皆さま![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/miuradaisuki711/4111804.gif)
心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト
かみむら ゆみこです![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/07/0727ballet/4111606.gif)
今日は、
先日の私の風邪を
治めた「匠の鍼灸治療」について![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
その日は、
体調不良を押して
疏通経絡健美学会に参加した私…
時間経過とともに
だんだん…体調悪化![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/se/senyori-ta/936.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)
そんな私を見るに見兼ねてか…![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ob/obablog/2124.gif)
その日の講師である
「日本鍼灸の診断学」の著者
森 洋平先生が
講座後、
鍼灸治療を施して下さいました![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saya-4clover/4259.gif)
なんとラッキーな![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
病の身でありながら
運気は上昇![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
先生の治療は、
至ってシンプル![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakunokoi/7900.gif)
伝統医学に乗っ取った四診後
使用経穴は
初め2穴![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
その後1穴でっ
調整を加えるというもの![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
悠久の歴史を持つ伝統医学の
「確かなる効能」を
我が心身をもって
体感致しました![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/go/goblin-mc/2724.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/13890.gif)
まずは、「太白」![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/2389.gif)
脾の正気の弱りや
気虚に非常に効果的なツボ
実でも瀉でも
両方適応と言われています。
鍼管なしで、ポッと
痛みなく入ってきました。
次は、「外関」![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/2389.gif)
外から入ってくるものを
防御する関所とされているツボ
外感病の表証、
半表半裏の殆どを処理できるそう。
風熱、風湿、風温の表熱証の穴処
と言われています。
しばらく置鍼その後
「百会 右」
百会に右や左がある事を
知りました

陽気の調整を入れられたようです![[みんな:22]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakunokoi/7900.gif)
そして~
「はい。
これで大丈夫です」っと![[みんな:23]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakunokoi/7900.gif)
治療後に
自分自身の
養生法=セルフケア法を
お尋ねすると~
「何もしなくて良い。
いつも通り突っ走って下さい」
って![[みんな:24]](https://emoji.ameba.jp/img/user/a0/a024298234/8338.gif)
![[みんな:25]](https://emoji.ameba.jp/img/user/a0/a024298234/8338.gif)
吉本新喜劇の
「止まると死ぬんじゃ」ですね![[みんな:26]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
![[みんな:27]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
![[みんな:28]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
それが、養生法と言われると
突っ走るしかないですね![[みんな:29]](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/siduka02/1110.gif)
![[みんな:30]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
![[みんな:31]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
![[みんな:32]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
ご厚意ありがとうございました。
鍼灸の奥深さを
知り得た貴重な時間となりました![[みんな:35]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
やっぱり、鍼灸って
素晴らしいぃぃ~![[みんな:36]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/love2friend/10387.gif)
![[みんな:37]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ja/jalincochie/16711.gif)
その後、元気を取り戻し![[みんな:34]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
会の新年会にも参加でき![[みんな:33]](https://emoji.ameba.jp/img/user/go/goblin-mc/2426.gif)
会の最中~
最近読んだ本の
五木寛之さんが書かれた
「選ぶ力」という本
の事がふと頭に浮かび~
選ぶことも選ばれることも
思うままにならない世の中。
その事を覚悟し
自分で納得のいく日々も
幸せを感じる瞬間も
きっとあるのではないか。
っと
自分自身に向き合うことの大切さ
自分の「身体」と「心」と会話を
交わしながら
自らにふさわしい「楽園」を
選ぶ旅を続ける
今を選ぶ力
健康を選ぶ
運命を選ぶ
終りを選ぶ
っと~
東洋思想に通暁した内容は
共感がいっぱいでした![[みんな:38]](https://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1491.gif)
![[みんな:39]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/love--love/8506.gif)
自分の心身の声を聞きながら
養生しながら~の~
百楽の長~![[みんな:41]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
先生の鍼灸治療は
「幸せになる鍼」
と言われているのが納得![[みんな:42]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/himerinngo7188/21741.gif)
皆さま![[みんな:43]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saya-4clover/4259.gif)
心身ともに健美であるために
今の情報過多の現在で
ご自分にあった養生法を
お選びになられて下さいねっ
それが
ナチュラル・エイジング
ナチュラル・エンド
と続きますように![[みんな:44]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saya-4clover/4259.gif)
私は、突っ走ります![[みんな:40]](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/siduka02/1110.gif)
![[みんな:41]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
ホリスティックサロン
心の月
yumiko kamimura
iPhoneからの投稿
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/miuradaisuki711/4111804.gif)
心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト
かみむら ゆみこです
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/07/0727ballet/4111606.gif)
今日は、
先日の私の風邪を
治めた「匠の鍼灸治療」について
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
その日は、
体調不良を押して
疏通経絡健美学会に参加した私…
時間経過とともに
だんだん…体調悪化
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/se/senyori-ta/936.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)
そんな私を見るに見兼ねてか…
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ob/obablog/2124.gif)
その日の講師である
「日本鍼灸の診断学」の著者
森 洋平先生が
講座後、
鍼灸治療を施して下さいました
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saya-4clover/4259.gif)
なんとラッキーな
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
病の身でありながら
運気は上昇
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
先生の治療は、
至ってシンプル
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakunokoi/7900.gif)
伝統医学に乗っ取った四診後
使用経穴は
初め2穴
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
その後1穴でっ
調整を加えるというもの
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
悠久の歴史を持つ伝統医学の
「確かなる効能」を
我が心身をもって
体感致しました
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/go/goblin-mc/2724.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/13890.gif)
まずは、「太白」
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/2389.gif)
脾の正気の弱りや
気虚に非常に効果的なツボ
実でも瀉でも
両方適応と言われています。
鍼管なしで、ポッと
痛みなく入ってきました。
次は、「外関」
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/2389.gif)
外から入ってくるものを
防御する関所とされているツボ
外感病の表証、
半表半裏の殆どを処理できるそう。
風熱、風湿、風温の表熱証の穴処
と言われています。
しばらく置鍼その後
「百会 右」

百会に右や左がある事を
知りました


陽気の調整を入れられたようです
![[みんな:22]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakunokoi/7900.gif)
そして~
「はい。
これで大丈夫です」っと
![[みんな:23]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakunokoi/7900.gif)
治療後に
自分自身の
養生法=セルフケア法を
お尋ねすると~
「何もしなくて良い。
いつも通り突っ走って下さい」
って
![[みんな:24]](https://emoji.ameba.jp/img/user/a0/a024298234/8338.gif)
![[みんな:25]](https://emoji.ameba.jp/img/user/a0/a024298234/8338.gif)
吉本新喜劇の
「止まると死ぬんじゃ」ですね
![[みんな:26]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
![[みんな:27]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
![[みんな:28]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
それが、養生法と言われると
突っ走るしかないですね
![[みんな:29]](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/siduka02/1110.gif)
![[みんな:30]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
![[みんな:31]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
![[みんな:32]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
ご厚意ありがとうございました。
鍼灸の奥深さを
知り得た貴重な時間となりました
![[みんな:35]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
やっぱり、鍼灸って
素晴らしいぃぃ~
![[みんな:36]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/love2friend/10387.gif)
![[みんな:37]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ja/jalincochie/16711.gif)
その後、元気を取り戻し
![[みんな:34]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
会の新年会にも参加でき
![[みんな:33]](https://emoji.ameba.jp/img/user/go/goblin-mc/2426.gif)
会の最中~
最近読んだ本の
五木寛之さんが書かれた
「選ぶ力」という本
の事がふと頭に浮かび~

選ぶことも選ばれることも
思うままにならない世の中。
その事を覚悟し
自分で納得のいく日々も
幸せを感じる瞬間も
きっとあるのではないか。
っと
自分自身に向き合うことの大切さ
自分の「身体」と「心」と会話を
交わしながら
自らにふさわしい「楽園」を
選ぶ旅を続ける
今を選ぶ力
健康を選ぶ
運命を選ぶ
終りを選ぶ
っと~
東洋思想に通暁した内容は
共感がいっぱいでした
![[みんな:38]](https://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1491.gif)
![[みんな:39]](https://emoji.ameba.jp/img/user/lo/love--love/8506.gif)
自分の心身の声を聞きながら
養生しながら~の~
百楽の長~
![[みんな:41]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
先生の鍼灸治療は
「幸せになる鍼」
と言われているのが納得
![[みんな:42]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/himerinngo7188/21741.gif)
皆さま
![[みんな:43]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saya-4clover/4259.gif)
心身ともに健美であるために
今の情報過多の現在で
ご自分にあった養生法を
お選びになられて下さいねっ
それが
ナチュラル・エイジング
ナチュラル・エンド
と続きますように
![[みんな:44]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saya-4clover/4259.gif)
私は、突っ走ります
![[みんな:40]](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/siduka02/1110.gif)
![[みんな:41]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
ホリスティックサロン
心の月

yumiko kamimura
iPhoneからの投稿
