね~[みんな:04][みんな:05]


豆をまくのは、季節の変り目の
邪気払いの意味があるそうで~

ここでも
鬼は外、福は内。

邪気払いは
すまされましたか?


そして、明日は立春[みんな:09]

暦では春なんですよね~[みんな:07]


そんな今夜[みんな:10]

我が家にキャットタワーが届きました[みんな:11]

(天然木をリクエストしたのですが…
最終的に選んだのは猫メン☆)


リビングに設置[みんな:12]

たまたま今年の恵方☆南南東です[みんな:13]

今年はこのキャットタワー方角から
福がやって来るってわけです[みんな:24][みんな:25]

早速、家猫ルナが
キャットタワーに登り~
福を満喫しています[みんな:16]

photo:01



我が家の福猫になってくれれば
良いのですが[みんな:17]


まだまだ私のストレスになる事も
いっぱいですが…[みんな:18][みんな:19]


猫初参加の豆まきも
楽しみましたよ~にゃー
ニャーニャー鳴いておりました[みんな:26][みんな:27]
photo:02



クライアントさんに頂いた福豆[みんな:21]
<感謝>


邪気を祓って[みんな:22]
明日から春気分☆楽しみます[みんな:23]


萱島神社の
節分の日☆振る舞い「福甘酒」
差し入れを頂いたりっ[みんな:28]
<感謝>


今日もたくさんの福を頂きました[みんな:25]

幸せ[みんな:28]





皆さまにとっても

福があふれる1年になりますように[みんな:20]





ホリスティックサロン
心の月お月様

yumiko kamimura






iPhoneからの投稿
皆さま[みんな:01]

心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト

かみむら ゆみこです[みんな:02][みんな:03]


今日は、
先日の私の風邪を
治めた「匠の鍼灸治療」について[みんな:04]

その日は、
体調不良を押して
疏通経絡健美学会に参加した私…
時間経過とともに
だんだん…体調悪化[みんな:06][みんな:05]


そんな私を見るに見兼ねてか…[みんな:07]

その日の講師である
「日本鍼灸の診断学」の著者
森 洋平先生が
講座後、
鍼灸治療を施して下さいました[みんな:08]

なんとラッキーな[みんな:10]
病の身でありながら
運気は上昇[みんな:11]

先生の治療は、
至ってシンプル[みんな:09]

伝統医学に乗っ取った四診後
使用経穴は
初め2穴[みんな:12]

その後1穴でっ
調整を加えるというもの[みんな:13]

悠久の歴史を持つ伝統医学の
「確かなる効能」を
我が心身をもって
体感致しました[みんな:14][みんな:15]


まずは、「太白」[みんな:16]
脾の正気の弱りや
気虚に非常に効果的なツボ
実でも瀉でも
両方適応と言われています。
鍼管なしで、ポッと
痛みなく入ってきました。

次は、「外関」[みんな:17]
外から入ってくるものを
防御する関所とされているツボ

外感病の表証、
半表半裏の殆どを処理できるそう。

風熱、風湿、風温の表熱証の穴処
と言われています。

しばらく置鍼その後

「百会 右」目
百会に右や左がある事を
知りましたニコニコビックリマーク

陽気の調整を入れられたようです[みんな:22]

そして~
「はい。
これで大丈夫です」っと[みんな:23]

治療後に
自分自身の
養生法=セルフケア法を
お尋ねすると~

「何もしなくて良い。
いつも通り突っ走って下さい」
って[みんな:24][みんな:25]

吉本新喜劇の
「止まると死ぬんじゃ」ですね[みんな:26][みんな:27][みんな:28]

それが、養生法と言われると
突っ走るしかないですね[みんな:29][みんな:30][みんな:31][みんな:32]

ご厚意ありがとうございました。
鍼灸の奥深さを
知り得た貴重な時間となりました[みんな:35]


やっぱり、鍼灸って
素晴らしいぃぃ~[みんな:36][みんな:37]


その後、元気を取り戻し[みんな:34]
会の新年会にも参加でき[みんな:33]

photo:01




会の最中~
最近読んだ本の
五木寛之さんが書かれた
「選ぶ力」という本
の事がふと頭に浮かび~合格

選ぶことも選ばれることも
思うままにならない世の中。
その事を覚悟し
自分で納得のいく日々も
幸せを感じる瞬間も
きっとあるのではないか。

っと

自分自身に向き合うことの大切さ

自分の「身体」と「心」と会話を
交わしながら
自らにふさわしい「楽園」を
選ぶ旅を続ける

今を選ぶ力
健康を選ぶ
運命を選ぶ
終りを選ぶ

っと~
東洋思想に通暁した内容は
共感がいっぱいでした[みんな:38][みんな:39]


自分の心身の声を聞きながら
養生しながら~の~
百楽の長~[みんな:41]

先生の鍼灸治療は
「幸せになる鍼」
と言われているのが納得[みんな:42]


皆さま[みんな:43]

心身ともに健美であるために
今の情報過多の現在で
ご自分にあった養生法を
お選びになられて下さいねっ
それが
ナチュラル・エイジング
ナチュラル・エンド
と続きますように[みんな:44]


私は、突っ走ります[みんな:40][みんな:41]



ホリスティックサロン
心の月お月様
yumiko kamimura



















iPhoneからの投稿
皆さま[みんな:01]

心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト[みんな:02]

かみむら ゆみこです[みんな:03][みんな:04]

久しぶりのブログ~[みんな:05]
ご訪問ありがとうございます☆

今日から2月ですね[みんな:06]

1月から思い切って
自分時間の拡大を図り[みんな:07]

たっぷりブログ時間もとれるはず
だったのですが…[みんな:62]
なぜか以前より忙しかった…っと
いう現状[みんな:08][みんな:09]

あっと言う間に
1月が終わってしまいました[みんな:10]

詰め込み過ぎですわんわんわん

2月は28日…
逃げられないようににゃ~にゃー

っと少しづつですが、
猫心も湧いている私です[みんな:11][みんな:12]

photo:01


っと久しぶりの登場☆癒し猫ルナ[みんな:13]
(小バトルはまだまだ継続中[みんな:63])



昨日の美ボディ教室について[みんな:14]

昨年4月に
それまでのパワーUP教室が
美ボディ教室という
ハードルの高い教室名に命名され[みんな:15][みんな:16]
名前と格闘しながら~[みんな:17]
高い意識を持ち
参加者の皆様への叱咤激励とともに
自分自身もっ叱咤[みんな:18]
今期で4期を迎えているわけですが。


その1期より継続している
個人カルテがあります[みんな:19]

そこに
ゆがみ個数という項目があるのですが
毎回来られた時に
今日のゆがみ個数を
自分自身で記入して頂いています[みんな:64]

いかに美姿勢に意識を持って
日々過ごされているか[みんな:20]
っという~
姿勢美人度を計る
意識調査のようなものなんです[みんな:21]

さすがに4期ともなると
皆さんしっかり
姿勢美人を意識され
ゆがみ個数は減少しています[みんな:22][みんな:23]

っと指導者として
ピンクのベストを着た
春日さんのように~[みんな:25]
胸を張りたいところなんですが…[みんな:24]

イヤイヤ~[みんな:26]
まったく~[みんな:27]
っとまでは言わないまでも…

皆さん、あ~見えて
素直そうなお顔されて[みんな:28]
頑固な一面もお持ちでして…[みんな:29][みんな:30]

確かに
見についた身体の使い方や
習慣や癖は
なかなか取るのは
難しいのが現実です…[みんな:31]


ですが、
そのままの歪んだ状態を続けていると
心身にも悪影響を及ぼしかねません[みんな:32]

1年の集大成の今期[みんな:33]
もう一度☆ゆがみ個数に向きあい
姿勢美人になって頂きたいと[みんな:34]

そして
この時期だからこそ☆
代謝UPのお話もっ[みんな:35]

代謝アップのPointは[みんな:36]
・筋肉
・血行
・体温
・肺活量
・運動

さあ、4期の美ボディ教室[みんな:37]
美ボディ美人に期待大です[みんな:38]

今期のテーマ[みんな:65]
「ハート ビート」とともに躍動[みんな:39]


素晴らしい笑顔☆
ありがとうございました[みんな:45][みんな:46]

photo:02



photo:03



photo:04



photo:05




3月の最終回まで[みんな:42]
ご自身の今期目標達成に向け
にゃーまっしぐら~[みんな:40][みんな:41]
しちゃって下さいねっ~合格
(にゃー嫌いの参加者の方が
いらっしゃったら、
猫に例えてすみません…[みんな:69]
そんな問題じゃないか[みんな:68])

ご参加の皆様☆
ありがとうございました[みんな:47]



皆さま[みんな:43]

毎日ともに過ごす
ご自身の心身[みんな:44]

古く長く身についた悪習慣を
見直す意識を持ち
新しい正しい習慣を身につけ
美しい美ボディを導く意識を持つこと
心がけてみませんか?


心身ともに健美に
笑顔で過ごせる毎日って
素敵ですよね[みんな:48]



おまけ:
娘が学校の授業で
「今自分が好きな言葉・
心に持っている言葉」
を書いたと教えてくれました。

我が娘は[みんな:49]
「上を向いて歩こう」[みんな:50]

っと書いたらしく[みんな:51][みんな:52]

素晴らしい意識を持てるようになったな~っと嬉しい思い[みんな:53]
(出来ているかどうかは別なんですが…
あくまで意識の問題[みんな:54])

そんな娘が
その後、学校の大柱にぶつかりかけたようで…(天然のおっちょこちょいです[みんな:55])

その時クラスのある男子が、
「お前は、前向いて歩け[みんな:56]

だって~[みんな:57][みんな:58][みんな:59]


上向く前に今目の前やろっ~
ちゅ~ことですね[みんな:66][みんな:67]


今の現実に目を向けた上で目
更なる高い意識を持つ事[みんな:60]
大切ですね[みんな:61]






ホリスティックサロン
心の月お月様
yumiko kamimura

























iPhoneからの投稿

皆さま[みんな:01]

心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト

かみむら ゆみこです[みんな:02][みんな:03]


今日は、ホテル鍼灸サロン勤務です[みんな:04]

いつもより、ワクワクして勤務[みんな:07]

[みんな:08]


実は、サロンのあるフロアが
先週に完全閉鎖をしての
リニューアルを行いました。[みんな:09]

ですので、先週は勤務なし[みんな:10]

久しぶりの勤務で~[みんな:11]
どのように
リニューアルされているか~
期待に胸膨らませ~
ワクワクなんですぅ[みんな:12]


凄~い[みんな:13]
photo:01




「水」をイメージした壁
素敵です[みんな:14]

これから、更に手が加えられるそうで
楽しみです[みんな:15]

サロンへ続く壁紙&絨毯も
真っ新で綺麗です[みんな:16]

photo:02




リニューアルした素敵空間に
身を起き、
心地よさに気持ち上がります[みんな:19]


リニューアル大切ですねっ[みんな:17][みんな:18]

新しい自分を感じて
リニューアル更新していくこと
常々心がけていることですが、
改めて
大切さを実感しました[みんな:20]

サロンのお花もっ[みんな:21]
photo:03




新しいお花が入りっ[みんな:22]
photo:04




素敵空間で、
リニューアル更新中の
私がお待ちしておりますっ[みんな:27][みんな:28][みんな:25][みんな:26]

どうリニューアルする気なのか[みんな:31][みんな:32]


皆さまクローバー

寒さますます厳しい日々
お風邪などにお気をつけになられ
お過ごしになられて下さいね~ラブラブ!

っと言いつつ
体調がスッキリしなかった私汗
昨日の鍼灸治療で
体調立て直すことが出しましたアップ

やっぱり☆鍼灸☆素晴らしいぃぃ~合格
(治療して下さった先生の
「匠の鍼技」凄いです☆)


昨日の
疏通経絡健美学会&
「匠の鍼技」については~
また改めて、
ブログUP致しますキラキラ

素敵な日をクローバー








iPhoneからの投稿