こんにちは!

名古屋市 藤が丘と鶴舞、オンラインで

お琴と三味線のレッスンをしている麗明佑美香(れいめいゆみこ)です。

↓麗明佑美香 箏(琴)三味線教室 ホームページ、ブログ、インスタグラムへのリンク↓      

https://instabio.cc/4032316neegrb

 

2024.5.1

今日の午前は、オンラインで「千鳥の曲」と「たのしいメロディー集3」のお箏のレッスン、

午後は鶴舞教室で「千本桜」「元禄花見踊」の三味線レッスン、夕方に名東区教室で「六段の調」のレッスンでした。

先週発表会が終わって、みなさん、新しい曲のレッスンをスタートしました!

発表会の動画は、こちらからリンクしています↓

【麗明佑美香 箏(琴)三味線教室~春の演奏会2024 in 揚輝荘】「源氏物語」「YOASOBIアイドル」「千本桜」「元禄花見踊」等。ゲスト:和太鼓/松村あゆみ、朗読/浅井たかえ教室、馬頭琴と歌 (youtube.com)

 

 

そして、次のイベントは・・・、

私が理事を務めさせて頂いている

一般社団法人教育フォーラム21主催の、

国際交流音楽祭で演奏しま~す!

今週土曜日、5月4日9:30~、常滑市大野町東龍寺で開催です!参加費無料、終了後は、たくさん山車が出て盛り上がる、大野町の年に一度のお祭りも見られます♪

 

パンフレットが出来上がりました!

 

常滑市市長 伊藤辰矢様からメッセージを頂きました。

image

 

↓こちらがアジェンダです。

 

↓(財)晃麗邦楽会 麗明佑美香 箏・三味線教室は

①9:50 「元禄花見踊」「千本桜」

②10:50 「魔女の宅急便」「天空の城ラピュタ」

 

韓国、ベトナム、モンゴル、インドネシア、ネパール、等々、

外国人アーティストも参加して下さる国際交流音楽祭、

楽しみにですね~

 

 

 

↓協賛もさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内容の詳細の記事はこちらです

5月4日国際交流音楽祭のお知らせ 常滑市大野町 | 箏(琴)・三味線 演奏家 麗明佑美香(Yumiko Reimei)のブログ (ameblo.jp)

 

 
 
【駐車場について】
 
★演奏者の駐車場から会場への導線はこちらです↓
 


 

大野祭りのため交通規制が敷かれていて、11時15分~12時、13時~16時20分はお車を移動させることができませんので、予めお知りおき下さい。

お寺での駐車場が満杯となりましたら、大野小学校に駐車となります。以下、大野小学校への案内地図です。

 

 
音楽祭の終了時間について
「世界の挨拶」と「お国クイズ、及び、ジャンケン大会(対象はお子様と外国人)」で終了です。全体記念写真を撮って、「大野祭り・山車の集結(14時半過ぎ頃)」に合わせて「いざ出陣」写真を撮りながら移動解散となります。
★重要★16時20分まで境内にご駐車された場合は途中抜けができませんのでご注意ください。

明日はお気をつけてお越しくださいニコニコ

 

2024.4.30

 

こんにちは!

名古屋市 藤が丘と鶴舞、オンラインで

お琴と三味線のレッスンをしている麗明佑美香(れいめいゆみこ)です。

↓麗明佑美香 箏(琴)三味線教室 ホームページ、ブログ、インスタグラムへのリンク↓      https://instabio.cc/4032316neegrb

 

 

平塚芳朗・晃麗邦楽会・麗明佑美香のCDとDVDのリストを作成しました!

 

 

 

「デュオ・木響」箏 麗明佑美香と フルート奏者 ヴァレンティナ・ペコラさんと共演し、ラテンの国ウルグアイで録音しました。残り少ないCDです。「さくらさくら」「春の海」「秋の楽」「六段の調」「孤愁」とラテンの曲。

  

CD作成時のブログはこちらです↓

箏とフルートのCD ラテンの国ウルグアイで録音 | 箏(琴)・三味線 演奏家 麗明佑美香(Yumiko Reimei)のブログ (ameblo.jp)

 

 

 

こちらは↓「日本の詩情」大変人気があり、現在は廃盤の、幻のCDです!SOLD OUTです。ありがとうございました!

  

 

 

 

 

平塚芳朗の作品集。当時、テレビやラジオで取り上げられた録音をCDにしました。

 

 

 

 

平塚芳朗作曲、交響詩「富士」の、一回目の録音です。

  

 

 

 

以下は、平塚芳朗と晃麗邦楽会のホームページから写真をお借りしました。

リンクはこちらです↓

平塚芳朗と晃麗邦楽会 お箏(琴・こと)尺八教室 生徒募集 愛知県 東京都 (hiratsuka-korei-hogakukai.org)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★購入ご希望の方はご連絡ください。

yumikoreimei7@gmail.com

 

 

 

↓麗明佑美香 箏(琴)三味線教室 ホームページ、ブログ、インスタグラムへのリンク↓      https://instabio.cc/4032316neegrb
 
こんにちは!
名古屋市 藤が丘と鶴舞、オンラインで
お琴と三味線のレッスンをしている麗明佑美香(れいめいゆみこ)です。
名古屋市文化財のアンティークな100年前の建築物 揚輝荘で
催した春の発表会の動画を、YouTubeで配信しました!
教室の生徒様16人と、音楽監督&シンセサイザーM、ゲストの皆様7名の出演で、
お陰様で、会場は満席でした。
オンラインレッスンを受講して下さっているカナダの生徒様は
今回で3回目のご参加です!
パンデミック下で始めたこの演奏会は、今回で4回目となりました。
 
今回のゲストは
お馴染み 和太鼓 松村あゆみ様、
司会&朗読教室講師 浅井たかえ様の教室の皆様、
モンゴル音楽の 馬頭琴 ソンドイ様、唄 スレン様、
上記の方々にご参加頂き、盛りだくさんな演奏会となりました。
皆様、ご参加、ご協力ありがとうございました!
 
曲の解説や、モンゴル音楽についての説明は写真の下に記載しました。
 
 
↓クリックすると、YouTubeに飛んでご覧いただけます↓
 
※幕間も緞帳を開けたままのコンサートのため、
動画は、拍手から拍手までで編集してあります。
※お顔出しを希望されない生徒様には暈しをかけさせて頂いています。
 

会場は、名古屋市覚王山にある

名古屋市文化財である100年前の

アンティークな建物、揚輝荘です。

 

 

 

 

 

 



 

 

 

【解説】 ① 「源氏物語 組曲(朗読付き)」、作曲:平塚芳朗、朗読監修:浅井たかえ  

今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」にちなんで、紫式部の「源氏物語 組曲」を取り上げることになりました。この曲は、南米巡演演奏ツアーのために、家元、平塚芳朗が書き下ろした30分の長編楽曲です。ブラジル各地、アルゼンチン、ウルグアイ、そして、東京、名古屋で公演しました。本日は、浅井たかえ朗読教室の皆様にご参加頂き、10の組曲のうち、「プロローグ、光源氏誕生、更衣桐壺」を演奏します。 続きは、YouTubeの麗明佑美香 箏・三味線チャンネルでご覧いただけます。家元 平塚芳朗の尺八や、童謡歌手 高橋房代さんの歌も入り、組曲は、「憧れの藤壺」「若紫」「花の宴「朧月夜」「須磨の笛」「蛍火の恋」「エピローグ」と続きます。是非お聴きください。

 

 ② 「千本桜」 作曲:黒うさP(2011年) 

千本桜は、2011年に黒うさプロデューサーが作詞・作曲した、好きなボカロ曲ランキング1位にもなった楽曲です。ボーカルに音声合成ソフト「初音ミク」を使用してインターネットで発表し、和楽器バンドがカバーして有名になりました。今日は、箏、三味線、和太鼓、シンセサイザー編成し、華やかながら、年齢を問わず楽しんで演奏できる編曲にしました。 

 

③ 「元禄花見踊」作曲:3世杵屋正治郎。1878年) 編曲:平塚芳朗 

明治11年の3世杵屋正治郎の作で、時代的に最も華やかだった元禄時代期の花見風景を描いています。この曲は、その年に再建中であった歌舞伎の新富座が完成し、そのお披露目で初演されました。江戸時代 中期、着飾った武士や遊女、奴(やっこ)、町人、娘などが、桜が満開の上野の山で花見に興じて踊るといった、絵巻さながらの華やかな楽曲です。 

 

④ 「お江戸日本橋」 作曲者不詳、編曲:平塚芳朗 

東京日本橋における民謡で、起点・日本橋から京都までの東海道五十三次の宿場名を歌い込んだ俗歌。1872年(明治5)ごろ流行しました。オペラ『蝶々夫人』にも取り入れられ、世界的にも知られています。メロディの原調は、江戸中期ごろ甲斐国(山梨県)の富士川沿岸で歌われていた盆踊り唄と言われてます。 

 

⑤ 「八重の桜」NHK大河ドラマ 作曲:坂本龍一

 2012年~2013年に、かけて放送された、NHK大河ドラマのテーマソングで、坂本龍一の作曲です。幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の、数奇で波乱に満ちた生涯を描いた物語。

 

 ⑥ 「君をのせて」作曲;久石譲(1986年)

 「 あの地平線 輝くのは どこかに君を かくしているから 」で はじまる「天空の城ラピュタ」の主題歌。作詞は宮崎駿、作曲は久石譲です。ジョナサン・スウィフトの『ガリバー旅行記』に書かれた、空に浮かぶ島に想を得て、宮崎駿が初めて映画のみのオリジナルで製作した冒険アクション。20世紀初頭の西欧のムードを持った世界を舞台に、伝説の浮島・ラピュタをめぐる、正邪の攻防戦が描かれています。 

 

⑦ 「Idol(アイドル)」作曲:Ayase (2023年)

 TVアニメ【推しの子】YOASOBIが歌うオープニング主題歌「アイドル」日本の音楽ユニットYOASOBIの楽曲。2023年5月26日に配信限定シングルとしてリリースされました。歌詞は、無敵の笑顔で荒らすメディア / 知りたいその秘密ミステリアス / 抜けてるとこさえ彼女のエリア / 完璧で嘘つきな君は / 天才的なアイドル様 ...と、はじまります。

 

 ⑧ 「レイク・ルイーズ」作曲:平塚芳朗(1999年) 家元・平塚芳朗が、1999年に、演奏旅行でカナダを訪れた際、カナダアルバータ州のバンフ国立公園内にある湖、レイクルイーズのほとりを散策し インスパイアされて作曲した楽曲。その年の帰朝講演で初演し、CDにも組み込まれています。氷河湖、ルィーズは、氷河から解け出た水に含まれる岩粉により、湖は独特な深いエメラルド色をしています。湖周辺ではハイキングや登山の他、スキーを楽しむこともできる景勝地です。カナダの湖の畔にいる気分でお聴きください。

 

 ⑨ 「必殺仕事人 荒野の果て」作曲:平尾昌晃 次は、1972年に始まった、藤田まことさん主演の人気時代劇「必殺」シリーズの、アイコン的名曲「荒野の果てに」です。作曲は、シリーズ全体の楽曲を手掛けた平尾昌晃さん。昨年末の必殺仕事人では、東山紀之さんが主演を務めて引退作となりました。 「風吹き荒れ 雨が降りつぐ恋をなくした 男の背中に」で始まる歌詞は、山口あかりさんの作詞です。 

 

⑮「数え歌変奏曲」わらべうた 編曲:平塚芳朗  一つとや 一夜(ひとよ)明ければにぎやかで にぎやかで~と始まる、わらべうた「かぞえうた」を平塚芳朗が華やかな変奏曲に編曲しました。 最近では、「鬼滅の刃」の16巻で、鬼舞辻無惨が産屋敷家を襲来した時に娘二人が歌ってストーリーの伏線として使われました。

 

 <<ゲスト:モンゴル音楽>> 

 

 ★馬頭琴とホーミ― Demberelsundui Bataa (デメべレル・ソンドイ)

 ⑩「ハリォン色の愛馬」 モンゴルの長唄、馬頭琴を弾きながら歌います。 長唄は、歌詞を美しい旋律でゆったりと歌う民謡です。曲名にある『ハリオン色』と言うのは馬の毛色を表す独特な言葉で、このように毛色で表現する事が多いのもモンゴル語の遊牧民文化の特徴です。 

⑪「馬の走る音」作曲家:イデルバト 馬頭琴のために作曲です。 この曲は モンゴルの大草原を走り抜ける馬を表現していますので、ぜひ風景を思い浮かべながら聞いてみてください。

 ⑫「ホーミーのメロディ」馬頭琴の演奏と4種のホーミー 

 

★モンゴルの歌 Өсөхбаярын Лхагвасүрэн (ウスフバヤル ルハグワスレン)

 ⑬ 「会える日はいつか来る」モンゴルの歌 いつか、自然豊かな故郷へ帰って、待ち遠しく待っている家族と会えるんだ、と言った故郷を懐かしく思う気持ちを表した歌です。 

⑭ 「人生は愛から始まる」モンゴルの歌 この世の中の何事も、愛があるから成り立っているという気持ちを唄った曲です。 

 

★モンゴル音楽について★ 【馬頭琴】 この楽器は日本では「馬頭琴」と紹介されていますが、モンゴル語では「モリンホール」 と言い“馬の楽器"の意味を持っています。 馬頭琴の一番の特徴は楽器に馬の頭の彫刻がついているところ。 また本体と弓の弦はどちらも馬のしっぽの毛を使っています。本体の弦は2本に見えると思いますが、実際には100本から130本のしっぽの毛を束ねて使っています。 演奏の際、弦を上からではなく横から押さえて演奏します。これが他の弦楽器と違う特徴的な演奏方法です。 【ホーミー】 モンゴル遊牧民の習慣、生活、文化から生まれたホーメイは、自然と最も近くそして人が楽器になったかのような、大変難しくそして興味深い歌唱芸術のひとつです。 ホーメイは、人間の発声器官による音楽芸術の中でもまったく異なる大きな特徴を持っており、一人の人間が2つの音を同時に美しいメロディーとして奏でるという大変驚くべきものです。 ホーメイという語については、「ホ」はアルタイ語の「ヒ」「キ」という音から発生したもので、その意味は「人」、「メイ」は羊やヤギ、牛が鳴くという意味の語根から、と言われています。 ホーメイの起源については数多くの説がありますが、その中のひとつをご紹介しましょう。 昔、金持ちの家から金品を奪い、貧しい人たちに分け与えていたある男が、追っ手から逃れて隔れながら 各地を渡り歩いていました。ある日川べりで一休みしていたときに、その川のうなるような水流音を真似て、同じょうな音を出そうと口から低い声を出しました。 そこからホーメイの音が生まれ、ホーメイができあがりました。

 

2024.4.28

こんにちは!名古屋市名東区と昭和区鶴舞とオンラインで

お琴と三味線の教室を運営している麗明佑美香(れいめいゆみこ)です。

 

来週末、5月4日(土)9:30~

国際交流音楽祭は、常滑市大野町 東龍寺で開催します!

世界の音楽が聴けて、世界の食べ物の屋台も出ます。

麗明佑美香の邦楽チームは

箏4名・三味線2名、篠笛、和太鼓、シンセサイザーのユニットで参加します。

一部 9:50~「元禄花見踊」「千本桜」

二部 10:50~「魔女の宅急便」「天空の城ラピュタ」

13:15~はお馴染み、景品付きの世界のクイズ大会もあり、大変盛り上がります!

今回は、麗明佑美香が、トルコの担当で国の紹介とクイズ出品もします。

 

入場料無料、無料駐車場もあります!

 

国際交流音楽祭の後は、大野町のお祭りも見られて楽しいですよ~!

是非お越しください!

 

 

 



 

 

↓フェスティバルのアジェンダです。

 

麗明佑美香 箏(琴)三味線教室も協賛させて頂いています。

 
 

↓こちらは前回、2023年9月30日の様子です。

 

 

国際交流音楽祭の後は、

大野町祭りへお出かけください!

大きな山車が たくさん出て大変な賑わいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★教室の情報、

YouTube、ホームページ、インスタグラムなどのリンクはこちらから

ご覧いただけますダウン

麗明佑美香 琴•三味線教室YumikoReimei - Instabio | Link in bio

 

 

 

2024.04.21

 

今日は、麗明佑美香 箏三味線教室の発表会を

覚王山 揚輝荘にて催しました!

 

ご参加の皆様、雨の中、お運び頂きまして

ありがとうございました。

生徒の皆様は、日頃からよくお稽古してくださって

楽しい発表会となりました。

ご協力ありがとうございました。

経験を積んで、是非、次回の演奏に繋げて頂きたいと思います。

私も色々と勉強になりました。

そして、司会の浅井たかえ様、スタッフの阿部さん、

揚輝荘のスタッフの皆様のご協力に心から感謝しています。

 

YouTube配信は一週間後の予定です。

 

 

一曲目は「源氏物語組曲」平塚芳朗作曲。

浅井たかえ朗読教室の皆様と一緒にパフォーマンスです。

youtubeでは、素敵なお声もお聴きいただけます。

 

 

「千本桜」

 

 

「元禄花見踊」

 

 

「お江戸日本橋」

 

 

「八重の桜」

 

 

「君をのせて~天空の城ラピュタ」

 

 

「YOASOBI アイドル」

 

 

「レイクルィーズ」

 

 

「必殺仕事人 荒野の果てに」

 

 

ソンドイさんの馬頭琴

ハリォン色の愛馬” “モリン

トウブルグーン” <馬の走る音> 

”ホーミーのメロディ-“

 

 

スレンさんのモンゴルの歌

会える日はいつか来る..

人生は愛から始まる

 

 

YouTube動画ではカナダから参加の

「数え歌変奏曲」も加わります。

 

 

ゲストのカーテンコールです。

浅井たかえ朗読教室の皆様、そして、パーカッションの松村あゆみ様、

ご参加ありがとうございました。

 

こんな素敵なお花を頂きました!

 

モンゴルの方のお手伝い、ありがとうございました!

 
モンゴル、まだ行ったことがないです。
近いうちにいきたいと思います。

 


生徒さんのお友達が撮影してくださった写真です😉



 

★教室の情報、

YouTube、ホームページ、インスタグラムなどのリンクはこちらから

ご覧いただけますダウン

麗明佑美香 琴•三味線教室YumikoReimei - Instabio | Link in bio

 

 

 

2024.04.17

 

こんにちは!名古屋市名東区と昭和区鶴舞とオンラインで

お琴と三味線の教室を運営している麗明佑美香(れいめいゆみこ)です。

 

今日は、今週末の演奏会の前に

マイクテストで録音してみました!

演奏会は、iphoneで録画して

音は、ipad にマイクをつけて録音して

後で合成します。

音は、今回、ちょっと割れているみたいですが、どうでしょうか・・・。

調整して、発表会にはきれいな音で取れますように。

 

 

 

★教室の情報、

YouTube、ホームページ、インスタグラムなどのリンクはこちらから

ご覧いただけますダウン

麗明佑美香 琴•三味線教室YumikoReimei - Instabio | Link in bio

 

 

2024.04.15

 

こんにちは!名古屋市名東区と昭和区鶴舞とオンラインで

お琴と三味線の教室を運営している麗明佑美香(れいめいゆみこ)です。

 

【4月21日(日)揚輝荘 南館コンサートご参加の皆様へ】

★演奏者の服装:着物。着用してご来場ください。草履は、舞台の上だけOKです。

      

集合時間:ご自分の楽器で演奏する方 16:30(調弦のため)

     楽器を借りる方16:30~50

     ★お手伝いをお願いしている方は、お約束の時間にお願いします。

     

入館後は、階段を下りて左の集会室へ荷物を入れてください。

(貴重品は必ずご自分でお持ちください)

会場は階段を下りた右手です。

 

17:00 舞台での写真撮影(全員)

 

17:20 開演(全員5分前にはご着席ください)

 

箏・三味線、和太鼓、シンセサイザー、朗読、馬頭琴、モンゴルの歌と、

盛りだくさんな内容です!

こちらが演目です↓

★YouTube配信は一週間後の予定です。
「数え歌変奏曲」はカナダでの録画を追加して配信します。
 
Google地図です。↓
 

【揚輝荘南館への道順】

★公共交通機関ご利用のかたへ

地下鉄東山線 覚王山駅降車、

1番出口を出て、スターバックスの角を右へ曲がってまっすぐ進みます。

 

まっすぐ進んで、右手の歳覚寺のお寺の 次の角を右へ曲がります。

 

 

まっすぐ進み、突き当りが揚輝荘南館の門です。

門をくぐって少し歩くと赤い建物が見えます。

発表会関係者であることを告げ、入場してください。

現在、ご予約のお客様で満席です。

 
★自家用車でお越しの方は、近くのコインパーキングに駐車してください。
上記のコインパーキングが最寄りですが
一杯なら他の駐車場へお願いします。
揚輝荘の門をくぐると、一方通行になり非常に出にくくなります。
楽器の運搬のない方は、コインパーキングに駐車してから
会場にお越し頂くのをお勧めします。
 
ご質問がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。
 
麗明佑美香

 

★教室の情報、

YouTube、ホームページ、インスタグラムなどのリンクはこちらから

ご覧いただけますダウン

麗明佑美香 琴•三味線教室YumikoReimei - Instabio | Link in bio

 

 

 

 

2024.0415

 

こんにちは!

名古屋市 鶴舞教室と名東教室、オンラインで

お琴と三味線教室を運営している麗明佑美香です。

 

今週末のレッスンは名東教室とオンラインでした。

昭和区の鶴舞教室でもレッスンしています。

4/21の発表会は、小学生から60代の方まで生徒さん16人、

ゲスト3人、朗読教室5名の参加です。

 

中学3年生女子のお箏の生徒さん。

発表会では「お江戸日本橋」を演奏します。

部活で遅くなってもきちんとお稽古に来てくれます!

ありがとう!

 

 

本日2回目の中学一年生の男子、三味線レッスンです。

構えもキマッてきました。

地唄もお稽古しています。

小曲集をマスターしたら

「千本桜」や「米津玄師Lemon」などの

ポップスにチャレンジの予定です。

 

この日は朝9時の教室レッスンから

夜のオンラインの生徒さんまで

来てくださいました。

 

 

 

★教室の情報、

YouTube、ホームページ、インスタグラムなどのリンクはこちらから

ご覧いただけますダウン

麗明佑美香 琴•三味線教室YumikoReimei - Instabio | Link in bio

 

 

 

こんにちは。名古屋市名東区,中区鶴舞の教室と 

オンラインで,

お箏と三味線の教室運営をしている麗明佑美香です。

YouTube、ホームページ、インスタグラムなどのリンクはこちらからダウン

麗明佑美香 琴•三味線教室YumikoReimei - Instabio | Link in bio

 

 

2024.04.07

今日は鶴舞教室でレッスンでした。

↓こちらの2階でレッスンしています。

建物の一階に、6台分の駐車スペースがあります。

image

 

↓こちらは NHK大河ドラマ「八重の桜」のテーマソングの練習中の一コマ。

箏2面、三味線、打楽器、シンセサイザーの合奏で

とっても華やかな仕上がりになる予定・・・。

笛も入るとよかったなぁ。

4月21日の演奏会は、篠笛奏者が来られなくて残念ですが、5月4日の国際交流音楽祭では

演奏して下さるので、楽しみにしています。

そして、「千本桜」「元禄花見踊」「魔女の宅急便~海の見える街」も
練習しました。桜の曲が3曲続いて、今の季節にぴったりですね!
 
近所の鶴舞公園の桜は満開!
稽古場の近くの道路はお花見に行く車で一杯でした。
今週末が一番の見頃ですね。
image
 
 
↓こちらは、昨日の名東区教室でのレッスンの写真です。みんな がんばって家でもお稽古してきてくれて、
だんだん テンポがアップしてくる
YOASOBI アイドル・・・。
発表会当日が楽しみです!
演奏会の演目の
三味線独奏の「必殺仕事人~荒野の果てに」と、
「お江戸日本橋」も、お稽古しました。
 
 

↓オンラインレッスンの生徒さんも

発表会YouTubeに載せる

「数え歌変奏曲」を熱心にお稽古してくれています。

動画の出来上がりが楽しみですね!

 

 

 

麗明佑美香 箏・三味線教室の

2024年スプリング・コンサート

の会場はこちら↓ 覚王山の揚輝荘です。

お陰様でご予約は満席です。

ゲスト奏者による、モンゴル音楽もお聴きいただけます。

 

 

 

 

5月4日の、国際交流音楽祭の会場はこちら↓

常滑市の 東龍寺です。

 

ポスターも最終版が完成しました。

上野さん、いつもお世話になりありがとうございます!

常滑市や、常滑市教育委員会、常滑市商工会議所からも

ご後援頂き、

あいち国際交流はなのき会、よろずばプロジェクト、旅館門前屋

からご協賛を頂き、ありがとうございます。

 

 

 

2024.04.04

こんにちは!

名古屋市名東区教室、昭和区鶴舞教室、オンラインで

お琴と三味線の教室を運営している麗明佑美香(れいめいゆみこ)です。

ポップス、古典曲、現代曲と幅広いレパートリーでレッスンしています。

 

今日は鶴舞公園へ家元(実父)と母とお花見へ行って来ました!

 

 

 

今日は桜が満開!!!!

 

 

 

お食事は「梅の花」で、彩ランチ。美味しかったです!

 

 

 

おまけ。↓一昨日の山崎川の桜のライトアップです。

全体的には2分咲きくらいでした。