【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク) -38ページ目

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

全薬工業株式会社「ジュレリッチ リュール トリートメントクリーム」体験ブログテーマ:全薬工業株式会社「ジュレリッチ リュール トリートメントクリーム」体験

 

 

 

 

乾燥が気になる季節に使いたくなる、

トリートメントクリームのご紹介です。

 

 

 

ジュレリッチ リュール は

製薬会社である

全薬工業株式会社のブランドで、

年齢を重ねることで現れる肌悩みに

様々な角度からアプローチ

 

 

今回Amebameister様から

こちらのクリームをいただき、

使用させていただきました。

 

 

 

ジュレリッチ リュール トリートメントクリーム

28g 8,580円(税込)
※価格は、メーカー希望小売価格です。

 

 


肌をしっとりとうるおし、

乾燥による小ジワを目立たなくします。

(効能評価試験済み)

 

 

 

化粧水、美容乳液などで

肌を整えた後に使用。

 

付属のスパチュラ(ヘラ)で

真珠粒(直径8mm位)1粒分を手にとり、
顔全体から首すじにかけてなじませます。

(このスパチュラが使いやすい♪)

 

 

特に乾燥が気になる部分の

スポットケアとしても。

 

 

 

 

軽いけれどコクも感じるテクスチャーで、

少量でもよくのびます。


 

 

 

 

すっとのばしやすくて

なじみもスムーズ。

 

 

 

 

しっとりするのに

ベタつきは気になりません。


 

 

また、

 

✔ 無香料

✔ 無着色

✔ 鉱物油無添加

✔ 界面活性剤無添加

✔ ノンアルコール(エチルアルコール無添加)

✔ ノンパラベン

 

という低刺激処方で、

弱酸性というのもうれしいポイント。

 

 

 

乾燥が気になるけれど、

重いクリームが苦手な方でも

使いやすいと思います。

 

よかったら参考にしてくださいね♪

 

 

 

詳しくはこちら

詳しくはこちら

 

※Amebameister様を通して
商品をいただき使用させていただきました。


※個人の感想で、
使用感の感じ方などには個人差があります。

全薬工業株式会社「ジュレリッチ リュール モイストローション Ⅲ」体験ブログテーマ:全薬工業株式会社「ジュレリッチ リュール モイストローション Ⅲ」体験

 

 

 

気温が下がりはじめ、

本格的に空気の乾燥が

気になる季節がやってきましたね。

 

そろそろ肌のお手入れを

見直そうと思っていたところ、

Amebameister様からこちらの化粧水を

いただき使用させていただきました。

 

 

 

ジュレリッチ リュール モイストローション Ⅲ

120mL 5,390円(税込)

※価格はメーカー希望小売価格です。
 

 

 

ジュレリッチ リュール は

製薬会社である

全薬工業株式会社のブランドで、

年齢を重ねることで現れる肌悩みに

様々な角度からアプローチ

 

 

 

モイストローション Ⅲ(とてもしっとり) 

シリーズで3種類展開されている

化粧水の中で、

最も高保湿なタイプ です。

 

これから乾燥が気になる季節にも

ぴったりですね♪

 

 

 

 

洗顔後適量(4~5振り)を手のひら、

またはコットンにとり使用。

 

 

 

 

個人的にお気に入りポイントは、

トロミのないまろやかなサラサラ系 

であること。

 

しっとり系の化粧水は

トロミのあるタイプが多い中で、

高保湿でさらっとしているというのは

かなり好みです♡

 

 

香りに敏感な方なので、

無香料 なのもうれしい♪
 

 

 

 

私は手で3回ほど重ね付け

しているのですが、

肌なじみがよくてしっとりするのに

べた付かないのが◎

 

 

また、

 

✔ 無香料

✔ 無着色

✔ 鉱物油無添加

✔ 界面活性剤無添加

✔ ノンアルコール(エチルアルコール無添加)

✔ ノンパラベン

 

という低刺激処方で、

弱酸性というのもうれしいポイント。



 

特に肌の乾燥が気になっていて

サラサラの化粧水が好きな方には

おすすめなので、

よかったら参考にしてくださいね♪

 

 

 

詳しくはこちら

詳しくはこちら

 

 

 

※Amebameister様を通して
商品をいただき使用させていただきました。


※個人の感想で、
使用感の感じ方などには個人差があります。

 
 

 
 静岡:11月レッスン受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

 

少し前にトータル診断

お越しくださったお客様。

 

 

自分に似合う服がわからず、

いつも同じような服を選んでしまう

 

というのがお悩みで、

お申込みしてくださったそうです。

 

ありがとうございます♡

 

 

 

診断の結果は...

 

 

 パーソナルカラー : 

1st スプリング

2nd オータム

ウォームタイプ

 

 顔タイプ : キュート

 骨格タイプ : ウェーブ

 

 

 

 

 

パーソナルカラーはスプリングで、

イエローベースの明るいカラー

お似合いになります。

彩度は中彩度がベスト。

 

・ブルーベース

・くすみの強い色

 

は苦手傾向で、

顔色が悪く見えやすいので

注意が必要です。

 

 

 

顔タイプはキュートで、

可愛らしさや女性らしさ、

優しさのある雰囲気がお似合いです。

 

クールすぎるテイストや

直線的でメンズライクなスタイルよりも、

曲線や丸みのあるデザインが得意。

 

アクセサリーや小物でもOKなので、

どこかにかわいらしさを感じる

アイテムを入れるようにすると◎

 

 

 

柄物が苦手」ということでしたが、

キュートタイプの方の場合

大柄よりも小柄を選ぶのが

似合いやすくなるPOINT。

 

 

 

 

今年トレンドのチェック柄も

左のようなかわいらしさのある

小さめギンガムチェックや、

大人っぽく仕上げるなら

千鳥格子もすごくおすすめですよ♪

 

 

 

全身のスタイリングは

上重心にまとめると

バランスがよくなりますので、

顔タイプキュートを活かして

リボンやフリルなど襟元や袖などに

デザインポイントがあるトップスを

選ばれるのもいいですね。

 

 

*****************************************

 

 

ぜひ今回の結果を元に、

今までチャレンジしたことがない

テイストのファッションも

楽しんでいただけるとうれしいです。

 

ありがとうございました♡

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。

 
 静岡:11月レッスン受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

気温が下がり、

肌の乾燥が気になる季節が

やってきました。

 

スキンケアやコスメも

秋冬仕様に変える時期ですね。

 

 

 

さて、みなさんは普段

化粧下地は使われていますか?

 

今日はなめらかな使い心地が魅力の、

化粧下地とUVプロテクター機能が

1つで叶うスキンプライマーのご紹介です。

 

 

 

ブリリアージュ

スキンプライマー UV プロテクター

(フェイス&ボディ)

 

 

 

SPF50+・PA++++ 

紫外線対策もOK。

 

 

 

 

ふんわり軽いテクスチャーで

スルスルとのばしやすいです。

 

白浮きせず凹凸をカモフラージュして

するんとしたなめらか肌に。

 

 

 

 

 

色がつかないので

デコルテやボディにも使えます。

 

 

 

個人的に1番のお気に入りポイントは、

 

ファンデーションの色や質感を

邪魔しないところ

 

 

ファンデーションがきれいにのる土台ができ、

ムラなく塗りやすい♪

 

リキッドやクリームタイプだけじゃなく、

パウダーファンデやお粉もフィット。

 

 

つけている間も肌が軽くて

心地いいので、

毎朝手が伸びるスキンプライマーです。

 

 

 

✓ 最近ファンデーションのノリがよくない

 

✓ 色のついていない化粧下地を探している

 

✓ たくさんのアイテムを使って

  ベースメイクに時間をかけたくない

  

 

という方は、

ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

 

 

 

*ブリリアージュ様から商品をいただき、

使用させていただきました。

 

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。

 
 静岡:10月11月レッスン受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

今期はファンデーションの新作が

充実していましたね。

 

私も仕事用にひとつ新調しました。

 

 

 

仕事のときはある程度

きっちりした印象に仕上げたいですが、

厚塗り感は出したくないので、

 

✓ ツヤが控えめなもの

✓ ハイカバーすぎないもの

✓ 崩れにくいもの

 

これが選ぶ際の条件でした。

 

 

 

色々試して選んだのがこちら。

 

 

KANEBO

コンフォートスキン ウェア

オークルA

30ml  SPF26・PA++

 

 

 

ふんわり素肌感のある

明るい仕上がりに。

 

「下地、コンシーラー、お粉いらず」

というだけあって、

適度にカバー力があり

表面はさらっとします。

 

 

皮脂崩れが気になる場合は

鼻や額など部分的に

フェイスパウダーを使用したり、

乾燥が気になる方は

下地などで調整するといいと思います。

 

 

 

 

使用したのは「オークルA」

 

 

 

ブルーベースの私の肌には

はじめ少し黄みが強く感じましたが、

のばすと肌色に馴染みました。

 

色を選ぶ場合は

肌に置くだけではなく、

のばして確認した方がいいですよ。

 

 

 

 

割とテクニック要らずで

きれいに伸びてフィットしてくれます。

 

ベースメイクにあまり時間を

かけたくない方にもおすすめです。

 

 

 

 

 

どちらかというと

ツヤを抑えたふんわりした仕上がりで

さらっとしたテクスチャーなので、

ツヤ肌に仕上げたい方や

乾燥による化粧崩れが激しい方には

不向きかもしれません。

 

 

よかったら、

参考にしていただけるとうれしいです♪

 

 

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。