【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク) -37ページ目

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

株式会社エトヴォスアルティモイストライン体験ブログテーマ:株式会社エトヴォスアルティモイストライン体験

 

 

 

 

急に気温が下がりはじめ、

ようやく冬の気配を

感じるようになりましたね。

 

空気も肌も乾燥が気になる季節に

使いたくなる、

スキンケアのご紹介です。

 

 

 

エトヴォス

アルティモイストライン

 

・アルティモイストローション 120ml
・アルティモイストセラム 50ml
・アルティモイストクリーム 30g

 

 

 

アルティモイストラインには、

保湿成分であるヒト型セラミドと

ナイアシンアミドを組み合わせた

独自のサイエンスに基づいたキー成分

を配合。

与える><育む><満たす>の

3つのアプローチを実現。

 

 

もともと人の肌に存在する

天然のうるおい成分天然保湿因子(NMF)を

構成するアミノ酸の中から、

11種のアミノ酸※が

バランスを見極めて配合されています。

 

※保湿成分:セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン 

 

 

また、

 

✔ 石油系界面活性剤

✔ 鉱物油

✔ シリコン

✔ 着色料

✔ 合成香料

✔ パラベン

✔ アルコール

 

は不使用。

 

 

 

アルティモイストローション

 

 

 

 

洗顔後の肌に使用。

 

500円玉大の化粧水を手に取り、

包み込むように丁寧になじませます。

 

 


 

とろみのある美容液のような

テクスチャ―で、

肌をみずみずしく包み込むような

やさしい使用感。

 

 

 

アルティモイストセラム

 

 

 

 

化粧水の後2プッシュを目安に使用。


額や頬など広いパーツから、

手のひらで顔の中心から外側に向かって

ゆっくり丁寧になじませます。

 

 

 

 

乳液状のみずみずしくなめらかな

テクスチャ―の美容液。

 

すっとのばしやすく

肌になめらかになじみ、

しっとりやわらかな使い心地。

 

特に乾燥が気になる部分には
重ねづけするのがおすすめです。

 

 

 

アルティモイストクリーム

 

 

 

 

さっと使いやすいチューブタイプ

うれしい♪

 

 

美容液で肌を整えた後、

パール粒1つ分を目安に使用。

 

両手をあわせながら

体温で温めてやわらかくします。

顔の中心から外側に向かって、

ハンドプレスしながらやさしく丁寧に

のばします。

 

 

 

 

こっくりしたクリームですが、

手にとってあたためてから使うと

やわらかくなり塗りやすいです。

 

うるおいを包み込むベールのように

肌に密着します。

 

 

***********************************************

 

 

こちらの3商品はすべて

穏やかなラベンダーの香りがして、

リラックスしながらスキンケアできるのが

至福の時間です♡

 

 

 

後個人的に気に入っているのは

アルティモイストセラム

 

 

 

軽い使用感でベタつかないのに

しっとりするので、

普段のお手入れに気軽にプラスしやすい

美容液です。

 

 

✔ 最近保湿ケアで物足りなさを感じる方

✔ ハリや乾燥が気になっている方

 

におすすめです♪

 

 

 

 

ETVOS

アルティモイストライン
 

アルティモイストセラム 120ml
アルティモイストローション 50ml
アルティモイストクリーム 30g

通常価格:14,630円(税込)
定期コースは15%オフ
定期コース価格:12,434円(税込)
※価格は、メーカー希望小売価格です。

     

 

 

気になる方は、

こちらからご参照ください。

 

↓↓↓

 

詳しくはこちら

詳しくはこちら

 

 

※Amebameister様を通して
商品をいただき使用させていただきました。


※個人の感想で、
使用感の感じ方などには個人差があります。

 
 静岡:11月12月レッスン受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

 

「眉」と言えば一昔前までは

色はブラック、ブラウン、グレーが

当たり前でしたが、

今ではすっかり定番となったカラー眉

 

 

お客様から

 

カラー眉に挑戦したいけれど、

何を準備したらいいのかわからない

 

とご相談を受けましたので、

必要なアイテムなどまとめたいと思います。

 

 

 

【必要なアイテム】

 

 

✔ アイブロウマスカラ

 

✔ アイブロウパウダー

 

 

 

アイブロウマスカラは

まつげに使うマスカラのように

眉毛1本1本に色をのせることができます。

 

元々眉毛がしっかりとあり

普段からペンシルなどで

毛流れを足す必要がない方の場合、

アイブロウマスカラだけでもOK。

 

 

一方、

眉毛が少ない方や

毛のない部分がある方の場合、

アイブロウマスカラに加えて

アイブロウパウダーも準備しましょう。

 

眉毛が欠けている箇所など

パウダーだけでは描ききれない場合、

手持ちのアイブロウペンシルを

併用すると◎

 

 

 

*初心者の方でも使いやすい

アイブロウマスカラについては、

こちらも参考にしてください。

 

↓↓↓

 

 

 

【色の選び方】

 

 

初めてカラー眉に挑戦される場合、

色選びに悩まれるかもしれません。

 

基本的に黒に近い自眉があるところに

使いますので、

明るい色やピンクやオレンジなどの

ブラウン、ブラック系以外の色でも

意外と馴染むので安心してくださいね。

 

 

そしてアイブロウマスカラと

アイブロウパウダーは、

できるだけ色が近いものや

同系色を選びましょう。

 

色の系統がかけ離れていると

まとまりのない仕上がりになります。

 

 

また初めてカラー眉に挑戦される場合

失敗しにくいのは、

 

ご自分の肌色に合わせた色を

選ぶことです。

 

 

例えば、

 

 

イエローベース

 

オレンジ系

コーラル系

カーキ系

ウォーム〇〇というカラー

 

 

ブルーベース

 

ピンク系

ラベンダー系

ブルー系

クール○○というカラー

 

 

などが使いやすいと思います。

 

 

 

************************************************

 

 

 

眉は「顔の印象の8割を決める」

とも言われているパーツ。

 

メイクキャリアの長い方ほど

メイク方法を変えたり

新しいアイテムにチャレンジをするのは

勇気がいることと思いますが、

ファッション同様

メイクにもトレンドがあります。

 

古いメイクにならないように、

定期的にアップデートしていきましょうね♪

 

 

 

 

 

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。

 
 静岡:11月12月レッスン受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

 

11月1日(水)に新発売となった

マスカラがすごくよかったので、

ご紹介したいと思います。

 

 

3650」といえば、
6月にアイライナー10色が発売され
話題になりました。


そして今回新しく

マスカラ8種リムーバー
まつ毛美容液が新登場✨
 

 

 

 

カラフルで見ているだけで

楽しくなりますね♪

 

 

アートなデザインが目を引く

パッケージには、
環境に配慮したエコパッケージ

使用されています。

 

(店舗ではこちらに入った状態で

販売されています↓)

 

 

 

 

 

マスカラとリムーバーのボトルには、

抗菌効果*を持つ独自開発素材
VIRUTEX(ウィルテック)」を採用。

 

目のまわりに使うものだから、

うれしい機能ですよね。

*全ての菌に有効ではありません。

(抗菌性試験(JIS)による判定)

 

 

 

 

 

まずマスカラ8種のカラー展開は

こんな感じ。

 

 

 

 

ブラシは日本人の目に合わせて
設計されているので使いやすく、
それぞれのマスカラのよさが
引き出せる形が採用されています。

 

 

 

 

 

 

 

最近はフィルムタイプが主流ですが、
実はウォータープルーフ派の私。


3種類あって、
好みで選べるのがうれしい♪

 

 

ウォータープルーフのマスカラは
持ちがいい反面、
メイクオフしにくいのが難点ですが、
マスカラリムーバーがあれば
簡単にオフできておすすめです。
 

 

 

 

まつげ美容液は、
指にとってなじませるタイプ。

まつげ美容液が初めての方でも
使いやすいと思います。
 

 

 

 

機能満載のハイスペックな

商品ですが、価格は

 

・マスカラ、まつげ美容液

¥1,650(税込)

 

・リムーバー

¥1,320(税込)

 

と、手にとりやすいのも魅力。

 

 

気になる方は、

チェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

*商品は日本化粧品検定協会を通して
” 3650 マスカラ 新商品発表会 "
に参加し、いただきました。
 

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。

株式会社伊勢半 キスミー フェルム クッションワンダーラストSP体験ブログテーマ:株式会社伊勢半 キスミー フェルム クッションワンダーラストSP体験

 

 

 

 

ベースメイクを

すばやく仕上げたいときに重宝する

クッションファンデ

 

化粧直しにも便利なので、

私も愛用しています♪

 

 

そして今回Amebameister様を通して
こちらを使用させていただきました。

  

 

 

キスミー フェルム クッションワンダーラストSP
SPF42 PA+++

 

 

 

 

このパフにとり、肌にのせていきます。

 

 

 

 

ドロップ型で目もとや小鼻など

細かい部分も塗りやすい形です。

 

 

パフにとるとファンデーションが

美容液のようなみずみずしい感触に変化。

Wファインメッシュが

ファンデを最適な量に調節してくれるので、

テクニック要らずでムラなく塗りやすい♪

 

 

 

カラーは3色展開

 

01 ローズ
ピンクよりで明るいオークル

 

02 ライト
明るめのオークル

 

03 ミディアム
自然なオークル

 

 

写真のカラーは「03 ミディアム」です。

 

 

 

普段標準より明るめのファンデを

使用しているので、

最初は少し暗めかな?と思いましたが、

透明感のある仕上がりで

薄くのばすと意外と馴染みました。

 

ご自分の肌色に合わせて

選べたらベストだと思いますが、

色選びには失敗しにくいかも。

 

 

 

 

軽いつけ心地なのに

適度なカバー力もあります。

 

薄くのせると自然で品のある

セミつや肌」仕上がりに。

気になる箇所は少量ずつ重ね付けすると◎

 

 

肌のうるおいをキープする

ナイアシンアミド (うるおい成分)も

配合されています。

 

 

個人的に無香料なのが

使いやすくてうれしい♪

 

 

 

ちなみに、

本体とケースは別売りになっています。

 

 

本体  13g  2,200円(税込)
※メーカー希望小売価格

(お店によって異なる場合があります)

 

 

 

 

ケース  1,100円(税込)
※メーカー希望小売価格

(お店によって異なる場合があります)

 

 

ピンクゴールドの

高級感のあるケースです♡

 

 

 

基本的にはスキンケアの後

こちらのクッションファンデを使用する

流れでOKなのですが、

キスミー フェルムの下地を一緒に使うと

より洗練された仕上がりに。

 

 

キスミー フェルム ワンダービューティプライマーSP

SPF50+ PA++++

27mL  1,980円(税込)

※メーカー希望小売価格
(お店によって異なる場合があります)

 

 


 

ラベンダーニュアンスパール配合の

ローズカラーです。

 

 

 

ナチュラルにトーンアップして

ファンデが密着しやすくなる、

セミつや肌のベースになります。

 

 

 

 

 

キスミー フェルム クッションワンダーラストSP は

透明感がある仕上がりで

ムラになりにくく塗りやすいので、

クッションファンデが初めての方でも

使いやすいかと思います。

 

気になる方は、

チェックしてみてくださいね♪

 

 

 

 

 

詳しくはこちら

詳しくはこちら

 

 

※Amebameister様を通して
商品をいただき使用させていただきました。


※個人の感想で、
使用感の感じ方などには個人差があります。

 
 静岡:11月レッスン受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

 

少し前にトータル診断

お越しくださったお客様。

 

以前診断させていただいた方の

ご紹介でお申込みしてくださいました。

 

ありがとうございます♡

 

 

似合う色がわからず、

いつもコスメの色選びに悩んでしまう

 

とのこと。

 

 

 

診断の結果は...

 

 

 パーソナルカラー : 

1st オータム

2nd スプリング

→ ウォームタイプ

 

 顔タイプ : フレッシュ

 骨格タイプ : ストレート

 

 

 

 

パーソナルカラーはオータムで、

イエローベースの深みのある

こっくりしたカラーがお似合いになります。

 

 

・明るい色(明度の高い色)

→血色が抜けて見えやすい

 

・鮮やかな色(彩度の高い色)

→顔に影が入りきつく見えやすい

 

は苦手傾向。

 

 

 

骨格タイプはストレートで、

メリハリのある体型をいかした

装飾をおさえたシンプルで

すっきりしたデザインを選ぶと◎

 

サイズ感は身体につかず離れずの

 「ジャストサイズ」 、

生地は 「適度なハリ」 があるもので

スタイルアップされます。

 

身体にフィットする服が苦手

と感じられていたのは大正解!

 

 

 

顔タイプはフレッシュで

さわやかでシンプルな

カジュアルテイストがお似合いですが、

ソフトエレガントとの中間におられるので

上品できれいめなスタイリング

素敵に着こなせるタイプ。

 

 

シーンに合わせて

使い分けられるのもいいですね♪

 

 

 

さて一番のお悩みだった

コスメカラーですが、

オータムの方は悩まれている方が

多い印象があります。

 

「イエローベースだから」と

スプリング寄りの明るい色を選ぶと

オータムの方には物足りなくて、

きちんとメイクしても

メイクしていないように見えがちに。

 

思い切って発色のよい

深みのある濃いめのカラー

を選ぶのがポイントです。

 

 

今回おすすめのリップカラーを

いくつかご紹介させていただきましたが、

最初は「こんな濃い色でいいの!?」

と驚かれていました。

 

でも実際に肌にのせると

肌色がぱっと明るくきれいに見えて、

とても喜んでいただけました♡

 

 

 

是非今回の結果を活かして、

ファッションやメイクを

楽しんでいただけるとうれしいです♪

 

 

 

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。