露路栽培オクラの成長が早い | バンマスファームの農業メモファイル

バンマスファームの農業メモファイル

日頃の農作業のあれこれをメモしてます。時々趣味も。
商社マンを辞め2015年夏から農大の就農研修に通い2016年夏から本格的に農業事業開始。エコピープル。

そろそろ梅雨明けになるのでしょうかね?

露路栽培オクラは7月1日から収穫を始めたが葉と茎が成長しすぎ。雨日が続いてたのに。😩

目に葉先が当たらないように葉をバンバン落としながら収穫してます。

葉を落とす事で成長を抑える効果があるし。

畝間が狭いハウス栽培では目に葉先が当たり眼科に行く農家さんがいます。




周りに播種したソルゴーも育ってる。


成長にバラツキあるけど風避けにはなる。




露路栽培は下のトンネル栽培の草丈を超えてる。

ちなみに露路栽培に使用した種はブルースカイ。

トンネル栽培に使用した種はジョニー。

(ジョニー大倉をパロってるに違いないでしょう🤣)


最近は午前3時半〜4時には目が覚めて健康的な毎日が10月末まで続く。8月に入ったらソラマメの催芽準備です。(^∇^)