いかがお過ごしでしょうか。

傾聴コーチの吉田有美です。

 

職場の人間関係がつらい。

ヒントになるかわかりませんが、持論を書きます。

 

私も「あのときのその職場はしんどかったなあ」というところがあります。

日本語教師になる前の職場です。

 

働いていて、

月曜が憂鬱だったり、

睡眠が浅くなったり、

体重が減ったりしたとき、

私を悩ませたのは仕事そのものよりも人間関係だった。

 

つらいのはギスギスした人間関係の中で、

がんばって周りに合わせたり、

誰かの期待に応えようとして、

自分の気持ちと実際の行動が離れているとき。

 

自分の本意ではないのに、

「仕事なんだから」と考えようとするほど、

自分をだましだまし動かすことに。

その毎日が自分の気を重くさせていた。

 

しかも、

つらいな、と感じてからもけっこう頑張っていたんです。

「跡を濁さずに辞めたい」

「すっきり辞めたい」

こんな気持ちからだった。

 

今思えば、

さっさと離れればよかったと思います。

「跡を濁さずに辞めたい」

なんてきれいごとで我慢するより、

次を探すことにエネルギーを使えばよかった!

 

毎日の生活の中で、

なるべく本来の自分を出すことで、

自分の人生を生きている感じがすると思います。

 

よく接する人と環境がちがえば、

毎日の気分が全くちがってきますね。

 

職場を辞めるとか選ぶということは我がままではなくて、

権利だと思います。

 

 

関連記事:「32歳で日本語教師になってからのこと」

 

 

ーー

 

【初めての方】傾聴コーチング・働き方相談のご案内

セッションのお申込み・ご予約もこちらから。

        ↓

 

 

 

【無料メール講座】「日本語教師のためのコーチング10のコツ」お申し込み

        ↓

 

 

 

 

【メールマガジン】

吉田がコーチング・キャリアコンサルティングを学び、実践して役に立ったことを不定期にお送りいたします。

セッションなどのお知らせもたまにあります。

      ↓

メールマガジン

 

ご質問・感想などはこちらへどうぞ。

 

フォトイアン・ドゥーリーUnsplash

 

◆吉田有美(よしだゆみ)プロフィール

 

◆動画セミナー「日本語教師のためのコーチング基礎講座」
 

◆傾聴コーチングをテーマとする公演・講師のご依頼はこちらまでお問合せください